全コマンドリスト(試用版)

WINGの全コマンドリスト


一部削除されたコマンドがある場合がありますのでご注意ください



accept adhelp adjourn adm-new admins
aga agaratings alias all automatch
awho best best10 best20 bestwin
busy cancel censor changeaddr channel
chatter clients comm commands commindex
commzone compugo credit credits ctitle
date declare decline delete disconnect
dismiss drop ematch erase etiquette
experience extra find fmatch free
games geek ginfo gmatch gobot
goservant handles help howtoplay inchannel
index info it join kibitz
kiseido komi ladder ladder19 ladder9
last lbest libindex library lists
lmatch load lock login logons
logout look mail mailhelp manyfaces
match maxhandicap messages mhelp mm
motd moves newbie next nngst
observe old_update oldindex open opening
outcome overview pair pair-go pairgo
password pause pending pipe poem
problem purpose quit rank rankconv
ratingpoint ratings ratingsystem refresh register
rengo request reset resign results
say servers set set_alarm set_cjk
set_clienttype set_experience set_mailer setexperience sgf
shout sourcecode spair sresign sshout
start stats stored suggest teach
teamgo tell tempo terminal time
title tmp toggle touch tournaments
unalias uncensor undo unlock unnotify
unpause unreg update uptime user
variables vars vendors waitlist welcome
who win winigc withdraw

accept

Usage: accept [1-n, draw, adjourn, abort, takeback, all]

  Accepts an offer that has been made to you. If no parameter is given
and there is only one offer, you accept it. If there is more than one
offer pending (for example, multiple match offers) then you must specify
which offer you want to accept. You can either choose the offer by number,
or by type if the type is draw, adjourn, abort, or takeback. "All" accepts
all pending offers.

See Also: decline pending match draw adjourn abort takeback

adhelp

使用法: adhelp [題目]

[アドミニストレーター専用コマンド]



[題目] が指定されていれば、その件に関するヘルプを表示します。

[題目] が指定されていなければ、アドミニストレーターしか使えないコマンドの

一覧表を表示します。


adjourn

使用法: adjourn



  対局中の碁を一時中断してセーブし、後日再開するよう相手にお願いします。

相手から adjourn したいと言われた場合、受けるならば 'adjourn'または'accept'と

入力します。adjournした碁は、後で相手がログインしている時にloadコマンドを

使って再開できます。



関連コマンド: accept decline load


adm-new

*** アドミニストレーターになりたい方へ。。。



いくつか例をあげると。。。



  「アドミニストレーターになりたあーーーいんですが。。。」

  「アドミにしてちょ!」

  「ほんとに、ほんとに、アドミになりたい!」

  「どうすればアドミになれるの?」

  「私、すっごい、いいアドミになれると思うよ。」



本家NNGSのアドミニストレーターはこの手の質問に悩まされているそうです(^^;)

本家のユーザーの場合、75%くらいの人が聞いてきたとか。日本の場合、

事情が違うかもしれませんので、このヘルプファイルは直訳はしてありません。

以下にオリジナルの英語のヘルプを残してあります。今後、英語のヘルプも含め、

変更の可能性があります。



*** ADMIN-WANNA-BE



Quotes:



  "Can I PLEEEEEEASE be admin?"

  "Make me an admin!"

  "I really, really, really wanna be an admin."

  "What does it take to become admin?"

  "I'll make such a great admin!"



These are without a doubt the most irritating questions we get as

admins. I think about 75% of the players here have asked that

question, so let me make it perfectly clear to all of you:



  We have enough admins at the moment, so asking about it serves no

  point. Furthermore, we wont make admins we don't trust.



To be continued...




admins

使用法: admins



現在ログオンしているアドミニストレーターの一覧表を表示します。

分からないことなどありましたら、そのうちの誰かにtellコマンドでメッセージを

どうぞ。



関連コマンド: who, awho


aga

(アメリカ囲碁協会の入会申込み書です。日本棋院、関西棋院の申込み書は現在

 準備中です。)



                        MEMBERSHIP APPLICATION



                        AMERICAN GO ASSOCIATION



The national organization of go players in the United States.

o       Publishes the American Go Journal and the American Go Newsletter.

o       Coordinates and assists a growing network of local go clubs in the U.S.

o       Sanctions and promotes local and regional AGA-rated tournaments in the

        U.S.

o       Organizes annual U.S. Open Championships and the U.S. Go Congress

        events.

o       Manages U.S. participation in international events.

o       Arranges and coordinates educational tours by recognized go

        professionals.

o       Maintains a computerized national player rating system.

o       Distributes listings of go clubs & contact persons, and of AGA members.

o       Seeks and coordinates people and projects aiming to promote the game

        of go.

The AGA is working to help you and other players come together for more

playing enjoyment.

                - PLEASE COME JOIN US - *TODAY* -





To join AGA, please fill out and send with check to:



        AMERICAN GO ASSOCIATION

        Box 397, Old Chelsea Station

        NY, NY  10113



Herewith is my, new____renewal____ American Go Association membership dues

payment.



Name___________________________ Street________________________________________



City/State____________________________ZIP________Phone(s)_____________________



Full membership, including all publications and services, $25/yr.  Sustainers,

$50.  Sponsors, $100.  Life membership $1000.  Multi-year subscriptions are

most welcome.  Special low-rate limited memberships are available from local

Chapter clubs.  Donations of $25 or more are tax deductible if directed to the

American Go Foundation.



                                +-------------------------------+

  Back issues of the American   | Membership      $____________ |

  Go Journal, Newsletter, and   | Donation to AGA  ____________ |

  other publications are        | to AGFoundation ____________ |

  available from the AGA.       | Total enclosed  $____________ |

  Write for listing and         | date ________________________ |

  prices.                       +-------------------------------+





Your answers to the following would be appreciated:



Playing strength__________



Where/when did you first learn go? ___________________________________________



Do you belong to a local club? ________ Name(s)? _____________________________



Are you a computer person? ______ What hardware? _____________________________



What is your citizenship? ___________ Occupation? ____________________________



Remarks: _____________________________________________________________________



______________________________________________________________________________





                        THANK YOU



                Your generous support, together with that of

                so many other lovers of this truly magnificent

                    game is crucial to the success of the

                    AGA and to the art of go in this country.



                                                                rbw 11/88


agaratings

(本家NNGSでのアメリカ囲碁協会のイベント案内です。)



 !!!!!!!!ANNOUNCEMENT!!!!!!!!!!!!!!





 AGA ratings day on NNGS



 In order to create more opportunities for AGA members to participate in

 the AGA ratings program,  we are establishing an event on the No Name

 Go Server (NNGS)- telnet imageek.york.cuny.edu 9696) where members can

 player AGA rated games.



 Players must be current AGA members to participate. Full membership,

 including all publications and services is $25/yr.  Special low-rate

 limited memberships may be available from local Chapter clubs.

 Membership information may be obtained from Evan Behre

 evanb@clark.net.



 The games will be 45 min per player with 10 min to play 25 stones in

 overtime.  Scoring and playing will be done by the NNGS algorithm

 which uses the SuperKo rule.  Games are AGA rated (subject to review

 by Tournament Director and AGA Tournament Committee.)



 How to Participate:



 Logon onto NNGS- telnet imageek.york.cuny.edu 9696

 (You must register an account if you have not already done so)

 Use the "set rank" command to list your  AGA rank and AGA#

 Tell AGAadmin that you plan to play rated games- the admin will help

 you find a match and answer your questions.

 Use the awho command to search for a partner

 Inform AGAadmin that you are beginning a game.

 Use the match command to set the game

 Set the appropriate komi

 Enjoy the game

 Report results by sending a message to AGAscribe in the form:

 White player#  Black player#  Handicap Result (b/w)  Game#  e.g..

 #2011  #6032  no komi  w (2),

 where player #2011 played white took no komi and won the second game

 played against player #6032.

 Both players will need to report the result.



 The results will be compiled and posted to rec.games.go to minimize

 reporting errors.  Players will have 2 weeks to review the results and

 send corrections to Rob Muldowney  muldowney@bms.com.



 Players should be familiar with the server commands prior to  the start

 of the event.  In particular the players should be familiar with the

 following commands : awho, tell,  match, message, and set rank.



 As in traditional face-to-face tournament games, by participating

 players agree not to use help from any source.



 When:



 The first event is planned for Friday, November 10th from 6:00pm EST to

 12:00pm EST - we can extend the time for West Coast members (and die

 hard East Coast members) if someone volunteers to answer questions

 after 12:00pm EST.



 The event is contingent upon approval by the AGA tournament and

 executive committees.



 AGA members who plan to participate should pre-register by sending your

 AGA# to Rob Muldowney muldowney@bms.com.  You will receive confirmation

 of your current status and rank.  Also feel free to send comments

 concerning the format of these events.






alias

使用法: alias [短縮形 [文字列]]



コマンドやパラメーターの短縮形を定義して、"短縮形"をタイプすれば"文字列"を

タイプしたことになるようにします。もし"文字列"が省略されていれば、"短縮形"の

現在の設定を表示します。両方省略されていれば、設定されているすべてのaliasが

表示されます。



  "alias" -- あなたの設定されたすべてのaliasを表示します。

  "alias word"  -- 短縮形 "word" に対応する値を表示します。

  "alias word string" -- "word"をタイプすれば"string"をタイプしたことになるよう、

                         短縮形を新たに設定または既存のものを更新します。



注その一: 短縮形を短縮することはできません。従って、 以下のように二つのalias

コマンドを並べても、"foo"は"baz"の短縮形にはなりません。



    alias foo bar

    alias bar baz



注その二: quitコマンドにはユーザー定義の短縮形は設定できません。



以下にこのサーバーで標準で設定されている短縮形の一覧を掲げておきます。(これらは

すでにログイン時に有効になっています):



  a             accept

  bye           quit

  exit          quit

  h             help

  hi            history

  logout        quit

  m             match

  p             who a

  players       who a

  sh            shout  [注: この短縮形は使えないようにしてある場合があります。]

  t             tell

  vars          variables

  w             who

  .             tell .

  ,             tell ,

  !             shout

  ?             help



関連コマンド: unalias [および、短縮されている各コマンド(^^)]




all

使用法: allobservers [ゲーム番号、ユーザー名]

        all          [ゲーム番号、ユーザー名]



ゲーム番号が指定されていれば、その碁を観戦しているユーザーの一覧が

表示されます。指定されていなければ、どれか一つでも碁を観戦中のユーザーが

すべて表示されます。



関連コマンド: observe


automatch

automatch は ematch と同じです。

help ematch  をご覧下さい。


awho


HELP USER をご覧下さい。

best

使用法1:   BEST [表示開始位置]
 
  WINGでのプレイヤーランキングをレーティング順に表示します。
  [表示開始位置]が省略された場合、トップから表示します。
  但し、このランキングにリストアップされるためには、レーティング試合を
  最低5つ勝たなければなりません。
 
 このランキングは月末になると集計され、その時点での上位ベスト10は
  BEST10 というファイルに追加されてきます。
 
使用法2:  BEST p
 
  WINGに登録されているプロプレイヤーをリストアップします。
 
関連コマンド: LBEST, RANK, STATS, BEST10

best10

■ << 1997年8月のベストプレイヤー >> (5勝以上)
 
WINGベストランキング:
順位  ハンドル    段位  点数  勝数  電子メールアドレス
BEST: kitarou      4d*  3248    10  kuri@po.cnet-ta.ne.jp
   2: hawk         3d*  3229    32  thawk@ijk.com
   3: CharleyM     2d*  3108     5  thx@ijk.com
   4: keima        1d*  3055    13  keima@soundonsound.com
   5: kenchan      1d*  3038    15  tomyam@ca2.so-net.or.jp
   6: Tomo         1d*  3011    11  kuninobu@ing.alacarte.co.jp
   7: shang        1k*  2989     5  kawakita@netone.co.jp
   8: wader        1k*  2930    16  wadance@usa.net
   9: take         1k*  2930     5  t-asami@mx2.nisiq.net
  10: byakko       2k*  2842    10  toguma@ijk.com
 
■ << 1997年7月のベストプレイヤー >> (3勝以上)
 
WINGベストランキング:
順位  ハンドル    段位  点数  勝数  電子メールアドレス
BEST: kitarou      3d*  3217     4  kuri@po.cnet-ta.ne.jp
   2: hawk         3d*  3168    14  thawk@ijk.com
   3: keima        1d*  3065     7  keima@soundonsound.com
   4: kenchan      1d*  3051     6  tomyam@ca2.so-net.or.jp
   5: miz          1d*  3018     4  h2o@ma.kcom.or.jp
   6: shicho       1k   2962     3  shicho@mailhost.net
   7: wader        2k*  2902     7  wadance@usa.net
   8: byakko       2k*  2858     3  toguma@ijk.com
   9: june         3k*  2764    15  jun_h@oec-net.or.jp
  10: fuku         4k*  2734     7  yasuharu_fukushima@jsn.justnet.or.jp
 
◆ best20, bestwin もありますよ!

best20

■ << 1997年8月のベスト20 >> (5勝以上)
 
WINGベストランキング:
順位  ハンドル    段位  点数  勝数  電子メールアドレス
BEST: kitarou      4d*  3248    10  kuri@po.cnet-ta.ne.jp
   2: hawk         3d*  3229    32  thawk@ijk.com
   3: CharleyM     2d*  3108     5  thx@ijk.com
   4: keima        1d*  3055    13  keima@soundonsound.com
   5: kenchan      1d*  3038    15  tomyam@ca2.so-net.or.jp
   6: Tomo         1d*  3011    11  kuninobu@ing.alacarte.co.jp
   7: shang        1k*  2989     5  kawakita@netone.co.jp
   8: wader        1k*  2930    16  wadance@usa.net
   9: take         1k*  2930     5  t-asami@mx2.nisiq.net
  10: byakko       2k*  2842    10  toguma@ijk.com
  11: jwing        3k*  2801    11  t_yutaka@mail.webfujiyama.or.jp
  12: egg2         4k   2752     5  nittas@med.kanazawa-u.ac.jp
  13: june         4k*  2724    39  jun_h@oec-net.or.jp
  14: fuku         4k*  2714    13  yasuharu_fukushima@jsn.justnet.or.jp
  15: yachi        5k*  2673    14  yachi@astro1.sci.hokudai.ac.jp
  16: kiyo         5k*  2650    27  kiyo@venus.dtinet.or.jp
  17: hiro         5k*  2620     7  h-hidaka@usa.net
  18: abba         5k*  2600    41  ksato@ask.or.jp
  19: hebo         6k*  2590     7  t-teruya@math.sci.hokudai.ac.jp
  20: chaos        6k*  2588     9  tera@innocent.com
 

bestwin

■ << 1997年8月までの勝利数ベスト10 >>
 
WINGベストランキング:
順位  ハンドル    段位  点数  勝数  電子メールアドレス
BEST: abba         5k*  2600    41  ksato@ask.or.jp
   2: june         4k*  2724    39  jun_h@oec-net.or.jp
   3: hawk         3d*  3229    32  thawk@ijk.com
   4: kiyo         5k*  2650    27  kiyo@venus.dtinet.or.jp
   5: morisawa     6k*  2575    20  gotaro@morisawa.com
   6: goaddict     7k*  2509    17  goaddict@hotmail.com
   7: wader        1k*  2930    16  wadance@usa.net
   8: kenchan      1d*  3038    15  tomyam@ca2.so-net.or.jp
   9: yachi        5k*  2673    14  yachi@astro1.sci.hokudai.ac.jp
  10: keima        1d*  3055    13  keima@soundonsound.com
  10: fuku         4k*  2714    13  yasuharu_fukushima@jsn.justnet.or.jp

busy

使用法: set busy [文字列]



  あなたの "留守番電話メッセージ" を設定します。設定されていれば、他の人が

あなたに対してstatsコマンドやtellコマンドなどを使うとそのメッセージが返ります。



使い方の例としては:

  set busy is really busy right now    「今、本当に忙しいので失礼」

  set busy will be back in 5 minutes   「五分ほどで戻ります」

  set busy will be idle for a while... 「しばらく席を外してます」



何かコマンドを入力すればメッセージは自動的にクリアされますので、わざわざ自分で

クリアする必要はありません。



関連コマンド: set tell stats




cancel

使用法: CANCEL [ゲーム番号]
 
  あなたがリクエストした対局を中止し、自動再生をキャンセルします。
 
関連コマンド: REQUEST, TEMPO

censor

使用法: censor [ユーザー]



  指定されたユーザーを、あなたの"検閲リスト"にのせます。"検閲リスト"にのせると、

そのユーザーからのメッセージ等は一切届かなくなります。相手にしたくないユーザーが

いる場合に使います。ユーザーを指定しなければ、現在の"検閲リスト"が表示されます。



関連コマンド: uncensor tell shout say


changeaddr



使用法:  CHANGEADDR <新しい電子メールアドレス>

 

  電子メールアドレスが変わったとき、このコマンドで変更します。

 

 但し、正しい電子メールアドレスが入力されたことを確認するために、このコマ

ンドは2回続けて同じ内容を入力しないと、アドレスは変更されません。そして、

2回続けて同じ内容を入力した時点で、アドレスの更新とともに、ユーザーの

WINGへの接続は強制的に《切断》されます。

 

 そのあと、新しいアドレスを検証するため、あなたのパスワードは自動的に変更さ

れ、新しいパスワードは変更されたアドレス宛にメールされます。次のログインは、

その新しいパスワードは必要になりますので、無効のアドレスを入力すると、そのア

カウントでログインすることはできなくなります。アドレス変更の際は十分にご注意

ください。

 

 CHANGEADDR でアドレスを間違えて入力した場合、次に正しいものを2回入力すれ

ば大丈夫です。変更しない場合はそのままほっといても平気です。

 

関連コマンド: PASSWORD


channel

使用法:

   CHANNEL [チャンネル番号]



チャンネルというのは、何人かで集まって仲間うちで話のできる部屋のようなものです。

チャンネルの中で話していることは、そのチャンネルのメンバーでないユーザーには

聞こえません。このコマンドはチャンネルに入ったり出たりするのに使います。

"shout"コマンドを使うと対局中の人にまで届いてしまうので、世間話にはできるだけ

チャンネルを使われることをお勧めします。



使い方の一例:



   1) "inchannel"コマンドを入力して、チャンネル毎の参加者一覧を表示。

   2) 例えばチャンネル33がよさそうに見えれば、"channel 33"と入力。

   3) "tell [チャンネル番号]"を使って、チャンネルの加入者と話す。例えば、

      "tell 33 こんちわ、お邪魔します" とやれば、そのチャンネルの加入者に

      届く。

   4) この時点で、";" が "tell 33" と同じ意味に設定される。そこで、例えば

      "; I am fine thanks"と入力すればチャンネル33に届く。

   5) チャンネル33をぬけるには、もう一度 "channel 33" と入力。



技術屋からひと言:



   1) チャンネルの参加状況は、次回ログインするまで保存されます。

   2) "channel" だけを入力すればチャンネルの一覧が表示されます。



関連コマンド: ctitle inchannel lock unlock




chatter

使用法: chatter <メッセージ>

 

  観戦中の対局に対してコメントを送ります。同じ対局を観戦中のユーザーにメッ

  セージが送られますが、自分の端末と互換性のないユーザには送られません。

 

 短縮形として ' (シングルクォート) で代用できます。

 

  chatter は kibitz とほとんど同じですが、ローマ字でほかの日本語ユーザと

  会話する場合に使います。日本語は表示できますが、入力はローマ字でしかでき

  ないユーザは chatter を使えば、英語ユーザにローマ字を送ることなく、ほか

  の日本語ユーザとやりとりできます。

 

  使い方は kibitz と同じなので、 kibitz のヘルプを参照して下さい。

 

  なお、IGS の chatter とは意味が違い、WING の観戦者コメントは必ず

  SGF ファイルに記録されますので、発言にはご注意下さい。

 

 

関連コマンド: KIBITZ TERMINAL OBSERVE ALL CENSOR


clients

クライアントプログラムの入手法:

  最新のクライアントプログラムは以下のサイトからftpで取れます。



    imageek.york.cuny.edu:nngs/Go/clients

    ftp.pasteur.fr:pub/Go

    rzis1.rz.tu-bs.de:pub/go

    igs.nuri.net:/Go

    ftp.fh-wuerzburg.de:/pub/go/



DOS, Windows, X11, Macintosh, 等、オペレーティングシステムによって、いろいろ

クライアントがあります。ファイルを転送する際には、必ず"binary"モードでやる

ようにしてください。


comm



使用法:  COMM [+|-] <言語コード>

 

 あなたが会話で受け付ける言葉を設定します。初期設定は英語ですが、英語を

話しかけられるのは困るという方なら、次のように日本語オンリーにすることも

できます。なお、 +|- を指定した場合、言語コードとの間に空白は入れないで

下さい。

 

  COMM -E

  COMM +J

 

  E と J はそれぞれ大文字で入力します。  

 

 通常、WINGでの会話に使う言葉は、相手の TERMINAL 設定によることが

ほとんどです。但し、まれな場合に COMM を参考にすることがあります。

 

ケース1:

 複数の言葉を話せる人の場合。

 たとえば、日本語とフランス語の両方が話せる方なら、 COMM +JF とすれば、

 フランスの方にフランス語で話しかけてもらえるかもしれません。

 

ケース2:

 端末の都合でローマ字しか使えない場合

 たとえば、漢字を表示できない端末を持っている日本人なら、TERMINAL は

 英語に設定するしかありませんが、COMM J にすることで、自分は日本語が

 分かるということを知らせることができます。そうすれば、他の日本人に

 ローマ字で話しかけてもらえます。

 

なお、TERMINAL と違って、COMM はあくまでも他人に知らせるための情報にすぎ

ないことに注意して下さい。従って、日本語だけに設定したからといって、絶対

英語で話しかけられることがないわけではありません。あくまでも、「私は英語

が話せません」という意思表示にすぎないので、「英語で話しかけてくるときは

簡単な言葉でお願いします」というふうに解釈できます。

 

 この設定は、STATS と USER コマンドで表示されます。従って、特定の言葉を

話す人を探すとき、それらの表示を参考にすればいいでしょう。

 

 言語コードは英文字一文字で指定しますが、一覧は HELP COMMZONE または

HELP COMMINDEX で参照して下さい。

 

 なお、画面に日本語を表示させる場合は TERMINAL コマンドです。

 

参照: TERMINAL COMMINDEX COMMZONE USER STATS


commands

<<< WINGコマンド一覧(種類別) >>>
 
各コマンドの詳細は、 “HELP コマンド” でご覧下さい。
コマンド名は、記述上大文字で表しますが、実際の入力において、
小文字でも大文字でもかまいません。但し、引数やプレイヤー名
などは大文字と小文字の区別があります。
なお、各コマンドのヘルプにおいて、コマンドの引数指定は次の
ように記述されています。 < > や [ ] そのものは入力しません。
 
<引数>   < > で囲まれたものは必須引数です。
[引数]   [ ] で囲まれたものは省略できる引数です。
 
 
■ 新規登録用のコマンド
 
register    新規ユーザの登録   
quit        接続を終了
 
■ 初期設定コマンド
 
terminal    端末の言語タイプを設定   
rank        段級位を設定する 
password    パスワードの変更   
changeaddr  メールアドレスを変更する     
find        ユーザ名の検索
handles     ユーザ名の検索  
comm        自分が話せる言葉の情報設定
language    comm と同じ   
maxhandicap 指導碁情報の設定      
reset       勝敗情報を初期化する
 
■ 設定コマンド
 
vars        ユーザー設定の一覧
variables   ユーザー設定の一覧    
set         各種ユーザ設定の変更
toggle      ユーザの設定を切り替える 
 
■ 常用コマンド
 
stats       ユーザの情報表示
user        ログイン中のユーザー一覧(詳細タイプ)
awho        user と同じ
who         ログイン中のユーザー一覧(コンパクトタイプ)
games       対局リスト一覧
results     対局結果の一覧  
ayt         サーバーへの応答確認
 
■ ヘルプコマンド
 
help        ヘルプ
mhelp       ヘルプファイルを取り寄せる
admins      管理者の一覧 
 

■ 対局設定コマンド
 
match       対局を申し込む
ematch      互角な対局の申し込み 
fmatch      フリー対局の申し込み
suggest     適切な手合割についてアドバイスを求める  
teach       局後検討に使うコマンド
accept      申し込みを受け入れます
decline     申し込みを断る  
pending     申し込みリストの一覧  
withdraw    申し込みを撤回する   
 
■ 対局開始時のみ使用するコマンド
 
handicap    置石を置く   
komi        コミを設定する
free        対局をフリー対局にする
ladder      順位戦に設定する
pair        ペア碁を組む
 
■ 対局中の基本コマンド
 
say         対局相手に話しかける
adjourn     対局の中断を相手に要請する  
resign      投了する 
undo        相手の手を待ったにしてあげる
addtime     相手に時間を足します   
pass        パス(仮終局時に入力)
done        終局の最終確認
 
■ 対局中のその他のコマンド
 
outcome     対局のレーティング情報を表示  
pause       対局の時計停止
unpause     対局時計の再開  
refresh     碁盤情報の再送  
save        対局を保存する
score       終局時のスコア確認
time        対局の時間情報を確認
 
■ 対局関連コマンド
 
stored      中断したファイルの一覧
touch       中断したファイルの日付更新
load        対局を再開する
look        中断した対局を見る
delete      中断した対局ファイルの削除 
sgf         棋譜ファイルの一覧
mail        棋譜ファイルを取り寄せる
declare     相手の棄権負けを宣告する  
dismiss     対局を無勝負とする  
waitlist    再開待ちの対局リスト   
 
■ 観戦用コマンド
 
observe     対局を観戦する  
unobserve   観戦を取り消す
kibitz      観戦のコメントを送る 
chatter     同じ言語限定の観戦者コメント
all         観戦者一覧
 
■ 会話用コマンド
 
tell        特定の相手に話しかける
shout       全員に話しかける
sshout      同じ言語を使う全員に話しかける
pipe        チャットモードなどに切り替える
messages    メッセージを送る   
erase       メッセージ消去
beep        ユーザーをブザー音で促す
censor      他のユーザをブラックリストに入れる 
uncensor    ブラックリストの削除   
 
■ 順位戦関連コマンド
 
join        順位戦に参加する
drop        順位戦から脱退
best        順位戦一覧
 
■ チャンネル用コマンド
 
channel     チャンネルに入る/チャンネルを離れる  
inchannel   チャンネル入室者の一覧    
ctitle      チャンネルの看板を設定
lock        チャンネルをロックする
unlock      チャンネルのロックを解除             
invite      チャンネルに招待する
 

■ 各種情報コマンド
 
uptime      サーバー情報の表示 
date        日付を表示
last        ログインリスト
 
■ 中級者用コマンド
 
title       対局のタイトルを変更
event       対局のイベント名設定
ginfo       対局のタイトルを変更 
alias       別名定義
unalias     別名定義の削除  
 
■ その他のコマンド
 
showlist    リストの一覧と中身表示   
addlist     リストに名前を追加します  
sublist     名前をリストから削除

commindex



COMM コマンドで指定する言語コードのアルファベット順一覧表です。

(大文字と小文字の区別がありますのでご注意下さい)

 

A = アラビア語

B = ブルガリア語  b = ミャンマー語

C = 中国語        c = カンボジア語

D = オランダ語    d = デンマーク語

E = 英語          e = エジプト語

F = フランス語    f = フィンランド語

G = ドイツ語      g = ギリシア語

H = ヘプライ語    h = ハンガリー語

I = イタリア語    i = ヒンズー語

J = 日本語

K = 朝鮮語

L = タミル語

M = マレー語

N = ノルウェー語

P = ポルトガル語  p = ポーランド語

R = ロシア語      r = ローマニア語

S = スペイン語

T = トルコ語      t = タイ語

V = ベトナム語

W = スウェーデン語

Z = チェコ語

 

 

参照: COMM COMMZONE TERMINAL STATS USER


commzone



Comm コマンドで指定する言語コードの地域別一覧表です。

(大文字と小文字の区別がありますのでご注意下さい)



西ヨーロッパ      北・東ヨーロッパ   東・南アジア      中東・西アジア
-------------------------------------------------------------------------
E = 英語          W = スウェーデン語 J = 日本語        H = ヘブライ語
F = 仏語          N = ノルウェー語   C = 中国語        A = アラビア語
G = ドイツ語      d = デンマーク語   K = 朝鮮語        i = ヒンズー語
D = オランダ語    f = フィンランド語 M = マレー語      L = タミル語
S = スペイン語    Z = チェコ語       t = タイ語        U = トルコ語
P = ポルトガル語  r = ルーマニア語   c = カンボジア語  Y = エジプト語
I = イタリア語    h = ハンガリー語   b = ミャンマー語
g = ギリシア語    p = ポーランド語   V = ベトナム語
R = ロシア語      B = ブルガリア語


参照: comm commindex terminal stats user


compugo


Compugo Club announces a 1 day Go tournament on November 19, 1995:

Prizes for 1st place finishers:

Open Championship Section:      pentium computer with modem
"A" section                     Video camcorder
"B" section                     27" color TV

2nd and 3rd place finisher in all sections:  TV sets, VCRs and more!

Location:

88 Go Club
118 Broad Ave. 2nd Flr.
Palisades Park, NJ 07650
Tel (201) 945-2455
Fax (201) 592-8292

Time 9AM to 6PM (3 games.)

Addition contact for more information:

Byung K. Jun, aka dondalsan
(201) 592-8393 (work)
(201) 947-0145 (home)

Entry Fees:  $50. open championship section, $30 other sections.

Open section is open to anyone, but you have no chance unless you are
        at least 3d in IGS terms.

"B" section is designed for those rated 1d and 2d in IGS terms
"C" section is designed for kyu players.

Ruling comittee:

Jimmy Cha 4p

who also plan to play exhibition games on the preceeding Saturday.

(submitted by johns)





credit

クレジットについて

 

  STATS コマンドには、クレジットという項目があります。このクレジット という

のは、WING での滞在時間や対局数(特に指導碁を教える場合)によって与えら

れるものです。また、WING に対して特別に貢献した人にも与えられます。

 

 WINGにログインしている時間は常に記録されており、累積滞在時間が1時間

を越えるごとに、クレジットは1つ加算されます。

 

 WINGの数々のコマンドのうち、クレジットがないと使えないものがいくつか

あります。現在のところ、REQUEST コマンドしかありませんが、将来は有用で面白

いコマンドをさらに追加していく予定です。

 

 クレジットを消費しても、合計値が減って行くわけではなく、いままで貯めた数

のうち、使用済みの数を記録しているだけです。つまり、貯めた分だけしか使えま

せんが、消費してもいままでの蓄積は残ったままです。

 

  STATS の表示では、/の左側が未使用分で、右側が今まで貯めた数です。

 

 クレジットの表示で、後ろに()で別の数値が表示される場合があります。

この()内は、指導碁の白番として獲得したクレジットです。

従って、指導碁クレジットの大きい人は、指導碁を積極的にしてくれる人であるとい

うことを意味します。そういう人には指導碁をお願いすると、了承を得やすいことを

も意味します。もちろん、その人の都合もありますので、必ずOKがもらえるわけで

はありません。あくまでも参考値にすぎません。

 

 このクレジットという項目は、WINGに貢献してくれた方々への感謝の気持ちを

こめて設けたものであり、彼らになんらかの義務を課する教ものではないことに注意

してください。指導碁をお願いするときは、STATS での Teaching 設定にも注目して

ください。

 

 

参照:  STATS, MAXHANDICAP, REQUEST, CREDITS, SUGGEST, EMATCH


credits

WINGは以下の方々の惜しみない協力によって立ち上げられ、運営されています。
この場を借りて感謝の意を表します。
 
◆WINGの創設・運営に協力して下さった方々(順不同・敬称略)
 
 設計・プログラミング: 馬渕 茂   (mab)
 統括・広報:      土屋 弘明 (komei)
 アドバイザー:     斉藤 康己 (yaski)
             吉川 厚
 翻訳・技術協力:    井上 健   (kensan)
             森澤 勝郎 (morisawa)
 中国語翻訳:      張 若巍
 サポートチーム:    森 拓也   (takuya)
                          水内 千尋 (CharleyM)
                          山本 友信 (kenchan)
             滝川 豊   (jwing)
                          照屋 保   (hebo)
 アドバイス・協力:   川北 修   (shang)
             奥  真也 (shinya)
 ML提供:       木村 徳行
 技術協力:       政谷 好伸 (yos)
             大野 健彦
 ロゴ・デザイン:    土屋 弘明
             滝川 豊
 その他の協力:     岡崎 正博
             江成 龍一 (ryu)
             深田 淳   (fukadadm)
             小熊 茂   (byakko)
             井上 恵介 (inoue)
 
 さらに、数々の意見、感想を寄せて下さったWING-MLの皆様。 
 そして、NNGS-J を創設し、WING のきっかけを作って下さった王稼さん。
 
◆NNGSの創設に寄与し、WINGのベースとなるソースコードを提供して下さった方々:
 
Erik Van Riper Todd Cooper   Bill Shubert   Fred R. Stearns   John Tromp   
David Godinger
John Bate        John Bolton     Marc Gonzalez Bulma  Joseph W. Carl Jr.  
J.H.N Chin       Stephen Coffin  Daryl Essam          David Fotland        
Christian Haider Eric Hoffman    Ton Hospel           Man Li  
David Mechner    John Neil       Maury Ostroff        Dan Putnam  
Stephen Richard  Norman Richards Bill Taylor          Ken Warkentyne
 
◆ソースコードの原型を制作された FICS (Free Internet Chess Server)の方々
 
  Michael Moore  最初のチェスサーバーを提案し、創設した方
  Richard Nash   FICS の作者
  Daniel Sleator FICS を改良し、普及に大きく貢献した方
 
◆自動再生の棋譜を提供して下さった方々
 
  Van Jan Steen
 
◆IGSを創設した方々
 
 Tim Casey, fmc, and tweet

ctitle

使用法: ctitle (チャンネル番号) (タイトル)



このコマンドは、加入しているチャンネルのタイトルを設定するのに使います。



関連コマンド: channel inchannel


date

使用法: date



  サーバーの所在地での日付およびGMT(グリニッチ標準時)を表示します。


declare

  使用法: DECLARE

 

  DECLARE コマンドは中断したゲームの勝利を宣言するために使います。DECLARE は

いつでも使えるコマンドではありません。対局者のどちらかが対局途中に接続を切断

され、制限時間内に戻ってこなくなったとき、残った対局者が DECLARE を使えるよう

になると、システムが知らせてくれます。

 

  DECLARE が使えるのは、対局中に対局者が接続を失ったあとです。片方の対局者が

なんらかの事情でサーバーへの接続を失った場合、再接続時に自動的にシステムが

中断した対局を再開してくれます。但し、5分以内に再接続しないと、待たされた

プレイヤーに DECLARE または DISMISS を使う特権が生じます。そのとき、システム

から特権命令を受け付ける旨をお知らせします。その時点からさらに5分間以内に

特権命令を入力しないと、特権は消失し、その中断した対局は通常の中断ゲームに

なり、自動再開もされなくなるので、再開するときは LOAD コマンドを入力する必要

があります。

 

 5分過ぎた時点で、待たされたプレイヤーが特権命令を入力する前に接続を失った

プレイヤーが入ってきた場合、対局は自動再開され、特権は消失します。

 

  DECLARE を使うと、その対局は DECLARE したプレイヤーの勝ちとなり、 stored 

状態でなくなって SGF コマンドで取り寄せられるようになります。

 

 なお、DECLARE は手数が10手未満の対局には適用しません。その場合、DISMISS

のみ使えます。

 

 WAITLIST コマンドを使えば、中断後の経過時間や現在の自動再開状態にある対局を

見ることができます。

 

 滅多にないケースですが、なんらかの事情でサーバーがダウンしたり、メンテナンス

のために一旦中断してまたすぐ再開する場合、中断したすべての対局はサーバー再立ち

上げ時に自動再開状態になります。両方のプレイヤーが再接続した時点で自動的に再開

します。時間制限については同じです。どちらのプレイヤーも 'DECLARE'と'DISMISS'を

使う特権状態に入れます。

 

 

関連コマンド: DISMISS ADJOURN RESIGN WAITLIST STORED SGF DISCONNECT



decline

使用法: decline [1-n, match, draw, adjourn, abort,

                takeback, switch, simul, all, player]



  申し出を断るのに使います。パラメーターがなくて、今受けている申し出が一つ

しかなければ、それを断ることになります。二つ以上の申し出がかかっていれば(例えば

対局のお願いが複数来ている場合など)、どれを断るのか指定する必要があります。

断りたい申し出を指定するのには、1)番号、2)タイプ(例えば"decline abort")、3)

全て("decline all")、4) 相手の名前("decline MacReady")などが使えます。



関連コマンド: accept pending match draw adjourn abort takeback switch simul


delete

使用法: DELETE <ファイル名>

 

中断した対局ファイルを削除するのに使います。中断した対局ファイルの一覧は、

STORED コマンドで見ることができます。

但し、中断した対局ファイルは対局者両方の合意がないと削除できません。

どちらか片方のプレイヤーが DELETE を実行すると、その旨はシステムより相手に

メッセージとして送信されます。従って、相手も対局ファイルの削除に同意してく

れれば、そのうち DELETE を入力してくれるでしょう。

 

なお、中断した対局ファイルはほっとくと、約1週間程度で自動的に削除されます。

TOUCH コマンドを使えば、日付を更新して、削除を延期することもできます。

 

関連コマンド: STORED TOUCH LOAD ADJOURN RESIGN DECLARE DISMISS


disconnect



◆対局の相手が対局途中で回線が切れてしまった場合の対策について

 

 インターネットで碁を打つ場合、いままではこの種のトラブルに対して何の

対策も講じられませんでした。必敗の碁を、回線が切れたフリにして、戻って

来なくなることを、エスケープといって、そういうひとをエスケーパーと呼び

ます。エスケーパーに会って、勝った碁をうやむやにされて、インターネット

碁がいやになった方もいることでしょう。

 

 WINGでは、エスケープという行為は無意味です。というのも、エスケー

プしたところで、結局は恥をさらし、逃げたつもりの碁も負けになるからです。

WINGでは、相手が逃げたら、とりあえず相手が戻ってくるのを待ちましょう。

待っている間に相手が戻ってくれば、サーバーは自動的に中断になった対局を

再開してくれます。但し、5分間待って、相手が戻ってこなければ、サーバーは

次のメッセージを表示します。

 

「対局の相手が再開待ち時間を過ぎても戻ってこなかったので、DECLARE または 

  DISMISS コマンドを受け付けます」

 

 ここで DECLARE コマンドを入力すると、その対局の勝ちを得ることになります。

また、DISMISS コマンドを入力すると、その対局は無勝負になります。

 但し、その対局を再開するつもりがない場合、5分間待たずに新しい対局を始め

たり、回線を切ることもできます。この場合、もちろん DECLARE や DISMISS の

権利は失われます。

 

 なお、DECLARE または DISMISS を入力する前に、相手が戻ってくれば、自動的

に再開され、DECLARE,DISMISS の権利は失われます。DECLARE, DISMISS が入力

できるのは、使用可能時点からさらに5分間だけです。その5分間が過ぎると、

使えなくなり、その対局は通常の中断した(ADJOURN)対局になります。

 

  SYSTEM が SHUTDOWN して再開する(通常はほんの数秒間)場合、両方の対局者に

再開義務があるので、5分間経てば、両方に DECLARE,DISMISS の権利があります。

 

  10手以下しか打たれていない対局は、DECLARE できません。DISMISSのみです。

 

 

  次のヘルプも合わせて参照して下さい

  

  DECLARE, DISMISS, ADJOURN, RESIGN, WAITLIST


dismiss

使用法: DISMISS

 

  DISMISS コマンドは中断したゲームを無勝負にするために使います。DISMISS はい

つでも使えるコマンドではありません。対局者のどちらかが対局途中に接続を切断さ

れ、制限時間内に戻ってこなくなったとき、残った対局者が DISMISS を使えるよう

になると、システムが知らせてくれます。

 

  DISMISS が使えるのは、対局中に対局者が接続を失ったあとです。片方の対局者が

なんらかの事情でサーバーへの接続を失った場合、再接続時に自動的にシステムが

中断した対局を再開してくれます。但し、5分以内に再接続しないと、待たされた

プレイヤーに DECLARE または DISMISS を使う特権が生じます。そのとき、システム

から特権命令を受け付ける旨をお知らせします。その時点からさらに5分間以内に

特権命令を入力しないと、特権は消失し、その中断した対局は通常の中断ゲームに

なり、自動再開もされなくなるので、再開するときは LOAD コマンドを入力する必要

があります。

 

 5分過ぎた時点で、待たされたプレイヤーが特権命令を入力する前に接続を失った

プレイヤーが入ってきた場合、対局は自動再開され、特権は消失します。

 

  DISMISS を使うと、その対局は STORED 状態でなくなり、結果が無勝負のゲームと

して保存され、SGF コマンドで取り寄せられるようになります。

 

 WAITLIST コマンドを使えば、中断後の経過時間や現在の自動再開状態にある対局

を見ることができます。

 

 滅多にないケースですが、なんらかの事情でサーバーがダウンしたり、メンテナン

スのために一旦中断してまたすぐ再開する場合、中断したすべての対局はサーバー再

立ち上げ時に自動再開状態になります。両方のプレイヤーが再接続した時点で自動的

に再開します。時間制限については同じです。どちらのプレイヤーも 'DECLARE'

(10手以上打った場合)と'DISMISS'を使う特権状態に入れます。

 

 

関連コマンド: DECLARE, ADJOURN, RESIGN, WAITLIST, STORED, SGF, DISCONNECT



drop

使用法: DROP [タイプ]

 

 順位戦から脱退します。

 

  DROPコマンドは、指定された順位戦から脱退するのに使います。

引数を指定しなければ、加入している順位戦の一覧を表示します。

 

例:  drop ladder9

 

 9路盤の順位戦から脱退します。

 



関連コマンド: JOIN MATCH LADDER BEST


ematch

 ▲ EMATCH について

 

 EMATCH というのは、EVEN MATCH の略です。つまり、互角の試合という意味です。

  EMATCH を始めると、コミと置石数は両者のレーティングポイントを見てシステム

  が自動的に決めてくれます。その結果、ほぼ互角の試合となります。

 

使用法1: EMATCH <相手> [持ち時間] [秒読み時間] [盤の大きさ]

 

  通常 EMATCH を使う場合の形式です。オプションは後ろから順に省略できます。

  省略すると、プレイヤーが設定したデフォルトの値になります。

 但し、途中の引数をとばして、後ろの引数だけを設定することはできません。

 色はサーバーが自動的に決めます。

 

 例: EMATCH tom 1 15

 

  tom に持ち時間1分、秒読み時間15分で対局を申し込みます。

 盤の大きさはプレーヤーの設定によりますが、通常は19路盤です。

 

使用法2: EMATCH <相手> <自分の色> [盤の大きさ] [持ち時間] [秒読み時間]

 

  MATCH, FMATCH などと同じ形式の構文です。オプションは後ろから順に省略でき

  ますが、通常の使い方では持ち時間や秒読み時間を指定する場合がほとんどなの

  で、省略する機会はなかなかないでしょう。従って、通常は使用法1のほうが便利

  です。但し、レーティングが接近していて、色を自分で指定したい場合はこの形式

  を使ってください。色は B/b または W/w で指定します. B は黒で W は白です。

 

 例: EMATCH tom b 19 5 12

 

  tom に黒番で持ち時間5分、秒読み時間12分で19路盤の対局を申し込みます。

 

 ▲ 秒読み時間とは、この時間内に25手を打たなければならないということを

   意味します。たとえば、秒読み設定12だと、12分以内に25手を打たな

   ければ時間切れになります。25手を打つと、次の秒読み時間(新たに12

   分)に入り、前の秒読みで残った時間は持ち越せません。(25手というの

   のは、プレイヤーの byo_stone の初期設定値です。通常は変更しません)

 

 ▲ このコマンドは対局申込用のコマンドではありますが、通常は、対局を申し

   込む前に、相手に話しかけて、対局条件(持ち時間、秒読み、置石数など)

   を決めておくのが礼儀です。相手の Terminal をみて、日本語が使える相手

   の場合は、日本語で話しかけられますが、そうでない場合は英語が分からな

   くても次の簡単なメッセージで打診できます。

 

   tell tom a game?          → 一局いかがですか?

      tell tom 1 12 ?           → 持ち時間1分、秒読み 12 の対局はどう?

      tell tom 5 15 ematch?     → 持ち時間5分、秒読み 15 のEMATCHはどう?

 

  ▲注意:WINGの段級位間の差は通常の碁会所での差とは微妙に違います。

      たとえば、3d と 4d の差は 3k と 4k との差は違います。d と k

      というのは、あくまでもわかりやすくするための物差しに過ぎず、

      同じ 3d でも 4d に近い 3d もいれば、崖っぷち 3d もいます。

      従って、一段差だから定先だと思ってはいけません。手合割はあく

      までも点差で決めるものなので、一段差でも2子局、コミ5.5

      という手合割になることがよくあります。次はいくつかの例です。

  

          点差 50  点     定先・コミ半目

          点差 99  点     定先・逆コミ4目半

          点差 100 点     2子局・コミ5目半

          点差 150 点     2子局・コミ半目

          点差 199 点     2子局・逆コミ4目半

 

 ▲対局中のコマンド、終局について

 

    HELP HOWTOPLAY をご覧下さい。ここには有益な情報がくさんあります。

    インターネット碁初心者の方は必ずお読み下さい。

 

 

関連コマンド: VARS, SET, DECLINE, ACCEPT, MATCH, FMATCH, SAY, PASS, UNDO,

              GAMES, REFRESH, RATINGSYSTEM


erase

使用法: ERASE

 

  あなた宛てのメッセージを消去します。メッセージは全部で40行までしか保存でき

ませんので、メッセージは読み終えたらなるべく消すようにしてください。

 

関連コマンド: MESSAGES


etiquette



  WINGの目標は、碁を愛する皆さんのために、気分良く碁を打ったり好きなことを

話し合ったりできる場を提供することです。皆が気持ちよく過ごせるように、WING

ではいくつか簡単なガイドラインやエチケットを設定しています。規則を守って

いただけない方に対しては、WINGのアドミニストレーターは警告ないし(どうしても

必要ならば)退場を勧告することもあります。

 

  このサーバーは世界中の人が集まるところなので、サーバーの乱用、他のユーザー

に対する中傷、感情を害するような行為、あるいは卑猥な言動など、特に国籍、人種、

宗教や性的傾向にかかわるものは慎んでいただくよう切にお願いします。また、

意見の相違が個人的な攻撃にエスカレートしたりすることがないように節度を

守ってください。特定のユーザーの発言を聞きたくなければ、censor コマンドを

お使いください。

 

  以下に挙げるようなサーバーの乱用は、WINGの存続を危うくしますので、厳に慎んで

いただくようにお願いします。1)負け碁を逃げるために回線を切る。2)他のユーザーの

レーティングを上げるためにわざと負ける。3)あなたの名前で登録したユーザー名で、

レーティングに影響する碁を他の人に打たせる。など。

 

  何か特定の話題についての話が長くなりそうな場合には、shoutを使わず、チャンネル

を利用されることをお勧めします。このために専用のチャンネルがいくつか設定されて

います。(channelコマンドのヘルプファイルを参照してください。)

 

関連コマンド: ADMINS CENSOR CHANNEL SSHOUT CHATTER


experience

'help set_exp' をご覧下さい。


extra

WINGへようこそ!

 

WINGは多国語対応やエスケーパー対策など、多くの先進的機能を用意して

おります。以下はWINGで新たに追加された、または改良された主なコマン

ドの一覧です。詳しくはそれらのコマンドのヘルプをご覧下さい。



■ WINGの新しい機能



・完全な多国語対応

・エスケープ行為を完全に無力化した徹底したエスケーパー対策

・回線の切断による対局中断を再接続時に自動的に再開します

・わかりやすい、透明なレーティングシステム

 対局の結果によるレーティング変化を前もって知ることができます

・初心者にも親切な指導碁奨励システム

・高段者には安心な指導碁システム

 (指導碁を打ったがためにレーティングを落とすことはありません)

 

 

■ 初期設定コマンド

 

terminal    端末の言語タイプを設定   

rank        段級位を設定する 

changeaddr  メールアドレスを変更する     

comm        自分が話せる言葉の情報設定

maxhandicap 指導碁情報の設定      

 

■ 設定コマンド

 

set timezone   自分のタイムゾーンの設定

set autologout 切断し忘れ防止のためのタイマ設定

 

■ ヘルプコマンド

 

admins      ログイン中の管理者の一覧 

 

■ 対局設定コマンド

 

ematch      互角な対局の申し込み 

fmatch      フリー対局の申し込み

suggest     適切な手合割についてアドバイスを求める  

accept      申し込みを受け入れます

decline     申し込みを断る  

pending     申し込みリストの一覧  

withdraw    申し込みを撤回する   

pair        ペア碁を組む

 

■ 対局中のその他のコマンド

 

outcome     対局結果によるレーティング変化を表示  

pause       対局の時計停止

unpause     対局時計の再開  

 

■ 対局関連コマンド

 

delete      中断した対局ファイルの削除、

            相手が delete を実行したときの通知

resign      中断した対局を投了

declare     相手の棄権負けを宣告する  

dismiss     対局を無勝負とする  

waitlist    再開待ちの対局リスト   

 

■ 観戦用コマンド

 

chatter     同じ言語限定の観戦者コメント

 

■ 会話用コマンド

 

shout       日本語が混じったメッセージを自動的に振り分ける

sshout      同じ言語を使う全員に話しかける

pipe        日本語のFEPを切り替えなくてもタイプした全角文字メッセージを

            そのまま shout や tell ができます。チャットには最適!

beep        ユーザーをブザー音で促す

censor      他のユーザをブラックリストに入れる 

uncensor    ブラックリストの削除   

 

■ 順位戦関連コマンド

 

join        順位戦に参加する

drop        順位戦から脱退

best        順位戦一覧

 

■ 中級者用コマンド

 

alias       別名定義

unalias     別名定義の削除  

 

■予定のコマンド

 

REQUEST         サーバーに登録された棋譜を自動で再現します

                プロ対局やアマ棋戦の棋譜を多数置く予定です。

                さらに、日本語解説、変化図付きの自動再現も予定しています。

 

REVIEW          高機能、優れた操作性の局後検討機能

 

MAIL ME         SGF ファイルを番号指定だけでメールとして取り寄せる機能

 

MERRY-GO-AROUND みんなで参加できる「メリーゴーランド」という囲碁ゲーム

                とても面白いので、きっとあなたもハマりますよ(^^)

                ちなみに、このゲームは白百合女子大の囲碁部員の発案によ

                るものです。

 

ALARM           時間切れを一定周期に知らせてくれるブザー機能

 

DONE            死石の取り上げをいまより賢くする予定です。

                それによって、終局の手間がかなり省けます。

 

WINGは、多国語対応の高機能サーバーを目指しています。世界中の囲碁ファン

に愛されるよう、無料のサービスをこれから続けて行くつもりです。あなたの

WINGへのアクセスは私たちにとっての大きな声援になります。

どうかよろしくお願い致します。


find

使用法1: FIND [-]<文字列>
使用法2:  FIND <段級位1> [段級位2]
使用法3:  FIND *
 
登録されているユーザ名または電子メールアドレスを検索します。
検索文字列の前に '-'を置くと、その文字列をユーザ名または電子メールアドレス
に含むユーザは検索されます。'-' を置かない場合、その文字列と先頭から一致する
ユーザ名のみ検索されます。
'-'を指定した場合、文字列を含むユーザ名だけを検索します。
なお、'-' と文字列の間は空けないで下さい。
 
例1:  find -ma
結果: 次のものが検索されます。
 
     mab    wing@wing.brlnet.net
     data   mab@fureai.or.jp
     mat    ....
     matu   ....
   keima  ...

例2:  find ma
結果: 次のもののみが検索されます。 
 
     mab    wing@wing.brlnet.net
     mat    ....
     matu   ....
 
使用例2では、特定の段級位またはその範囲内のユーザを検索します。
使用例2と使用例1を組み合わせることもできます。但し、その場合、
段級位を先に指定して下さい。
 
例3:   find 1d 3d 
説明: 1d から 3d までのすべてのユーザをリストアップします。
 
例4:   find 4d 1k uro
説明: 1k から 4d までの、'uro'をユーザ名または電子メールアドレスに
   含むユーザをリストアップします。
 
使用法3では、登録されたユーザの一覧を見ることができます。通常は長いリスト
になりますが、ヘルプなどの表示と同じように、ページ単位で表示されますので、
好きなところで他のコマンド入力に移れます。また続きを見たいときは単にリター
ンキーを押せばOKです。
 
関連コマンド: BEST

fmatch

FMATCH はフリー対局を申し込む時に使うコマンドです。

 

フリー対局とは、段級位認定の対象外になる対局のことで、

結果がレーティングに影響することは絶対にありません。

 

いままで、フリー対局を行うには、MATCH コマンドの初手で FREE コマンドを

入力しなければいけませんが、 FMATCH を使えば、簡単にできます。

 

FMATCH の使用方法は、 MATCH , EMATCH などの MATCH 系コマンドと

全く同じです。詳しくは、HELP EMATCH をご覧下さい。

 

関連コマンド: FREE


free

使用法: free



"free"コマンドは、最初の手を打つ前に出さなければ有効になりません。このコマンドは

対局中の碁がレーティング計算に入るか入らないかを切り換えます。



最初の手を打つ前であれば、どちらの対局者でも"free"コマンドを出すことができます。



関連コマンド: match




games

使用法: games [word]



  現在対局中のすべての碁の一覧を表示します。



関連コマンド:  match


geek

                          oooo$$$$$$$$$$$$oooo
                      oo$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$o
                   oo$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$o         o$   $$ o$
   o $ oo        o$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$o       $$ $$ $$o$
oo $ $ "$      o$$$$$$$$$    $$$$$$$$$$$$$    $$$$$$$$$o       $$$o$$o$
"$$$$$$o$     o$$$$$$$$$      $$$$$$$$$$$      $$$$$$$$$$o    $$$$$$$$
  $$$$$$$    $$$$$$$$$$$      $$$$$$$$$$$      $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
  $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$    $$$$$$$$$$$$$    $$$$$$$$$$$$$$  """$$$
   "$$$""""$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$     "$$$
    $$$   o$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$     "$$$o
   o$$"   $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$       $$$o
   $$$    $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$" "$$$$$$ooooo$$$$o
  o$$$oooo$$$$$  $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$   o$$$$$$$$$$$$$$$$$
  $$$$$$$$"$$$$   $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$     $$$$""""""""
 """"       $$$$    "$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$"      o$$$
            "$$$o     """$$$$$$$$$$$$$$$$$$"$$"         $$$
              $$$o          "$$""$$$$$$""""           o$$$
               $$$$o                 oo             o$$$"
                "$$$$o      o$$$$$$o"$$$$o        o$$$$
                  "$$$$$oo     ""$$$$o$$$$$o   o$$$$""
                     ""$$$$$oooo  "$$$o$$$$$$$$$"""
                        ""$$$$$$$oo $$$$$$$$$$
                                """"$$$$$$$$$$$
                                    $$$$$$$$$$$$
                                     $$$$$$$$$$"
                                       "$$$""""




ginfo

使用法: GINFO [ゲーム番号]

 

対局の詳細情報を表示します。

特に、自動再生の対局に関する詳細情報を得る場合に使います。

 

関連コマンド:  REQUEST, TITLE


gmatch

GMATCH は MATCH コマンドと同じです。

 

但し、MATCH は変数 EMATCH の設定によっては EMATCH になりますが、

GMATCH は常に MATCH として機能します。

 

確実に MATCH (EMATCH ではなく)を実行したいときは、GMATCH を使います。

 

関連コマンド: MATCH, EMATCH, SET EMATCH




gobot

WINGには GOBOT はいません。
代わりに、より高機能で使いやすい REQUEST コマンドが用意されています。
HELP REQUEST をご覧下さい。

goservant

GoServant は マッキントッシュ用のクライアントプログラムです。

 

GoServant 単独では、WINGで日本語を表示することはできませんが、

補助的なツールを使用すれば表示することができます。

また、間接的ですが、日本語を入力することも一応可能です。

 

日本語を表示するには、現在、次の3つの方法があります。

 

(1) クラリスワークス付属のJTerminalというTerminal Tool(機能拡張)

    を使う。

(2) VT382 ToolというTerminal Tool(機能拡張)を使う。

    このツールは下記のftpサイトから入手可能です。

   ftp://ftp.apple.co.jp/pub/OpenDoc/Cyberdog/

         Cyberdog_J1-1.2.1_PPC.sea.hqx

(3) Font Patchin'(コントロールパネル)を使い、強制的に日本語フォン

   トに変更する。

 

前記の3方法のうち、もっともトラブルが少なく日本語表示と日本語入力

が可能なのが、(3)のFont Patchin'を使う方法です。このツールは、マッ

ク専門誌やインターネット・マガジンといった雑誌に付属のCD−ROM

に添付されていることが多いので、そこから入手してください。

 

[Font Patchin'の設定方法]

コントロールパネルにインストールしたFont Patchin'を起動したら、

「Target Application/DA」ウインドウの下にあるAddボタンをクリックし、

GoServantを選択します。

次いで、「Target Application/DA」ウインドウ内に表示されたGoServant

という文字をハイライトさせ、右隣の「Original Fonts」ウインドウ内の

「*Any Font」という文字をハイライトし、Editボタンをクリックします。

すると、設定用のウインドウが開きますので、「Replace to」のところに

日本語フォントを選択してOKボタンをクリックすれば完了です。

選択する日本語フォントは、中ゴシックBBB-等幅が読みやすいでしょう。

 

[日本語の入力方法]

Font Patchin'の設定がうまくいき、WINGに入って 「TERM J」とタイ

プすれば日本語を読むことができますが、そのままでは日本語入力はでき

ません。GoServantで日本語を入力するには、

(1) GoServantのターミナルウインドウとインプットウインドウ(1行だけ

  の小さなウインドウです)を開いておきます。

(2) 日本語の打てるテキストエディタ(Simple TextやJedit)を開き、そ

    こに「会話コマンド+半角スペース+日本語の文章」を入力します。

    (例) SHOUT 誰かゲームしませんか?

   (例) KIBITZ 白の一手勝ちですね。

(3) 打った文章をコピー&ペーストで、Go Servantのインプットウインド

    ウに入れ、returnキーを押します。

 

以上の方法で日本語入力が可能です。多少面倒ですが、お試しください。

なおコピーは「コマンドキー+C」、ペーストは「コマンドキー+V」を

使うほうが、メニューバーからマウスで選択するよりも簡単です。

 

 

 

このヘルプは、次のコマンドを入力すれば、メールで取り寄せることができます。

 

     mm goservant 


handles

使用法: Handles [名前 / パターン]



  登録されているユーザーで、ユーザー名が指定されたパターンに合致するものを

表示します。例えば、"handles e"で、"e"で始まるすべてのユーザー名を表示します。

  指定された名前のユーザーがこのサーバーに登録されているかどうかを調べるのにも

使えます。


help

■WING基本コマンド一覧:

 

WINGでは、次のコマンドを覚えておけば、とりあえず一通りのことはできます。

ここでは、各コマンドについて簡単に説明しますが、詳細は 'help コマンド名'で

見ることができます。また、help の代わりに ? を使うこともできます。

なお、プレイヤー名について、大文字、小文字の区別がありますが、コマンドは

どちらでもOKです。コマンドの引数が [  ] で括られた場合、その引数は省略

可能です。< > で括られたものは必ず入力しなければ鳴りません。ただし、

<  > や [ ] そのものは入力しません。

 

STATS [プレイヤー名] 

	プレイヤーの情報を表示します。

	引数を省略すると、自分の情報を表示します。

 

USER  [オプション」

	現在ログインしているプレイヤーの一覧を見ます。

 

GAMES 

	現在行われた対局の一覧を表示します。

 

OBSERVE [ゲーム番号]

	対局を観戦します。または観戦中の対局を取り消します。

	UNOBSERVE を使えば、常に観戦を取り消すことができます。

 

KIBITZ <メッセージ>

	観戦中の対局にメッセージを送ります。他の観戦者との会話に使います。

	対局者にはこのメッセージは届きません。

	KIBITZ の短縮形として、半角文字の  "  も使えます。 

 

TELL  <プレイヤー名>  <メッセージ>

	プレイヤーに話しかけます。日本語で話しかけてもいいかどうかは、相手の

	STATS での Terminal 設定を見て判断して下さい。

	また、引き続き同じ人に話しかける場合、短縮形として、'.' を使うと、

	プレイヤー名を省略することができます。

	例:   tell mab こんにちは

	       .  一局お願いできますか?

  

EMATCH <プレイヤー> [持ち時間]  [秒読み時間]  [盤の大きさ]

	プレイヤーに対局を申し込みます。対局条件は互角の試合になるように自動的に

	設定されます。ほかにも MATCH, FMATCH コマンドがあります。

    引数は後ろから順に省略できますが、途中のものをとばすことはできません。

 

SET <スイッチ名> [ON/OFF/1/0]

	自分の設定を変更します。詳しくは HELP SET をご覧下さい

 

EXIT

	終了して、WINGへの接続を切断します

 

<対局中に使用するコマンド>

 

SAY  <メッセージ>

	対局中に相手に話しかけます。

RESIGN [中断ゲームのファイル名]

	投了します

ADJOURN

	相手に中断を要請します

UNDO

	相手の打った手を一手戻す。自分の手を待ったすることはできません

ADDTIME <分単位の時間>

	相手に考慮時間を追加します

PASS

	パスします。仮終局は相手のパスも含めて、3回連続パスで成立します

DONE

	終局。仮終局後、死石をすべて取り上げた後で DONE をタイプすると

	終局となり、サーバーが地合を計算します

 

 

初めての方は、HELP START もご覧下さい。

また、コマンドの一覧は HELP COMMANDS にあります。


howtoplay



対局中のコマンド・終局処理について

 

◆コミの設定

 

 EMATCH の場合、コミは自動的に決められますので、設定する必要はありません。

  MATCH や FMATCH の場合のみ、必要に応じてコミを設定することはできます。

  コミの設定は必ず最初の着手が始まる前に、両方が同じ値を KOMI コマンドで入

  力しなければいけません。例: KOMI 5.5  →コミを5目半に設定します。

 コミを負にすれば、逆コミになります。

 

◆ 置碁

 

 EMATCH の場合、置石は自動的に置かれるので、設定する必要はありません。

  MATCH や FMATCH の場合のみ、必要に応じて置石を設定します。

 置碁の場合、最初の着手前に黒番が HANDICAP コマンドで指定します。

  HANDICAP の指定できる値は 2 から 9 までです。

  HANDICAP 2 を指定すると、2子局になります。

 指定できる置石は最大9子までです。10子以上の置碁もできなくはないが、

 HANDICAP 9 を指定した後、黒番が着手し、白番がパスするというふうにすれ

 ば、一応可能です。

 

◆着手

 

 クライアントソフトを使っている場合、マウスカーソルで石を打てばOKです。

 クライアントソフトを使っていない場合、A-T でX座標、1-19 でY座標

 をくっつけて打った位置を送ります。例: D4  →左上の星に打ちます。

 X座標とY座標の間に空白があってはいけません。

 

◆待った

 

 通常、対局中に「待った」はいけないことになっています。但し、マウスの

 ミスクリックなどで間違えた場合、相手さえ許せば、相手に UNDO コマンドを

 入力してもらうことで待ったする事は一応可能です。もちろん、自分が UNDO

  コマンドを使うと、逆に相手の手を待ったする事になります。自分自身で待った

  することはできませんので、必ず相手に UNDO してもらうことになっています。

  

  相手が UNDO して欲しいと頼んでくる場合もあります。そういうときは状況を

  みて判断して下さい。あきらかなミスクリックであれば、UNDO してあげるのも

  礼儀でしょう。但し、必ずしも UNDO してあげる必要がありません。そこは、

  あなた自身の対局に望む姿勢にかかっています。

 

◆投了

 

 投了するには、 RESIGN コマンドを入力してください。

 

◆打ち掛け

 

 なにかの事情でうち続けられなくなった場合、ADJOURN を入力すれば、相手に

 中断の要請が送られます。相手が同意して、ADJOURN を入力すれば、対局は中

 断され、保存されます。後日に LOAD コマンドを使えば、再開することができ

 ます。また、対局者のどちらかのWINGへの接続が切れたときや、サーバー

 がメンテナンスのために一時的に(大抵は数秒間で復旧する)止まる場合、

 対局は自動的に中断され、保存されます。この場合、両対局者が再びそろうと、

 自動的に対局は再開されます。詳しくは、HELP DISCONNECT をご覧下さい。

 

 通常、一旦始めた対局を最後まで打つのは対局のマナーです。従って、もし相手

 が打ち掛けを拒否した場合、勝手に回線を切ってはいけません。そういうときは

 潔く「棄権」として、RESIGN すべきです。勝手に回線を切断すると、エスケープ

 (負けゲームを逃げた)とみなされかねません。実際にエスケープした場合、

 相手は5分の再開時間さえ待てば、勝ちを宣言することができます。逆に、対局

 の相手が逃げた場合も同じです。5分待って、相手が戻ってこなければ、その対

 局の勝ちを DECLARE コマンドで得ることができます。 

 

◆終局

 

 盤上にダメしか残っていない状態で自分の手番の時に PASS コマンドを入力する

 とパスになります。お互いにパスして(ここまで2回)、さらにもう一度パスす

 る(合計3回)と、終局を迎えます。なお、地の中の手入れはパスする前に打って

 おかなければなりません。手入れが必要なのに、相手が手入れしないでパスすると

 きはダメを詰めて下さい。ダメが詰まったのに、相手はそれでもなお手入れを拒否

 する場合、続けて打ってもかまいません。要するに、お互いの手入れを促す必要が

 なくなるために、3回続けてのパスだと思えばいいのです。

 

 終局になったら、メッセージが出ますので、盤上の死石をクリックして取り上げて

 ください。通常はお互いに相手の死石を取り上げるのですが、本当はどちらでもか

 まいません。但し、まちがって生きた石をクリックした場合、UNDO コマンドを入力

 してください。すると、終局直後の状態からやりなおすことができます。

 

 最後に、盤上にすべての死石が取り上げられたことをよく確認してから、DONE

 コマンドをタイプしてください。両対局者が DONE を入力した時点で、地合計算

 をサーバーが行います。そのあと、結果は表示されます。

 

 まとめると、終局は次の流れになっています。

 

  PASS

  PASS

  PASS

  < 死石を取り上げる > (必要に応じて UNDO)

  DONE

  DONE

 

◆対局終了

 

 対局終了後、忘れずに相手に「ありがとう」の一言をいって下さい。

 通常、短縮形として  thx (thanks) を使うことが多いです。

 もちろん、相手が日本語端末の場合、日本語は使えます。

 

 では、心ゆくまで対局をお楽しみ下さい。

 

◆対局関連コマンド一覧

 

EMATCH       互角の対局を申し込む

MATCH        自由形式の対局を申し込む

FMATCH       レーティングに影響しない対局を申し込む

ACCEPT       相手の対局申し込みを受け入れる

DECLINE      相手の対局申し込みを断る

KOMI         対局開始時にコミを設定する

HANDICAP     対局開始時に置石をおく

SAY          対局中、対局の相手に話しかける

RESIGN       投了する

UNDO         相手の打った手を一手戻してあげる

ADJOURN      相手に打ちかけを申し込む

PAUSE        時計を止める(両方がタイプする必要あり)

PASS         パスする

REFRESH      対局中の盤面表示を更新する

OUTCOME      対局の勝敗によってレーティングがどう変化するかを表示する

TIME         対局中の消費時間・残り時間の情報表示

DECLARE      相手が負け対局を逃げた場合、その対局の勝ちを宣言する

DISMISS      相手が一方的に回線を切断し、戻ってこなかった場合、対局を無効にする

GAMES        行われている対局の一覧

SET OPEN     対局受け入れのスイッチを設定する

SET LOOKING  対局希望のスイッチを設定する

SET CLIENT   対局の盤面をグラフィック表示にしてくれるクライアントの使用設定

SET VERBOSE  対局画面をテキストで送信するか否かの設定  

KIBITZ       観戦中の者に自分のコメントを送ります


inchannel



使用法: inchannel [0-99]



  指定されたチャンネルに加入しているすべてのユーザーの一覧を表示します。

チャンネル番号が指定されていなければ、すべてのチャンネルについて加入している

すべてのユーザーの一覧を表示します。



  例えば、次のような感じです:



Channel 33: (-) Geeks place

 geek



これはgeekというユーザーがチャンネル33に加入していて、このチャンネルには何も

特別な条件はない(-)ことを示しています。



Channel 33: (L) Geeks place

 geek



という風になっていれば、このチャンネルはロック(L)されていて新規加入できなくなって

いることを示します。(プライベートな話をしているのかもしれません)



関連コマンド: ctitle channel tell lock unlock




index

使用法:  INDEX [検索キー]
 
  このコマンドは SGF コマンドに似ています。
 
  SGF コマンドが WING での最近の対局をリストアップするのに対して、INDEX
はいままで WING で行われた対局のうち、特に高段者の対局をピックアップした
ものをライブラリ化したものです。
 
  検索キーを指定すると、それを含むファイル名のみリストアップします。検索
キーを省略するとすべてのファイル(但し、MAXSGF変数の指定値の範囲内)を表
示します。
 
 リストアップしたファイルは REQUEST コマンドで自動再生できます。
 
注: WINGはまだできたばかりなので、 INDEX で表示されるファイルは
   まだまだ少ないです。逐次増やしていく予定です。
 
関連コマンド: SGF, LIBRARY, REQUEST, TEMPO, SET MAXSGF, GINFO

info



使用法: info [文字列]



あなたの個人情報の"Info:"の部分を設定します。



最高十行まで入れられますが、 "Info" で設定できるのは最初の一行だけです。

他の行を設定するには、次のようにしてください:



set 1 [文字列]

set 2 [文字列]

.

.

.

set 9 [文字列]



関連コマンド:  set variables stats


it



使用法: IT message



このコマンドはちょっと格好のいい、面白いコマンドですが、やることは

実質"shout"と同じです。



他のユーザーに、あなたからのメッセージを送ります。"shout"を出した当人と

"shout"お断りの設定になっているユーザーを除く全員に、メッセージの前に

あなたのユーザー名と矢印をつけたものが送られます。短縮形として、"it"のかわりに

"i"が使えます。



簡単な例("john"があなたのユーザー名だとします):



    コマンド:  it says please help the newbie.

        結果:  --> john says please help the newbie.



    コマンド:  it 曰く、新入りのユーザーには親切にしてあげてね。

        結果:  --> john 曰く、新入りのユーザーには親切にしてあげてね。



    コマンド:  i says please help the newbie.

        結果:  --> john says please help the newbie.



"it"がうるさいので止めたい場合 -- 次のような方法があります:



   "toggle s" ですべての "shout" と "it" が聞こえないようにする。



   "censor player" で、指定したユーザーからのすべての "tell"、"shout"、"it" が

   聞こえないようにする。



重要な注意: "it"を使うのは、どうしても全員に聞いてもらう必要がある時だけに

しましょう。その他の場合は、特定のユーザーだけに宛てて"tell"コマンドを使うか、

チャンネルに加入して二、三人の相手とおしゃべりするかにされる方をお勧めします。



関連コマンド: shout sshout tell say terminal toggle set variables censor


join

join -   Ladder システムに加入する

用法:  join [Ladderシステム名]

用例:  join ladder9



  "join"コマンドは指定されたLadderシステムに加入するためのものです。パラメーター

を指定しなければ、加入可能なLadderシステムの一覧を表示します。



関連コマンド:  drop match ladder9 ladder19


kibitz

使用法: kibitz <"メッセージ>

 

  観戦中の対局に対してコメントを送ります。同じ対局を観戦中のすべてのユーザー

  にメッセージが送られます。

 

  短縮形として、" (ダブルクォート) で代用できます。

 

  複数の碁を観戦中の場合、ゲーム番号を指定すればどの碁に対して送るか指定で

  きます。例えば、4番のゲームに対してkibitzを送るなら、

 

       kibitz 4 c3 は好手ですね

 

  または

 

       " 4 c3 は好手ですね

 

  のようにします。

 

  なお、kibitz に日本語メッセージを送ることもできますが、その場合、

  日本語端末を持つ観戦者にのみ送られます。

  また、kibitz にローマ字を使って日本語メッセージを送る場合、サーバーは

  英語との区別ができないので、そういうときは kibitz ではなく、

  chatter でコメントを送ってください。そうすれば、日本語の分かるユーザ

  にのみ送られ、日本語の分からないユーザに送られることはありません。

 

  

関連コマンド: CHATTER OBSERVE ALL TERMINAL CENSOR


kiseido


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
KISEIDO (USA), North American mail-order distributor of Kiseido Publishing
Company (Japan) books and GO World Magazine, go software, and go equipment
from Japan and Korea.  Open M-F 8:30 a.m. - 5:00 p.m., Saturday 8:30 a.m. 
- 12 noon.  E-mail is the surest and cheapest way to get in touch.

Bill Franke, President, Kiseido (USA)
Go Books, Go Software, & Go Equipment
E-mail: kiseido@crl.com
Phone/Fax: 415-499-1543 --- Via fax/modem: 415-499-1543,,,,,,*51
Snail-mail: Kiseido, 454 Las Gallinas Ave., #255
            San Rafael, CA 94903-3618
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&


komi

使用法: komi [コミの目数]



用例:



 komi 5.5



これで黒5.5目コミ出しになります。



 komi -5.5



これだと白5.5目逆コミ出しになります。



このサーバーではコミ0.0目に設定すると結果がおかしくなります。




ladder

使用法: ladder



以下の説明はLadder 19システムの場合です。Ladder 9システムの場合でも同様です。



"Ladder 19"は、十九路盤、互先の順位戦です。最強のプレイヤーが一位、次の人が

二位、等々となります。



最後にLadder 19システムの碁を打ち終えてから二週間以上打たないでいると、順位が

一つ下がります。



手順: 普通の対局開始手順に従って、上位のプレイヤーが白を持って始めます。

Ladderシステムに算入する条件を満たしていれば、サーバーが自動的に両プレイヤーに

"ladder"コマンドを出すかどうか聞いてきます。両者ともコマンドを出した場合、

サーバーはその碁をLadder順位戦として扱う旨宣言します。Ladder順位戦の碁は

すべて互先、コミ5.5目(サーバーが自動的にコミを設定します)となります。



終局時に、サーバーは即刻新しい順位を計算します。黒が勝った場合(黒は常に

挑戦者の立場となります)、黒が白のそれまでの順位を占め、白は順位が一つ下がり

ます。挑戦者が負けた場合、順位は変わりません。



例: 今七位のbuffさんが四位のxslさんに挑戦したとします。xslさんは白で、コミを

5目半もらいます。もしbuffさんが勝てば四位になり、xslさんは五位になります。

buffさんが負ければ、順位は変わらず、buffさんは七位、xslさんは四位となります。



関連コマンド:  join drop ladder9 awho best




ladder19

19路盤順位戦のランキング一覧を表示します。

"LBEST 19" と同じです。

詳しくは "help lbest" と "help ladder" をご覧下さい。



関連ヘルプ: LBEST, LADDER, LMATCH, BEST


ladder9

九路盤順位戦のランキング一覧を表示します。

"LBEST 9" と同じです。

詳しくは "help lbest" と "help ladder" をご覧下さい。



関連ヘルプ: LBEST, LADDER, LMATCH, BEST


last

使用法: last



  サーバーへのログオン/ログオフの記録を過去25件にさかのぼって表示します。



関連コマンド: logons


lbest

使用法: LBEST [順位戦の種類] [範囲]

 

順位戦の参加者一覧を順位の順に表示します。引数を指定しない場合、

九路盤と十九路盤の順位戦それぞれの現在の一位を表示します。

順位戦の種類を指定した場合、その順位戦の現在のランキングを

表示します。さらに、順位の範囲を指定した場合、その範囲内

の順位のみ表示ます。

 

簡単な用例:

 

  "LBEST" だけ入力すれば、九路盤と十九路盤順位戦の一位を表示します。

 

  "LBEST 19" で十九路盤順位戦の参加者全員のリストを順位の順に表示します。

 

  "LBEST 9" で九路盤順位戦の参加者全員のリストを順位の順に表示します。

 

  "LBEST 19 7-12" で十九路盤順位戦の七位から十二位までを表示します。

 

  "LBEST 9 1-22" で九路盤順位戦の一位から二十二位までを表示します。

 

注意: 範囲を指定した場合、順位戦の種類の指定は省略できません。たとえば、

"LBEST 3-12"というような指定のしかたはエラーになります。

 

関連コマンド: BEST, LADDER, LMATCH


libindex

棋譜ライブラリ一覧:

 1: 応氏杯

 2: 棋王戦(中国)

 3: 本因坊秀策の白番打ち碁集

 4: アコム杯

 5: 置碁集






library

使用法:  LIBRARY [分類番号]
 
  このコマンドは SGF, INDEX コマンドに似ていますが、引数は検索キーではなく、
ライブラリの分類番号を指定します。ライブラリの分類は、単に LIBRARY を入力
すれば表示されます。
 
  SGF,INDEX コマンドが WING での対局をリストアップするのに対して、LIBRARY
はプロ棋戦、アマ棋戦などの対局を分類して収録しています。ここには多くの棋譜
を載せる予定なので、分類によってみたい棋譜を簡単に見つけられるようにしてい
ます。
 
  分類番号を指定すると、その分類に入るファイル名をリストアップします。
 リストアップしたファイルは REQUEST コマンドで自動再生できます。
 
  LIBRARY でリストアップしたファイルは、MAIL ME で取り寄せることはできません。

関連コマンド: SGF, INDEX, REQUEST, TEMPO, SET MAXSGF, GINFO
 

lists

リスト管理コマンドのヘルプ:



+/-/= を使ってリストを更新したり表示したりできます。



用例:



  +listname member    (member を listnameに追加する)



  -listname member    (member を listnameから削除する)



  =listname           (listnameのメンバーを表示する)



  =                   (すべてのリストの名前とレベルを表示する)






lmatch



LMATCH は順位戦を自動的に行うコマンドです。いままでの LADDER コマンドより

はるかに使いやすくなっています。LMATCH を使用する場合、両方のプレイヤーは

あらかじめ JOIN で該当する順位戦に加入しなければなりません。



使用法1: LMATCH <相手> [持ち時間] [秒読み時間] [盤の大きさ]

 

  通常 LMATCH を使う場合の形式です。オプションは後ろから順に省略できます。

  省略すると、プレイヤーが設定したデフォルトの値になります。

 但し、途中の引数をとばして、後ろの引数だけを設定することはできません。

 色はサーバーが自動的に決めます。

 

 例: LMATCH tom 1 15 9

 

  tom に持ち時間1分、秒読み時間15分で9路盤の順位戦を申し込みます。

 

使用法2: EMATCH <相手> <自分の色> [盤の大きさ] [持ち時間] [秒読み時間]

 

  MATCH, FMATCH などと同じ形式の構文です。オプションは後ろから順に省略でき

  ますが、通常の使い方では持ち時間や秒読み時間を指定する場合がほとんどなの

  で、省略する機会はなかなかないでしょう。従って、通常は使用法1のほうが便

  利です。ここでは MATCH 系コマンドの一貫性を保つために、「色」の指定があ

  りますが、実際は順位で白・黒が決まるので、指定そのものは無視されます。

  

 例: LMATCH tom b 19 5 12

 

  tom に持ち時間5分、秒読み時間12分で19路盤の順位戦を申し込みます。

 

 

 ▲ LMATCH について

 

 LMATCH というのは、LADDER MATCH の略で、順位戦の試合を意味します。

  両方のプレイヤーがともに順位戦に参加しないと LMATCH はできません。

  順位戦では、ランクは関係なく、上位者は常に白番を取ります。

  また、手合割は必ず互先にコミ5目半になります。

  

関連コマンド: EMATCH, VARS, SET, DECLINE, ACCEPT, MATCH, FMATCH, SAY, PASS, 

              UNDO, GAMES, REFRESH, RATINGSYSTEM, LADDER, BEST


load

使用法: load user1-user2



  このコマンドは、 user1 と user2 の間の碁を再開するためのもので、中断された

時の局面をロードします。セーブされた碁を打ち継ぐことができるのは、もともとの

対局者(user1およびuser2)だけです。



関連コマンド: stored


lock

使用法:  lock #



  このコマンドは、あるチャンネルをロックして新規加入できなくするものです。

ただし、アドミニストレーターにはいつでもロックを外すことができます。

チャンネルをロックしたりアンロックしたりするには、そのチャンネルに加入して

いる必要があります。



関連コマンド:  ctitle inchannel channel unlock


login

         Copyright 1995 by Erik H. Van Riper, all rights reserved.

    /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/~~\        This world-renowned and
   | Welcome to the No Name Go Server! |____|    ancient game originated in
   |                                   |          the Far East thousands of
   |   Glad you could drop in to play  |   years ago.  In China, its mother
   |   or watch some Go and meet with  |   country, it is known as "WeiQi,"
   |   friends.                        |      and in Korea as "Baduk."  The
   |                                   |         Japanese now call it "Go."
   |              Peace.  :)           |                   
   |                                   |   On the Internet, people from all 
/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/   |      over the globe are sharing in
\__________________________________\___/  this wonderful, intellectual art.

Note: Nothing on the net is private, here included.  :)

We appreciate your comments and      .      If you do not have a registered
suggestions. Please E-mail them      .      account, please log in with the
to: wgc@imageek.york.cuny.edu        .      name that you would like to use. 
                                            

logons

使用法: logons



  あなた自身の過去のログイン・ログアウト記録を最大10件程度まで表示します。



関連コマンド: last


logout



   =====================================================================

   WINGS をお使いいただいてありがとうございました。



   質問、コメント、不明点などありましたら、wwww@yxxxx.yyyy.zz までお願いします。



   またどうぞ! (^_^)/~~~~~~~~~

   =====================================================================




look

使用法: look (白のユーザー名)-(黒のユーザー名)



セーブされている碁を見るのに使います。



用例: まず、知りたいユーザーについて、 stored コマンドを使って誰との碁が

セーブされているかを見ます。



stored tromp

Stored games for tromp:

             tromp-horangi                tromp-geek

Found 2 stored games.



tromp-horangi (白tromp対黒horangi) の碁を見るには、次のようにタイプします。



look tromp-horangi



関連コマンド: stored sgf


mail



mail コマンドに続いて、必ず me という引数が続きます。

WINGでは、これに代わる別名として mm を使ったほうが便利です。

 

使用法1: mm  

 

  指定された棋譜(sgfフォーマット)をあなたのメールアドレスに送ります。

 

  "sgf username" コマンドを使って、取れる棋譜の一覧を表示できます。

 

 通常は、棋譜ファイル名が長いので、使用法2のほうが便利です。

 

使用法2:  mm  

 

 SGF コマンドでの一覧から、番号指定で棋譜を取り寄せます。

  SGF コマンドの一覧に番号が表示されてない場合、VARS コマンドで sgfidx 

  というスイッチが○になっていることを確認してください。

 

使用法3:  mm <ヘルプファイル>

 

  mhelp と同じです。指定したヘルプファイルをメールしてもらいます。

 

関連コマンド: sgf, mhelp, vars, set sgfidx


mailhelp



Usage: mailhelp [help filename]

  Mails a specified helpfile to your email address.

  If no help filename is specified, a list of available help files is given.


manyfaces

"ManyFaces"は、コンピューター囲碁対局プログラムです。現在 North American

Computer Go Championで、世界選手権でもいい成績を残しています。(1994年二位、

1995年三位/四位、1988年二位/四位)



日本棋院から八級の免状を貰っており、アメリカのAGA段級位では10級にランクされて

います。



このプログラムは英語も(原始的ですが)少しは理解できますので、会話をかわすことも

できます。新しい語いや簡単な事実(例えば"I am smart"とか)を学習する機能も備えて

おり、単純な質問(例えば"Who is dove"とか"What's the score"など)に答えることも

できます。(訳注:IGSでは、このプログラムを九官鳥みたいに扱って、悪い言葉を

教えて遊んでいるようです。例えば"xxxx should be boiled in oli and sulphur!"

...「xxxxなんて油で揚げて硫黄で煮て食っちゃえ」とかね(^^;) よい子の みなさんは

真似しないでくださいね。)



ManyFacesが何か変な言葉をおうむ返しにしゃべっていたら、 "Who said that?" と

やれば、誰が教えたか分かります。ManyFacesは一度覚えたら忘れませんし、誰に

それを伝えるか分かったものではありませんから、あまり変なことを教えないほうが

よいでしょう。



ManyFacesはいろいろ違う相手と対戦するのを好むように設定されていますので、

一局打ち終わると、その後数分間は同じ相手からの対戦要求は受け付けないように

なっています。



現在のところundoはサポートしていませんので、打ち損じのないようにお願いします。



ManyFacesは escaper が嫌いなので、二十五手以上進んでからadjournしたりquitしたり

すると、以後三日間は対戦を拒否します。ただし、中断した碁をloadするのはもちろん

できます。



resign するように勧告することもできます。その場合、ManyFaces自身も大差で負けて

いると 思えば resign してきます。



質問やコメントはメールでDavid Fotland (fotland@cup.hp.com)まで。システム

アドミニストレーターにManyFacesについてあれこれ言われてもお答えできません。



今のところ、ManyFacesを二つ以上走らすことはできません。(誰かHP のワーク

ステーションでのプログラミングを手伝ってくれる人がいればできるんですけどね)



このプログラムのDOS版は



Ishi Press International (800)859-2086



から入手できます。見やすいグラフィック・インタフェースや、使える機能(定石

指南、ルールの解説、問題集、解説付きのプロの打ち碁、ヒントなど)が満載です。



Disclaimer:

WINGのアドミニストレーターはこのプログラムに関して一切の利害関係を有しません。




match

MATCH は対局を申し込む時に使うコマンドです。

また、申し込まれた対局を受けるときにも使います。

 

WINGでは、通常、対局の申し込みには MATCH よりも、

EMATCH を使います。但し、場合によっては MATCH を使うこともあるでしょう。

それらの違いは後述します。

 

MATCH の引数の指定方法が2つあり、それらは引数の並び順が違うだけです。

どちらも実行結果は同じで、引数は後ろから順に省略できます。

省略した引数は、VARS コマンドで表示される設定が使われます。

 

使用法1: MATCH <相手> [持ち時間] [秒読み時間] [盤の大きさ] [白黒]

 

使用法2: MATCH <相手> [白黒] [盤の大きさ] [持ち時間] [秒読み時間]

 

例1:    MATCH mab 1 12 9 B

 

  自分を黒番として、mab さんに持ち時間1分、秒読み12分の9路盤対局を

  申し込みます。

 

例2:    MATCH mab 5 10

 

  mab さんに持ち時間 5分、秒読み 10 分の対局を申し込みます。

  盤の大きさは VARS での設定(通常は19路盤)になります。

 白黒の決定は、レーティングポイントの高いほうが白番になります。

 手合いは、両者の段位が同じの場合は互先(コミ 5.5)で、段位が異なる場合

 は定先(コミ 0.5)になります。

 

例3:    MATCH mab

 

 mab さんに対局を申し込みます。持ち時間、秒読み、盤の大きさは VARS の

 設定に寄ります。白黒の決定は例2と同じです。

 

 また、mab さんからの対局申し込みを受けるときも、このように相手名だけ

 を指定すればよいことになります。

 

 

◆ 置碁

 

MATCH コマンドで置碁を打つ場合、対局が始まった直後、黒番から HANDICAP

コマンドを次のように入力すれば、設定できます。

 

 3子局の場合、   HANDICAP 3   と入力します。以下類推。

 なお、短縮形として  H 3 でもOKです。但し、 H と 3 の間は必ず

 空白を入れて下さい。でないと、盤上の H3 という位置に石を打つという

 意味になってしまいます。

 

◆ 引数の意味

 

詳しくは HELP EMATCH をご覧下さい。

 

◆ SET EMATCH

 

SET EMATCH ON を設定してあれば、ユーザの入力した MATCH コマンドは

自動的に EMATCH として扱われます。

 

SET EMATCH の設定に関わらず、確実に MATCH を指定したい場合、

GMATCH を入力して下さい。GMATCH は常に MATCH コマンドを実行します。

 

関連コマンド: EMATCH, GMATCH, SET EMATCH, DECLINE, KOMI, HANDICAP, ADJOURN,

              RESIGN, PASS, SAY


maxhandicap

使用法:  MAXHANDICAP <置石数>
 
  あなたが受け入れる指導碁の最大石数を指定します。この値は、実際にあなたが
対局に設定できる置石数の制限をするものではありません。あくまでも、ほかのプ
レーヤーにあなたの希望を伝えるものです。また、あなたが指導碁を申し込む場合
は、あなたの MAXHANDICAP 設定値は関係なく、申し込む相手の設定値がこの際問
題になります。
 たとえば、あなたが MAXHANDICAP を4に設定した場合、それは次のことを意味
します。
 
 「指導碁は最大4子まで受け付けます。それ以上はご遠慮下さい」
 
  MAXHANDICAP の設定範囲は1〜9までです。
  1に設定した場合、あなたは石を置かせる指導碁対局を望まないことを意味します。
定先か互先の対局か、自分が石を置く指導碁のみを希望するということになります。
2以上の値を設定すると、その値までの置碁なら、教えてもいいよという意味になり
ます。
 この設定は、自分が指導される場合の指導碁に対して全く意味をなしません。
 
参照: EMATCH, HANDICAP, SUGGEST, CREDIT

messages

使用法1: MESSAGES

使用法2: MESSAGES <ユーザー名> <メッセージ>

 

使用法1は、あなた宛のメッセージを表示します。

メッセージは、ERASE コマンドを打ち込まない限り、見た後でもそのまま残ります。

保存できるメッセージ数に限度がありますので、見たメッセージはなるべくその場で

ERASE して下さい。でないと、メッセージ数が限度値に達した時点で、ほかの人があ

なたにメッセージを送ることができなくなります。

 

使用法2は、特定のユーザーにメッセージを送るために使います。メッセージは一つ

に一行分しか送れません。また、メッセージはなるべく一つで全角文字にして40文

字までにしてください。それ以上送りたい場合は複数のメッセージに分けます。

 

 

関連コマンド: ERASE TELL


mhelp



使用法: mhelp (コマンド名)



指定されたコマンドのヘルプファイルをあなたのメールアドレスに送ります。



簡単な用例:



   mhelp overview  "overview" コマンドのヘルプファイルを送る

   mhelp tell      "tell" のヘルプファイルを送る

   mhelp channel   "channel" のヘルプファイルを送る

   mhelp           すべてのヘルプコマンドを表示("?"と同じ)



関連コマンド: help, ?, help overview  (コンマは入力しないこと)




mm



help mail をご覧下さい




motd

======================================================================
1997/10/4  Ver 1.23

WINGへようこそ!
WINGはもうすぐ一般公開になります。
WING についてのご意見、ご質問などは WING のメーリングリストで
受け付けています。また、初心者の方は wing@wing.brlnet.net
宛にメールを頂ければ、ご質問をわかりやすくお答えいたします。
メーリングリストの加入方法はWINGのホームページをご覧下さい。
  http://wing.home.ml.org/

○ 日本語、中国語、韓国語の漢字(一部仮名含む)変換機能が追加されました。
    HELP SET_CJK をご覧下さい。
●  まだクライアントプログラムの種類を設定していない方は、
    HELP SET CLIENTTYPE を御覧になって、設定して下さい。
○ 室蘭大学の張若巍さんのご協力により、中国語のシステムメッセージが
  完成しましたが、中国語のヘルプはもうしばらくかかります。
 
では、ごゆっくりWINGをお楽しみ下さい。
 
はじめての方は、 'help start' をタイプして基本事項をごらん下さい。
======================================================================
                                                 WINGスタッフ一同
  
最新バージョンでの変更事項については 'help update' をご覧下さい.

moves

使用法: moves [ゲーム番号,ユーザー名]



  Displays the moves to the specified game.  If a game is not specified,

moves to the game you are playing will be displayed.



See Also: mailmoves oldmoves mailoldmoves



(このコマンドおよび関連コマンドはまだインプリメントされていないようです。)


newbie

インターネット碁の世界にようこそ!



最初はまず以下のような簡単なコマンドから始めてみてください。



   help register   この碁サーバーでユーザー登録する



   help awho       今誰が来ているか調べる



   help stats      他のユーザーについて知りたい時に



   help tell       どうやったら他のユーザーと話ができるか



   help shout      すべてのユーザーと話をする(本当に必要な時に限ります)



   help games      対局中の碁の一覧を見る



   help observe    観戦する



   help unobserve  観戦をやめる



   help match      対局する



   help addtime    相手の持ち時間を増やす



   adjourn         碁を中断する



   resign          投了する



   quit            終了(サーバーからログオフする)



   help welcome    ヘルプのメインメニューに戻る





どうぞお楽しみください!




next



使用法: next (または 単に ` )



ヘルプファイルの次のページに行く。



関連コマンド: help help




nngst


               ***** FIRST NNGS WORLD GO TOURNAMENT *****

 
SCHEDULE: 
-------- 
The first tournament on the No Name Go Server (NNGS) will take place in
January-February 1996.  Round one of five rounds will begin on January 6,
and players will be allowed 10 days to play a round, with one day reserved
 between rounds for the tournament director to do pairings.  The last game 
is scheduled for February 28

REQUIRED PRE-REGISTRATION:
-------------------------
To participate, please pre-register by January 2.  Send your real name,
NNGS name, membership affiliation (e.g. American Go Association, Swedish
Go Association, etc.), and affiliation rank (30kyu-6 dan) to Rob
Muldowney, by E-mail, at robertm@imageek.york.cuny.edu.  You will
receive confirmation of your registration and rank. (All ranks will be
converted, by the tournament director, to AGA equivalent ranks before
pairings are made.)

PRIZES:
------
Generous prizes have been donated by the English-language Go publishers
Kiseido, Inc. and Yutopian Enterprises.  They will be awarded based on
greatest number of wins.  For a tie-breaker, the final tournament rating
for each opponent of the tied players will be summed, the largest sum
will be considered the victor.

The first prize is a teaching game (on NNGS) with Feng Yun, an 8-dan
professional from China! .  Other prizes include wonderful Go books and
gift certificates for Go products.  To be eligible, the player must
complete all assigned games.

OTHER RULES AND SCORING:
-----------------------
To participate, you must have a registered account on NNGS, which you
can obtain quickly and easily.  For each game, 45 minutes are allowed
per player, with 10 minutes for 25 moves in overtime.  Scoring and
playing are according to the new NNGS algorithm, which uses the SuperKo
rule (no repetition of full board positions).


We ask that participants be familiar with the server commands before the
tournament starts.  Specifically, please be familiar with the following
ones: awho, tell, match, message, and set rank.

As in traditional face-to-face tournament games, by participating you
have made an automatic agreement not to use help from any source.  Of
course, this includes not accepting advice or hints from other people,
or consulting any printed, on-line, or other conceivable materials.

All decisions made by the tournament director are final.

Thank you!

Sincerely,

Robert Muldowney,
Tournament Director



observe

使用法: observe #



  指定された番号の碁を観戦リストに追加またはリストから削除します。パラメーター

なしの"observe"だけの場合、すべての碁を観戦リストから削除します。



観戦したい碁の番号を次の例のように指定してください。



例:  observe 4



関連コマンド: all games


old_update

■Ver 1.19 の更新点 (97/08/16)
 
・Request,Mail コマンドを一定回数実行すると、サーバーがダウンするのを修正した
・find -* で find * と同等扱いにした
・ユーザ経験で表示されたのは STATS した本人のものだった
・ユーザ経験の設定表示がヘルプと一致しなかった
・SAY を使っても最後に TELL した人を変えないようにした
・SHOUT,SSHOUT が自分にも返ってくるようにした
  (但し SET ECHOSHOUT で切り替えできる)
・UPTIME に登録プレイヤー総数を表示した
 
■Ver 1.18 の更新点 (97/08/14)
●● 追加された機能:
・LIBRARY コマンドでライブラリを分類し、番号で指定するようになった
・Port 2525 で日本語モードで入れるようになった
・ユーザ経験という項目を stats に追加した
・SET EXP (ユーザ経験の設定)を追加
・USER 表示で 端末タイプの後ろの一文字でユーザレベルを表すようにした
  ? 未経験  : 初級者  + 中級者  ! 上級者  * Admin
・次の日本語ヘルプを追加しました
  setexp, best10, rankconv, automatch
・BEST ランキングに入るために必要な rated games 勝利数を5にした
・4d* 以上の対局を自動的に INDEX に移した
・コマンドの先頭に@@をつけると、idle 解除にならないようにした
  (自動送出コマンドに使う。実際のアイドル状態を正しく反映するため)
・$$ (Tempo $)で次の手をすぐ再生できるようになった
○○ 修正点・変更点
・find * でプレイヤーリストは自動的にソートされていなかった
・Request コマンドでエラーになったときも credit が引かれたのを修正した
・UPTIME でサーバー名の代わりに、Number of games Requested を表示した
・Client Clock の値が異常なときに(60分以上)無視するようにした
・確定の割合により、rating への影響を段階化した (0.5-1)
・メールした SGF ファイルのコメント中の [,],\ (日本語2バイト目含む)
  に Prefix \ を入れた
・Ginfo で実戦の場合、持ち時間・秒読みも表示するようにした
・Ginfo で自動再生対局の場合、再生速度を表示した
・Ladder で、防衛したときもメッセージを出すようにした
・Ladder の date last played が、プレイしていないためにランクが落と
 された時の日付になっていたため、毎週更新されていったのを修正した
  (もともとそういう仕様だった)
 
■Ver 1.17 の更新点 (97/07/29)
 
・Time の時間切れで勝ちの判定が間違っていたのを修正した
・SGF の日付順ソートの不具合を修正した
・SGF ファイルの年を4桁にした
・SGF で日付が一致(または無し)の場合、ファイル名の順に並べ替えるようにした
・接続時間分にクレジットをあげるようにした
 (1時間1クレジット、累積なので途中で抜けてもよい)
・新規登録にはクレジット10をプレゼントした
 (いままでの登録メンバももちろんもらえます)
・changeaddr の代わりに chgaddr でも OK にした
 
■Ver 1.16 の更新点 (97/07/27)
 
・新しいコマンド LIBRARY,INDEX,REQUEST,TEMPO,CANCEL 追加
・3分以上の TIME OVER に対して、TIME コマンドで相手の時間切れ負けを
  宣告できるようにした
・自動再生ゲームの詳細を表示できるように GINFO を変更した
・stats でのクレジット表示を変更(いままで10 で割って表示していたのを
 そのまま表示するようにした) 
・stats の対局OK、対局希望が常に×になっていた
・TgWin で observe できなかった
・終局時、死石を取り上げるアルゴリズムを改良した
  離れた死石も自動的に取り上げるようになった
・SGF コマンドではプレイヤー名を入力する必要がなく、
 SGF ファイル名の一部でできるようにした。
・SGF 表示を日付順にソートし、表示方法も変更した
・Set MAXSGF,Set SGFNEW を追加
・Unrated Player 同士の対局でも、どちらかがすでに Rated Game を
  一勝した場合、Rating Game と認定するようにした
  (但し、Rating への影響は互いに通常の半分になる)
 →これから増える Unrated Player に対応するため
・ヘルプなどで、一画面分以内に収まる場合、表示後プロンプトが出ていなかった
・TIME の表示する情報を増やした
  あわせて、TIME のマイナス表示での不具合を修正した 
  (-1:-15 のように表示されていた)
・Vars の表示で、sgfidx の表示を maxsgf に変更
・dismiss と同じの abortgame コマンドを廃止した
 (意味合いが変わったのと、abort をほかのコマンドで使う予定のため)
 
■Ver 1.15 の更新点 (97/07/18)
 
・AYT ですぐ YES が送信されなかったのを修正した
・STATS に接続時間を表示した
・Ladder 用の best を lbest に変更した
・best の仕様変更 (順位指定・順位表示ができるようになった)
・最低1勝(将来は5勝)しないと best に入れないようにした
・CJK スイッチを追加(未機能)
・Vars でよく使われるフラグを STATS に表示した
・Tell されるとき、bell on だと 2 というメッセージを受け取っていた
・BS によるウムラウトやアクサンテギュなどのヨーロッパ文字が送信できる
  ように、BS をテキスト文字として扱うようにした
・定期的に古い Stored File や SGF を削除するようにした
  (現在はいずれも30日間保持)
・Ladder で試合しないと順位を下げるようにした
 (9路盤は1週間、19路盤は2週間)
・Term E の Vars 表示で StoneSound が数字表示になっていた
 
■Ver 1.14 の更新点 (97/07/12)
 
・EMATCH の対局条件の違和感を訴える人が多いため、
  ランクのレーティング差の見直しを行った
・SGF のヘッダーに年号が抜けていた
・プロンプトにパイプ状態が表示されていなかった
・ゲーム終了でOBSERVEまたは対局状態でなくなったとき、
  PIPE KIBITZ または PIPE CHATTER 状態であれば、自動的に PIPE OFF にした
・REAL NAME (本名) を NAME INFO(ネーム情報)に変更した
  それに伴い、ヘルプでの記述を変更した
・AutoMatch (Ematchと同様) を追加した
・WINIGC で Guest ログインするとき、クライアントモードにならなかったのを
  修正した
・LAST コマンドの表示行数を50行に変更した
・logons の引数指定を無くして、自分の logons しか見られないようにした
・対局者のどちらかが guest の場合、対局ファイルを保存しないようにした
 
■Ver 1.13 の更新点 (97/07/01)
 
・WinIGC でログインするとき、自動的ににクライアントモードに (#>)
 切り替わるようになりました
・対局や観戦中の余計なプロンプトを出さないようにした
・パイプモードで観戦を開始しても、game や move といったクライアント
 発行のコマンドがパイプに流れないように工夫した
・SGF で番号付きリストを表示し、番号指定で mail me できるようにした
・Set stsound, Set sgfidx を追加した
・Declare したゲームの結果を W+Time B+Time にした 
  (Resultの表示や SGF ファイルリーダーの処理を考慮して)
・result での表示を改善した
・ゲーム結果によるレーティング変化は best にすぐ反映されていなかった
・中国語・韓国語のメッセージを送ったときに、7ビット目をリセットしていた
・set time が使えなかった
・More Prompt を初期化したときのメッセージがバグっていた
・対局中の PIPE 設定を禁じた
 
■Ver 1.12 の更新点 (97/06/29)
 
・kibitz に日本語を使うとシステムが落ちるのを修正した
・対局開始時、時々石が打てなかった(盤面初期化をしていなかった)
・チャンネルの履歴があると、ログイン時にいきなり pipe on になったり、
   pending list ができたりした 
・user の オプションは機能していなかった
 
■Ver 1.11 の更新点 (97/06/28)
 
・TERM C?,K,X を追加
・stored game で黒番のほうで黒−白としてセーブされていた
  -> delete したのに、delete されない
  -> 黒-白のファイルを load すると、白と黒が入れ替わった
・Load Game -> delete のフラグをリセット
・Load したゲームを対局中、delete や sresign ができないようにした
・Stats で他人の Guidance が表示されなかった
・Alias の別名に日本語を使うと、小文字に変換されるため、
  うまく行かない場合があった
・best -> PlayerList をレーティング別に
・sgf file の subject に / がついていた
・find の PlayerList にランクとレーティングを追加
・me をリザーブ名に加えた
・クライアントでも常にプロンプトを表示できるようにした
・set extprompt をクライアントモードでも有効にした
・extprompt の時に、PIPE 状態を表示するようにした
・通常プロンプトの時も、パイプを略号で表示するようにした
・set more で MORE プロンプトを設定できるようにした
・WinIGC の result window での表示がずれていた
 
■Ver 1.10 の更新点 (97/06/25)
 
・bye を削除
・Ver 1.09 で置碁に関して、次のバグがありました
  (1) SGF ファイルに置石の情報が誤って入っていたため、読めなかった
  (2) 中断したゲームを再開すると、変な位置に石が現れたり、手番が狂ったりします
・kibitz,say を SGF に記録した際のバグを取りました
・uk domain で country 名が表示されていなかった
・Mail Address から Time Zone を可能な限り設定するようにした
  (複数タイムゾーンを持つ場合を除く)
・Pipe Off を @(半角) または @(全角)だけでできるようにした
・pipe *, pipe sshout を追加
・Handicap で置石を置いたら、コミは 0.5 に自動的にセットされますが、
  盤面表示に反映されていなかった
・SET SHOUT した後のメッセージが逆だった
・SGF MAIL の Subject にパス名が入っていた
・Resign GameFile, Declare では相手の勝敗は保存されていなかった
・mhelp comm が ambiguous になっていた
・日本語ヘルプの空行に全角空白を挿入して、見栄えを良くした
  (WinIGC の空行をとばすバグ回避)
・vars の後の alias 表示がダブっていた
・LAST,LOGONS,RESULT で最新データを決まった行数(10-24)だけ表示するように
  した
・LMATCH コマンドを追加した ( LADDER MATCH )
・JOIN/DROP で 19/9 という設定ができるようにした 例: JOIN 9
・メッセージを送るとき、相手が読めるかどうかのチェックを入れた
・SET MSGWARN を追加した
・find name -> プレイヤー名の先頭から部分一致したものを出力するようにした
  (大小文字無視)
  --> handles は無意味になったので、 find と同じにした
・PIPE ON の状態で observe しても盤面が送られて来なかったのに対応した
  (クライアントソフトが黙って送ったコマンドをパイプ扱いにされたため)
・BEEP でブザーが鳴るようになりました
・WHO と USER を完全に書き換えました
  結果として、両者は共通のオプションを取り、状態フラグの表示も同じになりました
・SET WHO で WHO と USER のデフォルトオプションを設定できるようにした
・英語ターミナルからの2バイト文字メッセージ類は、無変換で送るようにした
  (英語ターミナルの状態で中国語などの会話できるようにするため)
・システム通知メッセージが到着したときにブザーを鳴るようにした
 
 
■Ver 1.09 の更新点 (97/06/21)
・多国語の選択的配信に対応
  -> chatter('), sshout(*) で同言語限定へ発信
  -> Shout,Kibitz の文字列を自動検出し、chatter/sshout に切り替える
  -> Tell,Say で受信不可能の時、発信者へエラー表示
  -> SGF ファイルの送信時、読めないkibitzをとばす機能
・Terminal に Guidance 機能を追加した
・Rank を設定した直後に player save するようにした
  (そうしないと、SYSTEM DOWN 時に設定が更新されないことがあった)
・9子局、13子局の ematch 条件をNNGS と同じにした
・OUTCOME でゲーム番号を省略すれば、観戦中のゲームを指定できるようにした
・observers の表示方法を改良した
・対局途中で対局者がランクを再設定したりして、レーティングが変わった場合、
  レーティング計算が正確に行えなくなるため、レーティング計算は対局終了時の
  両者のレーティングに基づくように変更した(いままでは対局開始時点のレーティング)
・alias定義なしの場合、alias の表示を変更
・対局申し込みの時のメッセージを修正
・pending の表示を日本語にした
・Withdraw を使えるようにした
・set autologout  を追加した (自動ログアウト時間)
・二重ログイン時のメッセージを直した
・SCORE コマンドを修正した(逆コミの時の計算が間違っていた)
・qu で quit できなかった
 
 
■Ver 1.08 の更新点 (97/06/18)
・Pending なしの時の表示がおかしかったのを修正した
・日本語 SAY を 棋譜に保存すると化けていた
・delete のバグをとった
・通知されたメッセージが化けていたのを修正した
・メッセージの表示を2行に分けた
  (いままでのメッセージを前もって削除しないと、メッセージ数の知らせに
  に狂いが生じる)
・コミを変更しても表示は変わらなかったのを修正した
・Terminal を英語にセットしたままでも一応日本語の送受信を
  正しく変換できるようにした(但し、EUC の場合は除外)
・メッセージが正しく表示されないことがあった
・Ladder ができなかった
・Look で手数がおかしかった
・ゲームがレーティングゲームかどうかを対局開始時に知らせるようにした
  また、コミや置に石を設定してレーティング対象になるかどうかという状態
  が変化したときも知らせるようになった
・対局終了後、レーティングに影響しない場合も表示するようにした
・Set timezone を追加した
・プレイヤーのタイムゾーン設定を導入 (set timezone XXXX)
  それに合わせて、 stats,date,message,uptime などの時間表示を変更
・対局終了後、AutoMail の場合、SGF File Mailed のメッセージを表示
・teach game で勝敗・クレジットに加算しないようにした
・User でのステータス表示を追加した(help userで)
・screen height を変更してもログアウトすると無効になっていた
・ログインしたら、PIPE がいきなりオンの場合があった
・ゲスト番号を通しに与えるようにした
・プレイヤーを登録する度に、プレイヤーリストを並べ替えるようにした
・ゲストのログインメッセージを短くした
・新規加入のヘルプを help welcome から help start にした(まだ不備がある)
・ドキュメント内の「指す」を「打つ」に書き換えた
 
 
■Ver 1.07 の更新点 (97/06/14)
・stats の busy と info 欄の日本語コード変換をしていなかった
・sgf の result 欄と、result 表示で数え碁による勝ちの場合、 
  B+,W+ という表示がなかった
・一回中断したファイルの Result表示で Handicap 表示が 0 のままだった
・alias h を help から handicap に変更した
・adjourn 要求が送られてきた時、Term が英語以外の場合、日本語の追加メッセージ
  で知らせるようにした
・対局結果も、クライアントソフトに送るための英語メッセージに追加して、
  英語以外の場合は日本語(or他国語)を追加して表示するようにした
・mhelpで日本語ファイルを送るときは JIS で送るようにした
・sgf の kibitz, message は JIS で保存し、そのまま送るようにした
・message は一律 JIS で保存して、読む時点での TERM 設定で変換するように
  した
・set 関連は日本語されていなかった。
・空行だけの入力で busy をクリアしないようにした
・Set Busy の文字列先頭に ! をおくと、set busy が入力される
  までは Busy 状態が続くようにした
  (いろいろとやりたいが邪魔されたくない場合に使う)
・variables の noticedby の表示が間違っていた(オリジナルのバグ)
・delete で存在しないファイルを指定するときのエラー表示がおかしい
・teach game を個人の result に記録しないようにした
・sgf ファイルのファイル名で、勝者ー敗者となっていたのを、
  白番ー黒番にした(でないと、ファイル名で勝敗が分かってしまう)
・次のようなファイル名があるとき、credit, credits 
  credit を参照しようとすると、常に「複数一致」となり、参照不可能だったの
  を修正(コマンドに関しても同様, qu で quit できなかった)
・LADDERR →順位戦に訳した
・INFO = SET 1 と同様にした (IGS と同じ機能になる)
  (SET 0 の場合は先頭から挿入です)
・ALIAS として、 mm を mail me に設定した
・Mail me Helpfile でもOKになりました
・Mail me のエラー表示を直した
・UPTIME の時間表示が合っていなかったのを修正した
 
 
■Ver 1.06 の更新点  (97/6/12)
 
・メール差出人が WING になった
・Tell Channel が使えなかったのを修正した
・GuestのNRがずれていたのを修正した
・CHANGEADDR の仕様を変更した
  CHANGEADDR は同じアドレスを2回続けて入力しないと実行されないように変更
・Q で QUIT にならないようにした (QU なら OK)
・Kibitz,Chatter を SJIS に変換した
・unlock コマンドが使えなかった
・awho の短縮形も使えるようにした
  →awho を alias としてではなく、コマンドとして処理した
・MaxHandicap のデフォルトを4にした
・一旦中断した置碁ゲームを再開すると、ResultやGamesなどでHandicap が
 0で表示されていた
・任意の入力で busy をクリアするようにした
・MAXHANDICAP を 1-9 にした
・teach game を result に載せないようにした
・guest のログインも表示するようにした
・同じIPアドレスの場合、レーティングゲームにしないようにした
・Info や set busy でで小文字化したのを修正した
 
 
■Ver 1.05 の更新点  (97/6/10)
 
* サーバーバージョンをログイン時に表示するようにした
* 終局するのに必要なパス回数を2から3に変更した
* MHELP は動作しなかったのを修正
* Find * で全員一覧は使えなかった
* REFRESH コマンドを使うと、消費時間が戻っていた
* ADJOURN して LOAD し直すと、その手の途中までの消費時間はカットされていた
* USER リストでのランクによるソートが正しくできなかった
* PIPE で短縮形が使えなかった (PIPE ./!/"/;/')
* PIPE モードでコマンドを打ち込むとき、先頭文字を '@' に限定した 
  (':' を使えなくした)
* HELP の代わりに MAN も使えるようになった
* RESULT コマンドでゴミが表示されていた
* RESULT コマンドでプレイヤーの名前はすべて小文字で表示されていた
* 大文字を名前に使ったプレイヤーに BEEP できなかった
* 相手が投了したときにブザーを鳴らすようにした
  (但し、set bell on にしなければならない)
* 最初の秒読みに入ったときの残り時間表示を秒数で四捨五入にした
* 対局に入ったら、自動的にパイプモードをオフにするようにした
* 観戦ゲームがなくなったら自動的に PIPE KIBITZ/CHATTER をオフにした
* unobserve で常に unobserve にした。 observe のほうは切り替え式のままです
* 次のヘルプを追加した  EMATCH  PLAYING  DECLARE  DISMISS
* CHANGEADDR コマンドがバグっていた
* 大文字を使ったプレイヤーのゲームをロードできなかった
* コマンドの引数が合わないときのエラーメッセージがおかしい
* 対局結果がプレイヤーのクライアントに正しく知らされていなかった
* Add Time しても時間表示は更新してくれなかった
* Pipe の引数に正しくない文字列を設定してもエラーにならなかった

oldindex

 Updated 19 December 1995



 New:  1503:  43th Oza Title, round 3.

       1504:  21st Tengen, round 2.

       1505:  20th Kisei Challenger, round 2.



 1 Inoue Kohei  対 呉 清源 ; 25 November 1927

 2 橋本 宇太郎  対 呉 清源 ; 4, 5 September 1928

 3 Shinohara Masami  対 呉 清源 ; 1, 3 en 7 December 1928

 4 本因坊 秀哉  対 呉 清源 ; 26 December 1928

 5 木谷 実  対 呉 清源 ; 3-25 June 1929

 6 木谷 実  対 呉 清源 ; 28 Juli - 14 Augustus

 7 林 Yutaro  対 呉 清源 ; 26-27 November 1930

 8 Karigane Jun'ichi  対 呉 清源 ; 17 Juli - 13 Augustus 1931

 9 Kato Shin  対 呉 清源 ; 6 - 19 Januari 1932

 10 藤沢 朋斎 九段 対 呉 清源 九段; 21 June 1973

 11 Susuki Tamejiro 七段 対 呉 清源 四段; 1932

 12 Murashima Yoshikatsu 五段 対 呉 清源 四段; 1932

 13 木谷 実 五段 対 呉 清源 五段; 1933

 14 呉 清源  対 Tei Kosuki ; 10-11 oktober 1933

 15 本因坊 秀哉  対 呉 清源 ; 1933

 16 呉 清源 五段 対 木谷 実 五段; 22-23 November 1933

 17 木谷 実  対 呉 清源 ; 1933

 18 呉 清源 五段 対 Mukai Kazuo 四段; 25-26 April 1934

 19 木谷 実  対 呉 清源 ; 1934

 20 呉 清源 五段 対 Miyazaka 六段; 17-18 Oktober 1934

 21 呉 清源 五段 対 坂田 栄男 1 dan; 25-26 November 1934

 22 呉 清源 六段 対 Kubomatsu Katsukiyo 六段; 3-4 April 1935

 23 呉 清源 六段 対 Takahashi Shigeyuki 四段; 15-16 April 1936

 24 呉 清源 六段 対 Kubomatsu Katsukiyo 六段; 1936

 25 呉 清源 六段 対 Onoda Chiyotaro 六段; 2-3 November 1938

 26 木谷 実 七段 対 呉 清源 六段; 11-12-13 Januari 1939

 27 呉 清源 六段 対 坂田 栄男 四段; 1939

 28 呉 清源 六段 対 木谷 実 七段; 1939

 29 呉 清源 七段 対 木谷 実 七段; 29-29-30 September 1939

 30 木谷 実 七段 対 呉 清源 七段; 26-27-28 December 1939

 31 呉 清源 七段 対 木谷 実 七段; 15 March, 9 April 1940

 32 木谷 実 七段 対 呉 清源 七段; 12-14 June 1940

 33 呉 清源 七段 対 木谷 実 七段; 4-6 August 1940

 34 木谷 実 七段 対 呉 清源 七段; 16-18 Oktober 1940

 35 呉 清源 七段 対 Karigane Jun'ichi 八段; 5-7 August 1941

 36 Karigane Jun'ichi 八段 対 呉 清源 七段; 1-3 Oktober 1941

 37 呉 清源 七段 対 Karigane Jun'ichi 八段; 27-29 December 1941

 38 Karigane Jun'ichi 八段 対 呉 清源 七段; 25-27 Februari 1942

 39 呉 清源 七段 対 Karigane Jun'ichi 八段; 2-4 May 1942

 40 呉 清源 七段 対 Hasegawa Akira 六段; 1-2 Juli 1942

 41 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 六段; Date unknown

 42 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 六段; 25-26 Februari 1943

 43 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 六段; 2-3 June 1943

 44 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 六段; 7-8 September 1943

 45 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 六段; 1944

 46 呉 清源 八段 対 橋本 宇太郎 八段; 29 August 1946

 47 橋本 宇太郎 八段 対 呉 清源 八段; Oktober 1946

 48 呉 清源 八段 対 橋本 宇太郎 八段; November 1946

 49 呉 清源 八段 対 橋本 宇太郎 八段; 3 Oktober 1947

 50 呉 清源 八段 対 坂田 栄男 七段; 23 Februari 1948

 51 呉 清源 八段 対 Iwamoto Kaoru 八段; 7-9 Juli 1948

 52 Iwamoto Kaoru 八段 対 呉 清源 八段; 20-22 Juli 1948

 53 Iwamoto Kaoru 八段 対 呉 清源 八段; 16-18 November 1948

 54 呉 清源 八段 対 藤沢 秀行 五段; 1949

 55 呉 清源 八段 対 Hasegawa Akira 七段; 27-28 Juli 1949

 56 呉 清源 八段 対 Kubouchi Hidetomo 六段; 24-25 August 1949

 57 呉 清源 八段 対 Hosokawa Chihiro 七段; 23-24 Oktober 1949

 58 呉 清源 八段 対 Miyashita Hidehiro 六段; 9-10 November 1949

 59 Maeda Nobuaki 七段 対 呉 清源 八段; 15-16 December 1949

 60 呉 清源 八段 対 Sumino Takeshi 六段; 7-8 Januari 1950

 61 呉 清源 八段 対 坂田 栄男 七段; 2-3 Februari 1950

 62 呉 清源 九段 対 橋本 宇太郎 八段; 25-26 Juli 1950

 63 呉 清源 九段 対 藤沢 秀行 九段; 20-22 Oktober 1951

 64 呉 清源 九段 対 藤沢 秀行 九段; 22-24 December 1951

 65 呉 清源 九段 対 藤沢 秀行 九段; 24-26 April 1952

 66 藤沢 秀行 九段 対 呉 清源 九段; 14-16 May 1952

 67 呉 清源 九段 対 藤沢 秀行 九段; 11-13 June 1952

 68 藤沢 秀行 九段 対 呉 清源 九段; 11-13 March 1953

 69 呉 清源 九段 対 Nakamura Yutaro 六段; 1953

 70 坂田 栄男 八段 対 呉 清源 九段; 19-20 November 1953

 71 坂田 栄男 八段 対 呉 清源 九段; 24-25 June 1954

 72 高川 秀格 八段 対 呉 清源 九段; 19-20 Juli 1955

 73 呉 清源 九段 対 高川 秀格 八段; 16-17 August 1955

 74 呉 清源 九段 対 Shimamura Toshihiro 八段; 8-9 Februari 1956

 75 呉 清源 九段 対 Murashima Yoshikatsu 七段; 21-22 March 1956

 76 呉 清源 九段 対 Kubouchi Hidetomo 八段; 22-23 May 1956

 77 呉 清源 九段 対 高川 秀格 八段; 28-29 September 1956

 78 高川 秀格 八段 対 呉 清源 九段; 20-21 Februari 1957

 79 呉 清源 九段 対 木谷 実 九段; 14-15 April 1957

 80 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 九段; 2-3 Juli 1957

 81 木谷 実 九段 対 呉 清源 九段; 30 April - 1 May 1958

 82 呉 清源 九段 対 高川 秀格 八段; 9-10 Januari 1959

 83 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 九段; 9-10 December 1959

 84 Miyashita Hidehiro 九段 対 呉 清源 九段; 8 March 1961

 85 Handa Dogen 九段 対 呉 清源 九段; 29-30 November 1961

 86 Iwata Tatsuaki 八段 対 呉 清源 九段; 20-21 December 1961

 87 呉 清源 九段 対 Sugiuchi Masao ; 14-15 March 1962

 88 呉 清源 九段 対 橋本 宇太郎 九段; 27-28 June 1962

 89 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 九段; 5-6 August 1962

 90 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 九段; 5-6 Juli 1963

 91 呉 清源 九段 対 林 海峰 七段; 18-19 november 1963

 92 Miyamoto Naoki 八段 対 呉 清源 九段; 23-24 Januari 1964

 93 橋本 昌二 九段 対 呉 清源 九段; 12-13 March 1964

 94 藤沢 秀行 九段 対 呉 清源 九段; 3-4 Juli 1964

 95 呉 清源 九段 対 加藤 正夫 五段; 2 November 1968

 96 Kudo Norio 八段 対 呉 清源 九段; 20 November 1969

 97 橋本 昌二 九段 対 呉 清源 九段; 24 June 1970

 98 Yamabe Toshiro 九段 対 呉 清源 九段; 17 December 1970

 99 梶原 武雄 九段 対 呉 清源 九段; 20 Juli 1972

 100 Ma Xiaochun  対 Nie Weiping ; May 17 1994

 101 Nie Weiping  対 Ma Xiaochun ; June 6, 1994

 102 Ma Xiaochun  対 Nie Weiping ; July 12, 1994

 103 Nie Weiping 九段 対 Ma Xiaochun 九段; 8/5/1994

 104 Ma Xiaochun 九段 対 Nie Weiping 九段; 9/7/1994

 105 Nie Weiping 九段 対 Ma Xiaochun 九段; 10/5/1994

 107 Yu Bin 九段 対 Cao Dayuan 九段; 28 Feb 1995

 108 Ma Xiaochun  対 Qian Yuping ; Oct 31, 1993

 109 Qian Yuping  対 Ma Xiaochun ; Nov 3, 1993

 110 Wang Yuan 七段 対 Wang Lei 3 dan; 5/20/1993

 111 Duan Rong 五段 対 Zhang Wendong 八段; 5/20/1993

 112 Qian Yuping 九段 対 Yu Bin 九段; 6/3/1993

 113 Ma Xiaochun 9p 対 Wang Jianhong 8p; 6/3/1993

 114 Chang Hao 6p 対 Ma Xiaochun 9p; Date unknown

 115 Ma Xiaochun 9p 対 Chang Hao 6p; Date unknown

 116 Ma Xiaochun 九段 対 Cao Dayuan 九段; 1994-04-08

 117 Wu 8p 対 Nie Weiping 9p; 2/26/1993

 118 Zhang Wendong 8p 対 Yu Bin 9p; 2/26/1993

 119 Liu Xiaoguang 9p 対 Wu 8p; 7/9/1993

 120 Yu Bin 九段 対 Cao Dayuan 九段; 7/9/1993

 121 Nie Weiping 九段 対 Zhang Wendong 九段; 7/9/1993

 122 Zhang Wendong 九段 対 Liu Xiaoguang 九段; 7/11/1993

 123 Nie Weiping 九段 対 Yu Bin 九段; 7/11/1993

 124 Cao Dayuan 九段 対 Wu 八段; 7/13/1993

 125 Liu Xiaoguang 九段 対 Nie Weiping 九段; 7/13/1993

 126 Wang Qun 八段 対 Zhang Wendong 九段; 7/13/1993

 127 Cao Dayuan 九段 対 Ma Xiaochun 九段; 1994

 128 Ma Xiaochun 九段 対 Cao Dayuan 九段; 8/14/1993

 129 Nie Weiping 9p 対 Wang Qun 8p; 2/20/1993

 130 Zhang Wendong 8p 対 Cao Dayuan 9p; 2/20/1993

 131 Yu Bin 9p 対 Liu Xiaoguang 9p; 2/20/1993

 132 Cao Dayuan 9p 対 Nie Weiping 9p; 2/22/1993

 133 Wang Qun 8p 対 Liu Xiaoguang 9p; 2/22/1993

 134 Liu Xiaoguang 9p 対 Cao Dayuan 9p; 2/24/1993

 135 Ma Xiaochun 九段 対 Cao Dayuan 九段; 1994

 136 Ma Xiaochun 九段 対 Nie Weiping Ki-Wang; Date unknown

 137 Ma Xiaochun 九段 対 Nie Weiping Ki-Wang; Date unknown

 138 Liang Weitang 七段 対 Ma Xiaochun 九段; 12/24/1992

 139 Ma Xiaochun 九段 対 Liang Weitang 七段; 12/26/1992

 140 Ma Xiaochun 九段 対 Liang Weitang 七段; 2/23/1993

 141 Cao Dayuan 九段 対 Ma Xiaochun Qiwang; 12/27/1993

 142 Ma Xiaochun Qiwang 対 Cao Dayuan 九段; 12/29/1993

 143 Cao Dayuan 九段 対 Ma Xiaochun Qiwang; 1/5/1994

 144 Song 八段 対 Wang Jianhong 八段; 11/23/1993

 145 Zhou Heyang 四段 対 Cao Dayuan 九段; 11/23/1993

 146 Liao GuiYong 八段 対 Wu 八段; 11/23/1993

 147 Feng Yun 七段 対 Qian Yuping 九段; 11/23/1993

 148 Wang Jianhong 八段 対 Liu Xiaoguang 九段; 11/25/1993

 149 Nie Weiping 九段 対 Yang Hui 八段; 11/25/1993

 150 Shao 六段 対 Wang Yigen 七段; 11/25/1993

 151 Zheng Hong 七段 対 Wang Lei 3 dan; 11/25/1993

 152 Shao 六段 対 Liao GuiYong 八段; 11/29/1993

 153 Liu Jing 五段 対 Zhang Wendong 九段; Date unknown

 154 Zhang Wendong 九段 対 Liu Jing 五段; Date unknown

 155 Liu Jing 五段 対 Zhang Wendong 九段; Date unknown

 156 Nie Weiping 九段 対 Yu Bin 八段; 1988

 157 Yu Bin 八段 対 Nie Weiping 九段; 1988

 158 Nie Weiping 九段 対 Chen Linxin 八段; Date unknown

 159 Ma Xiaochun  対 Nie Weiping ; March 1, 1992

 160 Nie Weiping  対 Ma Xiaochun ; March 3, 1992

 161 Ma Xiaochun  対 Nie Weiping ; March 5, 1992

 162 Nie Weiping  対 Ma Xiaochun ; March 7, 1992

 163 Liu Xiaoguang  対 Nie Weiping ; March 5 1993

 164 Nie Weiping  対 Liu Xiaoguang ; March 7, 1993

 165 Liu Xiaoguang  対 Nie Weiping ; March 9, 1993

 167 Chen Linxin 8p 対 Zhou Heyang 4p; 2/9/1993

 168 Liang Weitang 七段 対 Yu Bin 九段; 2/9/1993

 169 Liang Weitang 七段 対 Liu Xiaoguang 九段; 2/11/1993

 170 Ma Xiaochun 九段 対 Ruan Yunsheng 七段; 2/11/1993

 171 Zhang Wendong 八段 対 Liao GuiYong 八段; 2/11/1993

 172 Zhang Wendong 八段 対 Ma Xiaochun 九段; 2/13/1993

 173 Cao Dayuan 九段 対 Che Zewu 七段; 2/13/1993

 174 Wang Jianhong 八段 対 Liu Xiaoguang 九段; 2/13/1993

 175 Cao Dayuan 九段 対 Zheng Hong 七段; 2/15/1993

 176 Cao Dayuan 九段 対 Liu Xiaoguang 九段; 2/17/1993

 177 Nie Weiping 九段 対 Ma Xiaochun 九段; May 13, 1995

 178 Ma Xiaochun 九段 対 Nie Weiping 九段; 1995

 179 Feng Yun 七段 対 Rui Naiwei 九段; 22 January 1995

 180 Rui Naiwei 九段 対 Feng Yun 七段; 23 January 1995

 181 Rui Naiwei 九段 対 Feng Yun 七段; 24 January 1995

 182 Korean woman 1 dan 対 Feng Yun 七段; 23 November 1994

 183 Korean woman 2 dan 対 Feng Yun 七段; 24 November 1994

 185 加藤 正夫  対 Nie Weiping ; April 29, 1986

 186 Liu Xiaoguang  対 小林 覚 ; August 27, 1986

 187 苑田 勇一  対 Ma Xiaochun ; May 15, 1986

 188 Nie Weiping  対 加藤 正夫 ; June 3, 1984

 189 加藤 正夫  対 Nie Weiping ; June 5, 1984

 190 Ma Xiaochun  対 橋本 昌二 ; June 5, 1984

 191 坂田 栄男  対 Nie Weiping ; Date unknown

 192 Ushinohama Satsuo 九段 対 Wang Yuan 五段; June 5, 1984

 193 Rui Naiwei  対 Kuwata Yasuaki ; June 11, 1985

 194 Sakai Takeshi  対 Jiang Zhujiu ; May 30 1985

 195 Cao Dayuan  対 Awaji Shuzo ; June 6 1985

 196 Komatsu Hideki 七段 対 Lee Changho 五段; December 10 '91

 197 林 海峰 Tengen 対 Lee Changho 五段; Date unknown

 201 Yoo Chang Hyeok  対 Yoda Norimoto 九段; Date unknown

 203 林 海峰  対 Lee Changho ; January 14, '93

 204 Yoo Changhyuk 六段 対 Liu Jing 五段; 12/6/1994

 205 Nie Weiping 九段 対 Lee Changho 七段; January 15th 1995

 206 Nie Weiping 九段 対 加藤 正夫 九段; 1995

 207 Nie Weiping 9p 対 趙 Hunhyun 9p; Date unknown

 208 趙 Hunhyun 九段 対 林 海峰 九段; Feb 1995

 209 Seo Bongsoo 九段 対 Miyazawa Goro 九段; Dec 1994

 210 Cao Dayuan 九段 対 Lee Changho 七段; 1995

 211 Komatsu Hideki 八段 対 Lee Changho 七段; 1995

 212 Ma Xiaochun 九段 対 Lee Changho 七段; Jan 1995

 213 Yoda Norimoto 5 Dan 対 Player unknown 6 Dan; 1984-10-16

 214 Jiang Zhujiu  対 Yoda Norimoto ; 1984-10-26

 215 小林 覚 8 Dan 対 Jiang Zhujiu ; 1984-12-21

 216 Jiang Zhujiu  対 Awaji Shuzo ; 1985-02-02

 217 片岡 聡  対 Jiang Zhujiu ; 1985-02-06

 218 Jiang Zhujiu  対 石田 Akira ; 1985-03-10

 219 小林 光一  対 Jiang Zhujiu ; 1985-03-11

 220 Shao Zhenzhong  対 小林 光一 ; 1985-05-20

 221 小林 光一  対 Qian Yuping 6 Dan; 1985-05-22

 222 Cao Dayuan 8 Dan 対 小林 光一 ; 1985-07-17

 223 Ma Xiaochun  対 小林 光一 ; 1985-08-02

 224 小林 光一  対 Nie Weiping ; 1985-08-27

 225 藤沢 秀行  対 Nie Weiping ; 1985-11-20

 226 Hua Xueming 七段 対 Kato Tomoko Women's Meijin; 1995-04-17

 227 Mimura Tomoyasu Shinjin O 対 Hua Xueming 七段; 1995-04-19

 228 Kusunoki Teruko 7 Dan 対 Rui Naiwei 7 Dan; 1986-03-21

 229 Rui Naiwei 7 Dan 対 Morita Michihiro 3 Dan; 1986-03-23

 230 Imamura Toshiya 7 Dan 対 Rui Naiwei 7 Dan; 1986-04-20

 231 Zhang Xuan 6 Dan 対 Imamura Toshiya 7 Dan; 1986-04-22

 232 Imamura Toshiya  対 Qian Yuping 7 Dan; 1986-05-31

 233 Qian Yuping  対 小林 覚 ; 1986-06-02

 234 小林 覚  対 Shao Zhenzhong ; 1986-06-29

 235 Cao Dayuan  対 小林 覚 ; 1986-06-29

 236 小林 覚  対 Jiang Zhujiu ; 1986-08-02

 237 Liu Xiaoguang  対 小林 覚 ; 1986-08-27

 238 小林 覚  対 Ma Xiaochun ; 1986-08-29

 239 Ma Xiaochun  対 片岡 聡 8 Dan; 1986-10-03

 240 片岡 聡  対 Nie Weiping ; 1986-12-04

 241 Nie Weiping  対 山城 宏 ; 1987-01-08

 242 Sakai Takeshi  対 Nie Weiping ; 1987-01-10

 243 Nie Weiping  対 武宮 正樹 ; 1987-03-31

 244 大竹 英雄  対 Nie Weiping ; 1987-04-30

 245 Ogawa Tomoko  対 Player unknown ; 1987-05-02

 246 Player unknown  対 Liu Xiaoguang ; 1987-06-10

 247 Liu  対 Ishii Kunio ; 1987-06-12

 248 小林 覚 8 Dan 対 Liu 8 Dan; 1987-07-21

 249 Liu  対 Kudo Norio ; 1987-07-23

 250 Qian Yuping  対 山城 宏 ; 1987-09-28

 251 山城 宏  対 Rui Naiwei 8 Dan; 1987-10-29

 252 Jiang Zhujiu  対 山城 宏 ; 1987-10-31

 253 山城 宏  対 Cao Dayuan ; 1987-12-20

 254 Ma Xiaochun  対 山城 宏 ; 1987-12-23

 255 武宮 正樹  対 Ma Xiaochun ; 1988-02-09

 256 Ma Xiaochun  対 加藤 正夫 ; 1988-03-12

 257 加藤 正夫  対 Nie Weiping ; 1988-03-14

 258 Yoda Norimoto 7 Dan 対 Yu Bin 7 Dan; 1988-03-27

 259 Chen Linxin  対 Yoda Norimoto ; 1988-03-29

 260 Yoda Norimoto  対 Wang Qun ; 1988-05-27

 261 Liu Xiaoguang  対 Yoda Norimoto ; 1988-05-29

 262 Yoda Norimoto  対 Jiang Zhujiu 八段; 1988-07-07

 263 Ma Xiaochun  対 Yoda Norimoto ; 1988-07-09

 264 Yoda Norimoto  対 Nie Weiping 九段; 1988-10-16

 265 Nie Weiping  対 Awaji Shuzo 九段; 1988-10-18

 266 Hane Yasumasa  対 Nie Weiping ; 1988-12-18

 267 Yoda Norimoto  対 Player unknown ; 1989-05-16

 268 Player unknown  対 苑田 勇一 ; 1989-05-18

 269 苑田 勇一  対 Player unknown ; 1989-11-04

 270 Player unknown  対 Hane Yasumasa ; 1989-11-06

 271 武宮 正樹  対 Qian Yuping ; 1990-07-01

 272 Komatsu Hideki 七段 対 Zheng Hong 六段; 1991-03-03

 273 Zheng Hong 6 Dan 対 Ogata Masaki 7 Dan; 1991-03-24

 274 Yoda Norimoto 八段 対 Zheng Hong 六段; 1991-05-27

 275 Zheng Hong 六段 対 片岡 聡 九段; 1991-05-29

 276 片岡 聡  対 Liao Guiyong 8 Dan; 1991-07-03

 277 Liang Weitang 7 Dan 対 片岡 聡 ; 1991-07-05

 278 片岡 聡 九段 対 Zhang Wendong 八段; 1991-09-22

 279 Zhang Wendong 八段 対 Awaji Shuzo 九段; 1991-09-24

 280 Awaji Shuzo 9 Dan 対 Chen Linxin 8 Dan; 1991-10-31

 281 Yu Bin 九段 対 Awaji Shuzo 九段; 1991-11-02

 282 小林 覚  対 Yu Bin 九段; 1991-12-18

 283 Liu Xiaoguang  対 小林 覚 ; 1991-12-29

 284 小林 覚  対 Nie Weiping ; 1992-02-17

 285 Nie Weiping  対 Hane Yasumasa ; 1992-02-19

 286 加藤 正夫  対 Nie Weiping ; 1992-03-30

 287 Liu Jing 4 Dan 対 Komatsu Hideki 7 Dan; 1992-04-01

 288 Komatsu Hideki  対 Wu Zhaoyi 7 Dan; 1992-05-

 289 Zheng Hong 7 Dan 対 Komatsu Hideki ; 1992-05

 290 Yoda Norimoto 八段 対 Zheng Hong 七段; 1992-07-

 291 Zhang Wendong 八段 対 Yoda Norimoto 八段; 1992-07-

 292 Yoda Norimoto 八段 対 Yu Bin 九段; 1992-11-

 293 Yu Bin 八段 対 小林 覚 九段; 1992-11 or 12

 294 小林 覚  対 Ma Xiaochun ; Date unknown

 295 Ma Xiaochun  対 山城 宏 ; 1993

 296 片岡 聡  対 Ma Xiaochun ; 1993-03-

 297 Ma Xiaochun  対 Awaji Shuzo ; 1993-03-

 298 Awaji Shuzo  対 Nie Weiping ; 1993-05-12

 299 Kato Atsushi 4 Dan 対 Zhou Heyang 4 Dan; 1993-06-15

 300 Shao Weigang 5 Dan 対 Kato Atsushi 4 Dan; 1993-06-

 301 Kato Atsushi 4 Dan 対 Wang Jianhong 8 Dan; 1993-07-19

 302 Zhang Wendong 8 Dan 対 Kato Atsushi 4 Dan; 1993-08-21

 303 Kato Atsushi 4 Dan 対 Chen Linxin 8 Dan; 1993-08-24

 304 Chen Linxin 9 Dan 対 Yuki Satoshi 8 Dan; 1993-08-26

 305 Komatsu Hideki 8 Dan 対 Chen Linxin 9 Dan; 1993-11-12

 306 Ma Xiaochun  対 Komatsu Hideki 8 Dan; 1993-11

 307 Komatsu Hideki 8p 対 Nie Weiping 9p; 12/6/1993

 308 Nie Weiping 九段 対 Yoda Norimoto 九段; 1993-12-08

 309 Chang Hao 5 Dan 対 Yamada Kimio 6 Dan; 1994-03-23

 310 Yamada Kimio 6 Dan 対 Liu Xiaoguang 9 Dan; 1994-04-08

 311 Liu Xiaoguang  対 Komatsu Hideki ; Date unknown

 312 Yoda Norimoto  対 Liu Xiaoguang ; Date unknown

 313 Liu Xiaoguang 九段 対 山城 宏 九段; 1994-07-30

 314 山城 宏 九段 対 Chen Linxin 九段; 1994-08-01

 315 Cao Dayuan 9p 対 山城 宏 9p; 1994-

 316 片岡 聡 九段 対 Cao Dayuan 九段; 1994-10-30

 317 Cao Dayuan  対 加藤 正夫 ; 1995

 318 趙 Hunhyun 9p 対 Nie Weiping 9p; 1994-??-??

 319 Seo Bongsoo 9p 対 Chang Hao 6p; Aug, 31, 1994

 320 趙 Hunhyun  対 Nie Weiping ; April 25 1989

 321 Nie Weiping  対 趙 Hunhyun ; April 28, 1989

 322 趙 Hunhyun  対 Nie Weiping ; May 2, 1989

 323 Nie Weiping  対 趙 Hunhyun ; Sept 2, 1989

 324 Nie Weiping  対 趙 Hunhyun ; Sept 5, 1989

 325 小林 光一  対 趙 Hunhyun ; 23 Aug 1988

 326 藤沢 秀行 九段 対 Nie Weiping 九段; Nov 20 1988

 327 Nie Weiping 九段 対 藤沢 秀行 九段; Nov 21 1988

 328 Seo Bongsoo 九段 対 大竹 英雄 九段; March 1993

 329 大竹 英雄 九段 対 Seo Bongsoo 九段; May 16, 1993

 330 Seo Bongsoo 九段 対 大竹 英雄 九段; May 1993

 331 大竹 英雄 九段 対 Seo Bongsoo 九段; May 1993

 332 Ma Xiaochun 九段 対 武宮 正樹 九段; June 4, 1988

 333 Ronald Schlemper  対 Nie Weiping ; 2 April 1988

 334 Shiraishi Yutaka  対 Jung Ho Lim ; 2 April 1988

 335 Nie Weiping  対 加藤 正夫 ; June 4 1988

 336 林 海峰  対 武宮 正樹 ; 3 Sept 1988

 337 林 海峰  対 趙 治勲 ; Date unknown

 338 本因坊 秀哉 九段 対 木谷 実 七段; 1938

 339 Nie Weiping  対 林 海峰 ; Date unknown

 340 趙 Hunhyun  対 Jimmy Cha ; June 3 1989

 341 林 海峰  対 武宮 正樹 ; Aug 5 1989

 342 Jimmy Cha  対 趙 治勲 ; April 9, 1990

 343 趙 Hunhyun  対 小林 光一 ; Aug 4 1990

 344 小林 光一  対 Lee Changho ; 2 June 1990

 345 山城 宏  対 趙 Hunhyun ; June 2 1990

 346 Jimmy Cha  対 Nie Weiping ; 2 June 1990

 347 大竹 英雄  対 趙 Hunhyun ; 9 April 1990

 348 Nie Weiping  対 林 海峰 ; Aug 4 1990

 349 小林 光一  対 林 海峰 ; July 7 1990

 350 趙 Hunhyun  対 Nie Weiping ; July 7 1990

 351 武宮 正樹  対 趙 Hunhyun ; 20 March 1990

 352 趙 Hunhyun  対 武宮 正樹 ; 22 March 1990

 353 Lee Changho  対 武宮 正樹 ; April 9 1990

 354 大竹 英雄  対 Seo Bongsoo ; July, 1991

 355 林 海峰  対 趙 治勲 ; July, 1991

 356 武宮 正樹 九段 対 Yang Hui 八段; April 1993

 357 Yoo Changhyuk 九段 対 趙 Hunhyun 九段; August 6th 1994

 358 Yoo Changhyuk 六段 対 小林 光一 九段; 94.6.3

 359 Yang Yoosoeng 9p 対 Guo Juan 7d; 1995-04-1

 360 Lee Changho 七段 対 趙 Chun-Shun 3 dan; 1st of April 1995

 361 Komatsu Hideki 八段 対 Yu Bin 九段; 2 April 1995

 362 Ishii Kunio 九段 対 Ma Xiaochun 九段; 1995 April

 363 加藤 正夫 九段 対 Ma Xiaochun 九段; Date unknown

 364 林 海峰 九段 対 Ma Xiaochun 九段; 1995-7-1

 365 Cao Dayuan 九段 対 O Meien 八段; Date unknown

 366 趙 Hunhyun 九段 対 Yoda Norimoto 八段; Date unknown

 368 Lee Changho 九段 対 Yoda Norimoto 九段; 5th September 1993

 369 Lee Changho 九段 対 Yoda Norimoto 九段; 5th September 1993

 370 Seo Bongsoo 九段 対 Yoda Norimoto 九段; 9th September 1993

 371 Liu Xiaoguang Meijin 対 小林 光一 Meijin; Date unknown

 372 小林 光一  対 Liu Xiaoguang ; Date unknown

 373 小林 光一 9 Dan 対 Ma Xiaochun 9 Dan; 1989-12-14

 374 Ma Xiaochun 9 Dan 対 小林 光一 9 Dan; 1989-12-16

 375 Ma Xiaochun 9 Dan 対 小林 光一 9 Dan; 1990-12-16

 376 小林 光一  対 Ma Xiaochun ; 18-12-1990

 377 Ma Xiaochun Mengrin 対 小林 光一 Meijin; December 1991

 378 小林 光一 Meijin 対 Ma Xiaochun Mengrin; December 1991

 379 Ma Xiaochun  対 小林 光一 ; 15th of December 1992

 380 小林 光一  対 Ma Xiaochun ; 17th of December 1992

 381 Ma Xiaochun  対 小林 光一 ; 18th of December 1992

 382 小林 光一 9p 対 Ma Xiaochun 9p; Dec, 14, 1993

 383 Ma Xiaochun 9p 対 小林 光一 9p; Dec, 16, 1993

 384 小林 光一 9p 対 Ma Xiaochun 9p; Dec, 17, 1993

 385 小林 光一 Meijin 対 Ma Xiaochun Meijin; 1994-12-10

 386 Ma Xiaochun Meijin 対 小林 光一 Meijin; 1994-12-12

 387 Ma Xiaochun Meijin 対 小林 光一 Meijin; 1994-12-13

 390 Liu Xiaoguang 9 Dan 対 趙 治勲 9 Dan; 1989-08-23

 391 趙 治勲 9 Dan 対 Liu Xiaoguang 9 Dan; 1989-08-24

 392 林 海峰  対 Nie Weiping ; 1991

 393 Nie Weiping  対 林 海峰 ; 1991

 394 Nie Weiping  対 林 海峰 ; July, 1991

 395 Nie Weiping  対 林 海峰 ; 20 June 1992

 396 林 海峰  対 Nie Weiping ; 22 June 1992

 397 Ma Xiaochun  対 林 海峰 ; 15 June 94

 398 林 海峰 九段 対 Ma Xiaochun 九段; Jun, 17, 1994

 399 趙 治勲  対 林 海峰 ; Date unknown

 400 林 海峰  対 趙 治勲 ; June 1991

 401 Lee Changho  対 趙 Hunhyun ; Jun 17 1991

 403 林 海峰 Tengen 対 Lee Changho 五段; Sep 20 1991

 407 Seo Bongsoo  対 林 海峰 ; Date unknown

 408 Nie Weiping  対 趙 治勲 ; Date unknown

 417 Lee Changho  対 Nie Weiping ; 1994-??-??

 418 Jimmy Cha 四段 対 Qian Yuping 九段; Oct, 18 1994

 419 趙 Hunhyun 9p 対 Yoda Norimoto 9p; 94.5.16

 420 Yoda Norimoto 9p 対 趙 Hunhyun 9p; 94.5.18

 421 趙 Hunhyun 9p 対 Yoda Norimoto 9p; 94.6.20

 422 Yoda Norimoto 9p 対 趙 Hunhyun 9p; 94.6.22

 423 Ma Xiaochun 九段 対 Nie Weiping 九段; May, 24, 1995

 424 Ogawa Tomoko 四段 対 Kusunoki Teruko 七段; 5 Nov 1986

 425 Kusunoki Teruko 七段 対 Ogawa Tomoko 四段; 19 Nov 1986

 426 Nakazawa Ayako Lady 本因坊 対 Kato Tomoko shodan; November 10 '92

 429 Kato Tomoko  対 Sugiuchi Kazuko Meijin; 1995-01-18

 430 Sugiuchi Kazuko 九段 対 Kato Tomoko 九段; 1995

 431 Player unknown  対 片岡 聡 八段; Date unknown

 432 大竹 英雄  対 石田 芳夫 ; Oct 7, 1989

 433 趙 治勲  対 Tozawa Akinobu ; July 29 1989

 434 Michael Redmond  対 石田 芳夫 ; July 29 1989

 435 Ohira Shuzo  対 小林 覚 ; 8 Sept 1990

 436 Hane Yasumasa  対 Ma Xiaochun ; July 16 1990

 437 Nie Weiping  対 林 海峰 ; July 23 1990

 438 橋本 昌二  対 Ma Xiaochun ; June 23 1990

 439 Komatsu Hideki 七段 対 Zheng Hong 6e dan; 1991

 440 Zheng Hong 六段 対 Ogata Naoto 八段; 1991

 441 Yoda Norimoto 八段 対 Zheng Hong 六段; 1991

 442 Zheng Hong 六段 対 片岡 聡 九段; 1991

 443 片岡 聡 九段 対 Liao Guiyong 七段; 1991

 444 Liang Weitang 八段 対 片岡 聡 九段; 1991

 446 林 海峰 九段 対 Yoda Norimoto 八段; Date unknown

 448 小林 光一 Kisei 対 Yoda Norimoto 8th dan; 20th February 1993

 449 Komatsu Hideki 八段 対 趙 治勲 九段; 19 March 1994

 450 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; March 1995

 451 小林 光一 九段 対 趙 治勲 九段; 4th March 1995

 452 大竹 英雄  対 山城 宏 ; 1991

 453 O Meien  対 藤沢 秀行 ; 1991

 454 石田 芳夫  対 Yoda Norimoto ; 1991

 455 O Meien 八段 対 Yoda Norimoto 八段; 1991

 456 藤沢 秀行  対 武宮 正樹 ; 1991

 457 O Meien  対 Player unknown ; 1991

 458 坂田 栄男  対 趙 治勲 ; 1991

 459 石田 芳夫  対 橋本 昌二 ; 1991

 460 山城 宏  対 O Meien ; 1991

 461 趙 治勲  対 Yoda Norimoto ; 1991

 462 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1991

 463 藤沢 秀行  対 Player unknown ; 1991

 464 Nakazawa Ayako  対 Yuki Satoshi 六段; 1991

 465 苑田 勇一 九段 対 Komatsu Fujio 七段; 1991

 466 石田 芳夫 九段 対 Kanda Ei 八段; 1991

 468 Sugiuchi Kazuko Female 本因坊 対 Kubo Katsuaki 九段; 1991

 469 Ishii Kunio 九段 対 Kano Yoshinori 九段; 1991

 470 Ota Seido 九段 対 橋本 Yujiro 六段; 1991

 471 Sato Masaharu 九段 対 山城 宏 九段; 1991

 472 Tokimoto Hajime 八段 対 Komatsu Hideki 七段; 1991

 473 橋本 昌二 九段 対 王 立誠 九段; 1991

 474 石田 Akira 九段 対 Kamimura Kunio 八段; 1991

 475 Hasegawa Sunao 九段 対 Ohira Shuzo 九段; 1991

 478 Yoda Norimoto 九段 対 加藤 正夫 9th dan; Date unknown

 479 Yoda Norimoto  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 480 柳 時薫 五段 対 林 海峰 九段; 1993

 481 大竹 英雄  対 Aoki Kikuyo ; 1994

 482 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; 1994

 483 加藤 正夫 Oza 対 大竹 英雄 十段; 1994-03-23

 484 小林 覚 九段 対 武宮 正樹 九段; 1994

 485 Hane Yasumasa 九段 対 橋本 昌二 九段; 1994

 486 小林 覚 九段 対 Michael Redmond 七段; Apr 3 1994

 487 橋本 昌二 九段 対 小林 光一 九段; January 1995

 488 Yuki Satoshi 八段 対 林 海峰 九段; 1995

 489 Kiyonari Tetsuya 九段 対 小林 覚 九段; 1995

 490 Player unknown  対 林 海峰 ; Date unknown

 491 Player unknown  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 492 Player unknown  対 林 海峰 ; Date unknown

 493 Player unknown  対 坂田 栄男 ; Date unknown

 494 Yasui Senchi  対 本因坊 Jowa ; 1820-04-10,30,05-14,15

 495 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 496 Yasui  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 497 Player unknown  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 498 Player unknown  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 499 Yasui ?? 8-dan 対 本因坊 Jowa 6-dan; Date unknown

 500 Player unknown  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 501 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 502 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 503 Inoue Insa Inseki  対 本因坊 Jowa ; 1822-11-17

 504 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 505 本因坊 Jowa Meijin 対 Akaboshi Intetsu 七段; July 19-27, 1835

 506 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 507 林 Gembi  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 508 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 509 本因坊 Jowa  対 Yasui ; Date unknown

 510 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 511 本因坊 Jowa  対 本因坊 Shuwa ; Date unknown

 512 Player unknown  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 513 本因坊 Genjo  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 514 本因坊 Genjo  対 本因坊 Jowa ; Date unknown

 515 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 516 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 517 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 518 本因坊 Jowa  対 Player unknown ; Date unknown

 519 高川 秀格 九段 対 加藤 正夫 六段; 1970-2-11

 520 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 九段; 5-6 Juli 1963

 521 坂田 栄男 Meijin & 本因坊 対 Kawabata Yasunari ; 1963

 522 呉 清源 九段 対 坂田 栄男 本因坊; Sep 1963

 523 坂田 栄男 本因坊 対 藤沢 秀行 Meijin; 1963

 524 呉 清源 五段 対 坂田 栄男 1 dan; 25-26 November 1934

 525 本因坊 秀哉  対 Karigane Jun'ichi 七段; 1926

 526 本因坊 秀哉  対 呉 清源 ; Oct 1933 - Feb 1934

 528 Ito Showa 六段 対 本因坊 秀策 1 dan; 14th March, 1840

 529 本因坊 Shuwa 七段 対 本因坊 秀策 2 dan; March, 1842

 530 本因坊 Shuwa 七段 対 本因坊 秀策 2 dan; March, 1842

 531 Ota Yuzo 六段 対 本因坊 秀策 2 dan; 8th July, 1842

 532 Ota Yuzo 六段 対 本因坊 秀策 3 dan; 7th August, 1842

 533 Ota Yuzo 六段 対 本因坊 秀策 3 dan; 13th August, 1842

 534 Yasui Sanchi 七段 対 本因坊 秀策 3 dan; 14 September, 1843

 535 Kadono Tadazaemon 六段 対 本因坊 秀策 四段; 6th October, 1843

 536 Kishimoto Saichiro 四段 対 本因坊 秀策 四段; 16th November, 1843

 537 本因坊 秀策 四段 対 Mizutani Shunsaku 六段; 14th May, 1844

 538 Ito Showa 六段 対 本因坊 秀策 四段; 10th October, 1844

 539 Ito Showa 六段 対 本因坊 秀策 四段; 15th October, 1844

 540 Ito Showa 六段 対 本因坊 秀策 四段; 18th October, 1844

 541 Gennan Inseki 八段 対 本因坊 秀策 四段; 21st, 24th, 25th July 1859

 542 Gennan Inseki 八段 対 本因坊 秀策 四段; 4th, 5th August, 1846

 543 本因坊 Shuwa 七段 対 本因坊 秀策 五段; 21st October, 1846

 544 本因坊 Jowa  対 本因坊 秀策 五段; 13th February, 1847

 545 本因坊 秀策 五段 対 Takegawa Yasuburo 四段; 28th February, 1847

 546 Yasui Sanchi 七段 対 本因坊 秀策 五段; 16th March, 1847

 547 本因坊 Shuwa 七段 対 本因坊 秀策 五段; 13th July, 1847

 548 Yasui Sanchi 七段 対 本因坊 秀策 五段; 21st October, 1847

 549 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 30th September, 1849

 550 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 8th October, 1849

 551 Yasui Sanchi 六段 対 本因坊 秀策 七段; 17th November 1849

 552 Sakaguchi Sentoku 七段 対 本因坊 秀策 六段; 17th, 18th November 1849

 553 Sakaguchi Sentoku 七段 対 本因坊 秀策 六段; 17th, 18th November 1850

 554 Ito Showa 七段 対 本因坊 秀策 六段; 17th, 18th November 1850

 555 本因坊 秀策 六段 対 Sekiyama Sendaiu ; 3rd June, 1851

 556 本因坊 秀策 六段 対 Sekiyama Sendaiu ; 4th June, 1851

 557 本因坊 秀策 六段 対 Sekiyama Sendaiu ; 21st, 22nd June, 1851

 558 本因坊 秀策 六段 対 Sekiyama Sendaiu ; 21st, 22nd June 1851

 559 本因坊 Shuwa 八段 対 本因坊 秀策 六段; 28th Oct, 22nd March, 1852

 560 本因坊 秀策 六段 対 Ito Showa 七段; 9th Nov, 12th June 1851/2

 561 林 Hakuei Monnyu 七段 対 本因坊 秀策 六段; 17th November 1851

 562 Yasui Sanchi  対 本因坊 秀策 ; 17th, 18th November 1851

 563 本因坊 秀策 六段 対 Inoue Matsumoto Inseki 五段; 17th November 1852

 564 Ito Showa 七段 対 本因坊 秀策 六段; 17th, 18th November 1852

 565 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 27th Januari, 1853

 566 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 2nd Februari, 1853

 567 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 5th Februari, 1853

 568 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 15th Februari, 1853

 569 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 22nd, 23rd Februari, 1853

 570 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 25th Februari, 1853

 571 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 3rd, 4th March 1853

 572 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 7th March, 1853

 573 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 13th, 15th March, 1853

 574 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 25th March, 1853

 575 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 3rd, 8th April, 1853

 576 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 5th, 25th April 1853

 577 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 7th, 13th April, 1853

 578 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 15th May, 1853

 579 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 23th May, 1853

 580 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 六段; 25th May, 3rd June, 1853

 581 本因坊 秀策 六段 対 Ota Yuzo 七段; 5th, 15th & 21st June, 1853

 582 本因坊 秀策 七段 対 Ota Yuzo 七段; 23rd June, 1853

 583 本因坊 秀策 七段 対 Ota Yuzo 七段; 3rd July, 1853

 584 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 七段; 5th July, 1853

 585 本因坊 秀策 七段 対 Ota Yuzo 七段; 15th July, 28th Oct, 1853

 586 本因坊 秀策 七段 対 Ota Yuzo 七段; 3rd & 25th October, 1853

 587 Ota Yuzo 七段 対 本因坊 秀策 七段; 5th & 28th November, 1853

 588 Sakaguchi Sentoku 七段 対 本因坊 秀策 七段; 17th November 1853

 589 本因坊 秀策 七段 対 Yasui Sanchi 七段; 17th, 18th November 1853

 590 本因坊 秀策 七段 対 Inoue Matsumoto Inseki 五段; 17th November 1854

 591 Gennan Inseki 八段 対 本因坊 秀策 七段; 6th, 8th, 10th-11th, 19 Mar

 592 本因坊 秀策 七段 対 本因坊 Shuho 五段; 1st November, 1856

 593 本因坊 秀策 七段 対 Ito Showa 七段; 17th November 1856

 594 本因坊 秀策 七段 対 Mizutani Nuji ; 18th April, 1857

 595 Yasui Sanchi 七段 対 本因坊 秀策 七段; 17 November 1857

 596 本因坊 秀策 七段 対 本因坊 Shuho 五段; 22 December 1857

 597 本因坊 秀策 七段 対 Sakaguchi Sentoku 七段; 22 December 1857

 598 本因坊 秀策 七段 対 Ebizawa Kenzo 3 dan; 12 March 1859

 599 本因坊 秀策 七段 対 Ebizawa Kenzo 3 dan; 1st May, 1859

 600 本因坊 秀策 七段 対 Ebizawa Kenzo 3 dan; 22 May, 1859

 601 Ito Showa 七段 対 本因坊 秀策 七段; 17 November 1859

 602 Hattori Seitetsu 七段 対 本因坊 秀策 七段; 17 November 1859

 603 本因坊 秀策 七段 対 林 Yubi 六段; 8th December 1860

 604 本因坊 秀策 七段 対 本因坊 Shuho 六段; 8th April 1861

 605 本因坊 秀策 七段 対 本因坊 Shuho 六段; 29th September, 1861

 606 本因坊 秀策 七段 対 林 Monnyu 七段; 17th November 1861

 607 本因坊 秀策 七段 対 林 Yubi 六段; 17th, 18th November 1861

 608 橋本 昌二 九段 対 武宮 正樹 五段; 1969-5-17

 609 Yoda Norimoto 九段 対 Lin Shien 1 dan; February 1995

 610 柳 時薫 Tengen 対 Kubo Hideo 1 dan; February 1995

 611 梶原 武雄 九段 対 Kobayashi Izumi 1 dan; 1995-03-26

 612 石田 芳夫 九段 対 Kin Koshoku 1 dan; 1995

 613 Ogata Masaki 九段 対 Yamada Takuji 1 dan; March 1995

 614 武宮 正樹 九段 対 Takei Takashi 1 dan; March 1995

 615 王 立誠 九段 対 趙 治勲 九段; March 1995

 616 加藤 正夫  対 大竹 英雄 ; 5th Jul 1978

 617 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; 21 July 1978

 618 加藤 正夫  対 大竹 英雄 ; 17th Aug 1978

 619 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; 23rd Aug 1978

 620 大竹 英雄 Meijin, 碁聖 対 趙 治勲 八段; 18th July 1979

 621 趙 治勲 八段 対 大竹 英雄 Meijin, 碁聖; 1st August 1979

 622 大竹 英雄 Meijin, 碁聖 対 趙 治勲 八段; 10th August 1979

 623 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; 8 July 1981

 624 加藤 正夫  対 大竹 英雄 ; 16 July 1981

 625 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; 28 July, 1981

 626 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; Aug 3, 1981

 627 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 628 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 629 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 630 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 631 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 632 加藤 正夫  対 大竹 英雄 ; July 5, 1984

 633 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; July 19, 1984

 634 加藤 正夫  対 大竹 英雄 ; July 31, 1984

 635 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; August 15, 1984

 636 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; July 4, 1986

 637 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; July 17, 1986

 638 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; July 23, 1986

 639 加藤 正夫 Meijin, Oza, 十段 対 趙 治勲 碁聖; 3rd July 1987

 640 趙 治勲 碁聖 対 加藤 正夫 Meijin, Oza, 十段; 16th July 1987

 641 加藤 正夫 Meijin, Oza, 十段 対 趙 治勲 碁聖; 30th July 1987

 642 趙 治勲 碁聖 対 加藤 正夫 Meijin, Oza, 十段; 11th August 1987

 643 加藤 正夫  対 小林 光一 ; Date unknown

 644 小林 光一  対 加藤 正夫 ; 1988

 645 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 1988

 646 Player unknown  対 武宮 正樹 ; Date unknown

 647 小林 光一  対 小林 覚 ; 1 8 1990

 648 小林 覚 九段 対 小林 光一 碁聖; Date unknown

 652 Sekiyama Riichi  対 Kato Shin ; 1941-

 653 Kato Shin  対 Sekiyama Riichi ; 1941-

 654 Sekiyama Riichi  対 Kato Shin ; 1941-

 655 Kato Shin  対 Sekiyama Riichi ; 1941-

 656 Sekiyama Riichi  対 Kato Shin ; 1941-

 657 Kato Shin  対 Sekiyama Riichi ; 1941-07-15

 658 Shimamura Toshihiro  対 高川 秀格 8 Dan; 1955-05-06,07

 659 高川 秀格  対 Shimamura Toshihiro ; 1955-05-19,20

 660 Shimamura Toshihiro  対 高川 秀格 8 Dan; 1955-06-02,03

 661 高川 秀格  対 Shimamura Toshihiro ; 1955-06-

 662 高川 秀格 本因坊 対 Shimamura Toshihiro 八段; 1956-06-07,06

 663 Shimamura Toshihiro 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1956-06-17,18

 664 高川 秀格 本因坊 対 Shimamura Toshihiro 八段; 1956-06-28,29

 665 Shimamura Toshihiro 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1956-07-09,10

 666 高川 秀格 本因坊 対 Shimamura Toshihiro 八段; 1956-07-19, 20

 667 Shimamura Toshihiro 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1956-08-31, 09-01

 668 藤沢 朋斎 九段 対 高川 秀格 本因坊; 1957-06-28, 29

 669 高川 秀格 本因坊 対 藤沢 朋斎 九段; 1957-07-09, 10

 670 藤沢 朋斎 九段 対 高川 秀格 本因坊; 1957-07-22, 23

 671 高川 秀格 本因坊 対 藤沢 朋斎 九段; 1957-08-02, 03

 672 藤沢 朋斎 九段 対 高川 秀格 本因坊; 1957-08-15, 16

 673 高川 秀格 本因坊 対 藤沢 朋斎 九段; 1957-08-26, 27

 674 高川 秀格 本因坊 対 Sugiuchi Masao 八段; 1958-07-09, 10

 675 Sugiuchi Masao 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1958-07-19, 20

 676 高川 秀格 本因坊 対 Sugiuchi Masao 八段; 1958-07-30, 31

 677 Sugiuchi Masao 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1958-08-10, 11

 678 高川 秀格 本因坊 対 Sugiuchi Masao 八段; 1958-08-21, 22

 679 Sugiuchi Masao 八段 対 高川 秀格 本因坊; 1958-09-01, 02

 680 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1959-06-

 681 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1959-06-

 682 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1959-07-

 683 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1959-07-

 684 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1959-07-

 685 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1959-08-

 686 坂田 栄男  対 高川 秀格 ; 1961-05-14,15

 687 高川 秀格  対 坂田 栄男 ; 1961-06-16,17

 688 坂田 栄男  対 高川 秀格 ; 1963-04-22,23

 689 高川 秀格 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1963-05-02,03

 690 坂田 栄男 9 Dan 対 高川 秀格 9 Dan; 1963-05-13,14

 691 高川 秀格 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1963-05-23,24

 692 坂田 栄男 9 Dan 対 高川 秀格 9 Dan; 1963-06-05,06

 693 高川 秀格 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1963-06-15,16

 694 坂田 栄男 9 Dan 対 高川 秀格 9 Dan; 1964-04-21,22

 695 高川 秀格 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1964-05-01,02

 696 坂田 栄男 9 Dan 対 高川 秀格 9 Dan; 1964-05-13,14

 697 高川 秀格 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1964-05-25,26

 698 Sekiyama Riichi 七段 対 橋本 宇太郎 七段; 1943-05-05,06,07

 699 橋本 宇太郎 七段 対 Sekiyama Riichi 七段; 1943-07-07,08,09

 700 坂田 栄男 9 Dan 対 Yamabe Toshiro ; 1965-04-28,29

 701 Yamabe Toshiro  対 坂田 栄男 9 Dan; 1965-05-07,08

 702 坂田 栄男 9 Dan 対 Yamabe Toshiro ; 1965-05-17,18

 703 Yamabe Toshiro  対 坂田 栄男 9 Dan; 1965-05-27,28

 704 坂田 栄男 9 Dan 対 藤沢 秀行 9 Dan; 1966-04-27,28

 705 藤沢 秀行 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1966-05-06,07

 706 坂田 栄男 9 Dan 対 藤沢 秀行 9 Dan; 1966-05-15,16

 707 藤沢 秀行 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; 1966-05-25,26

 708 坂田 栄男 9 Dan 対 林 海峰 ; 1967-05-01,02

 709 林 海峰  対 坂田 栄男 9 Dan; 1967-05-11,12

 710 坂田 栄男  対 林 海峰 ; 1967-05-23,24

 711 林 海峰  対 坂田 栄男 9 Dan; 1967-06-05,06

 712 坂田 栄男 9 Dan 対 林 海峰 ; 1967-06-12,13

 713 林 海峰  対 坂田 栄男 ; 1968-

 714 坂田 栄男  対 林 海峰 ; 1968-05-09,10

 715 林 海峰  対 坂田 栄男 ; 1968-06-27,28

 716 坂田 栄男  対 林 海峰 ; 1968-05-30,31

 717 林 海峰  対 坂田 栄男 ; 1968-

 718 坂田 栄男  対 林 海峰 ; 1968-06-19,20

 719 林 海峰  対 坂田 栄男 ; 1968-06-27,28

 720 橋本 宇太郎 九段 対 Yamabe Toshiro 九段; Date unknown

 721 加藤 正夫 五段 対 橋本 宇太郎 九段; Date unknown

 722 Ohira Shuzo 九段 対 加藤 正夫 五段; Date unknown

 723 高川 秀格  対 藤沢 秀行 ; 1968

 726 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1969-04-22,23

 727 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 1969-04-30,05-01

 728 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1969-05-08,09

 729 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 1969-05-22,23

 730 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1969-06-05,06

 731 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 1969-06-16,17

 734 坂田 栄男  対 林 海峰 ; 1970-05-

 735 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1971-04-26,27

 736 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1971-05-06,07

 737 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1971-05-18,19

 738 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1971-05-31,06-01

 739 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1971-06-10,11

 740 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1971-06-21,22

 741 石田 芳夫  対 藤沢 朋斎 ; March 4,5 1971

 742 石田 芳夫  対 Hoshino Toshi ; Dec 16,17 1970

 743 Chino Tadahiko  対 石田 芳夫 ; Date unknown

 744 Kano Yoshinori  対 石田 芳夫 ; Date unknown

 745 石田 芳夫  対 加藤 正夫 ; Nov 25, 26 1970

 746 石田 芳夫  対 坂田 栄男 ; Feb 2 1971

 747 藤沢 秀行  対 石田 芳夫 ; Date unknown

 748 Oeda Yusuke  対 石田 芳夫 ; Nov 12 1970

 749 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1972-05-17,18

 750 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1972-06-16,17

 751 石田 芳夫  対 林 海峰 ; 1972-07-06,07

 752 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1973-06-11,12

 753 石田 芳夫  対 武宮 正樹 ; 1974-07-10,11

 754 石田 芳夫  対 武宮 正樹 ; 1974-07-17,18

 755 加藤 正夫 八段 対 武宮 正樹 七段; Date unknown

 756 橋本 宇太郎  対 Iwamoto Kaoru ; 1945-08-04..06

 757 橋本 宇太郎 七段 対 Iwamoto Kaoru 七段; 1945-11-23,24

 758 Iwamoto Kaoru 七段 対 橋本 宇太郎 八段; 1946-07-31,08-15,16,17

 759 坂田 栄男 九段 対 石田 芳夫 本因坊; 1975-05-15,16

 760 石田 芳夫  対 坂田 栄男 ; 1975-06-16

 761 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1977-05-09,10

 762 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1977-05-23,24

 763 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1977-06-08,09

 764 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1977-06-15,16

 765 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1977-06-29,30

 766 加藤 正夫 十段 対 林 海峰 九段; Dec 23 1976

 767 加藤 正夫  対 石田 芳夫 ; 1978

 768 石田 芳夫  対 加藤 正夫 ; 1978-05-24,25

 769 加藤 正夫  対 石田 芳夫 ; 1978-05-31

 770 石田 芳夫  対 加藤 正夫 ; 1978-06-21,22

 771 加藤 正夫  対 石田 芳夫 ; 1978-06-28,29

 772 石田 芳夫  対 加藤 正夫 ; 1978-07-10,11

 773 加藤 正夫  対 石田 芳夫 ; 1978-07-31,08-01

 774 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1979-05-23,24

 775 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 1979-06-05

 776 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1979-06-13,14

 777 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 1979-06-28,29

 778 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 1979-07-09,10

 779 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1980-05-15,16

 780 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1980-05-28,29

 781 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1980-06-11,12

 782 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1980-06-18,19

 783 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1980-07-04,05

 784 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1981-05-26,27

 785 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1981-06-03,04

 786 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1981-06-16,17

 787 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1981-06-23,24

 788 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1981-07-08,09

 789 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1981-07-15,16

 790 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1982-05-26,27

 791 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1982-06-03,04

 792 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1982-06-16,17

 793 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1982-06-30,07-01

 794 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1982-07-08,09

 795 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1982-07-21,22

 796 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1983-05-16,17

 797 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1983-05-25,26

 798 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1983-06-08,09

 799 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1983-06-22,23

 800 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1983-06-29,30

 801 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1983-07-14,15

 802 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1983-07-27,28

 803 林 海峰  対 Awaji Shuzo ; 1984-05-16,17

 804 Awaji Shuzo  対 林 海峰 ; 1984-

 805 林 海峰  対 Awaji Shuzo ; 1984-06-07,08

 806 Awaji Shuzo  対 林 海峰 ; 1984-06-20,21

 807 林 海峰  対 Awaji Shuzo ; 1984-06-28,29

 808 Iwamoto Kaoru  対 木谷 実 ; 1947-10-

 809 木谷 実  対 Iwamoto Kaoru ; 1947-10-

 810 Iwamoto Kaoru  対 木谷 実 ; 1947-11-

 811 木谷 実  対 Iwamoto Kaoru ; 1947-12-

 812 木谷 実  対 Iwamoto Kaoru ; 1947-12-

 813 林 海峰  対 武宮 正樹 ; 1985-05-15,16

 814 武宮 正樹  対 林 海峰 ; 1985-05-29,30

 815 林 海峰  対 武宮 正樹 ; 1985-06-06,07

 816 武宮 正樹  対 林 海峰 ; 1985-06-19,20

 817 林 海峰  対 武宮 正樹 ; 1985-06-26,27

 818 武宮 正樹  対 山城 宏 ; 1986-05-14,15

 819 山城 宏  対 武宮 正樹 ; 1986-05-28,29

 820 武宮 正樹  対 山城 宏 ; 1986-06-05,06

 821 山城 宏  対 武宮 正樹 ; 1986-06-18,19

 822 武宮 正樹  対 山城 宏 ; 1986-06-25,26

 823 山城 宏  対 武宮 正樹 ; 1987-05-27,28

 824 武宮 正樹  対 山城 宏 ; 1987-06-04,05

 825 山城 宏  対 武宮 正樹 ; 1987-06-17,18

 826 武宮 正樹  対 山城 宏 ; 1987-06-25,26

 827 大竹 英雄  対 武宮 正樹 ; 1988-05-10,11

 828 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; 1988-05-26,27

 829 大竹 英雄  対 武宮 正樹 ; 1988-06-08,09

 830 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; 1988-06-16,17

 831 大竹 英雄  対 武宮 正樹 ; 1988-06-29,30

 832 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; 1988-07-06,07

 833 大竹 英雄  対 武宮 正樹 ; 1988-07-20,21 or 22

 834 Sato Sunao  対 加藤 正夫 ; 1988

 835 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1989-05-12,13

 836 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1989-05-29,30

 837 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1989-06-07,08

 838 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1989-06-15,16

 839 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1990-05-11,12

 840 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1990-05-28,29

 841 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1990-06-07,08

 842 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1990-06-19,20

 843 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1990-07-09,10

 844 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1990-07-18,19

 845 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1990-07-25,26

 846 小林 光一 Kisei 対 Yoda Norimoto 八段; Date unknown

 847 小林 光一 Kisei 対 Yoda Norimoto 八段; Date unknown

 848 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1991-05-10,11

 849 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1991-05-27,28

 850 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1991-06-

 851 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1991-07-

 852 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1991-07-

 853 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1991-07-

 854 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1992-05-15,16

 855 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1992-05-27,28

 856 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1992-06-09,10

 857 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1992-06-17,18

 858 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1992-06-25,26

 859 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1992-07-08,09

 860 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1992-07-22,23

 861 山城 宏  対 趙 治勲 ; 1993-05-07,08

 862 趙 治勲  対 山城 宏 ; 1993-05-24,25

 863 山城 宏  対 趙 治勲 ; 1993-06-16,17

 864 趙 治勲  対 山城 宏 ; 1993-06-24,25

 865 山城 宏  対 趙 治勲 ; 1993-06-29,30

 866 趙 治勲  対 片岡 聡 ; 1994-05-09,10

 867 片岡 聡  対 趙 治勲 ; 1994-05-

 868 趙 治勲  対 片岡 聡 ; 1994-06-09,10

 869 片岡 聡  対 趙 治勲 ; 1994-06-15,16

 870 趙 治勲  対 片岡 聡 ; 1994-06-29,30

 871 片岡 聡  対 趙 治勲 ; 1994-07-12,13

 872 片岡 聡  対 趙 治勲 ; 1994-07-21,22

 873 橋本 宇太郎  対 Iwamoto Kaoru ; 1950-04-20..22

 874 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; 11, 12 May 1995

 875 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 九段; 24, 25 May 1995

 876 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; 7-8 June 1995

 877 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 九段; 19,20 June 1995

 878 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 九段; 19,20 June 1995

 879 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; June 26/27 1995

 880 坂田 栄男  対 橋本 宇太郎 ; 1951-05-17,18

 881 橋本 宇太郎  対 坂田 栄男 ; 1951-05-31,06-01

 882 坂田 栄男  対 橋本 宇太郎 ; 1951-06-27,28

 883 橋本 宇太郎  対 高川 秀格 ; 1952-06-25,26

 884 高川 秀格  対 橋本 宇太郎 ; 1952-07-09,10

 885 橋本 宇太郎  対 高川 秀格 ; 1952-07-23,24

 886 高川 秀格 7 Dan 対 橋本 宇太郎 8 Dan; 1952-08-06,07

 887 橋本 宇太郎 8 Dan 対 高川 秀格 7 Dan; 1952-08-20,21

 888 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1953-05-18,19

 889 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1953-05-27,28

 890 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1953-06-05,06

 891 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1953-06-15,16

 892 高川 秀格  対 木谷 実 ; 1953-06-26,27

 893 木谷 実  対 高川 秀格 ; 1953-07-07,08

 894 Sugiuchi Masao  対 高川 秀格 ; 1954-05-16,17

 895 高川 秀格  対 Sugiuchi Masao ; 1954-05-28,29

 896 Sugiuchi Masao  対 高川 秀格 ; 1954-06-10,11

 897 高川 秀格  対 Sugiuchi Masao ; 1954-06-22,23

 898 Sugiuchi Masao  対 高川 秀格 ; 1954-07-05,06

 899 高川 秀格  対 Sugiuchi Masao ; 1954-07-16,17

 900 藤沢 朋斎 九段 対 Handa Dogen 10 dan; December 8 & 9, 1964

 901 坂田 栄男 9 Dan 対 藤沢 秀行 9 Dan; november 20,21 1968

 902 藤沢 秀行 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; december 4,5 1968

 903 坂田 栄男 9 Dan 対 藤沢 秀行 9 Dan; Dec 12-13 1968

 904 藤沢 秀行 9 Dan 対 坂田 栄男 9 Dan; Date unknown

 905 藤沢 秀行 9 Dan 対 高川 秀格 9 Dan; Date unknown

 906 高川 秀格 九段 対 Ohira Shuzo 九段; Date unknown

 907 Yamabe Toshiro 9 Dan 対 大竹 英雄 8 Dan; Date unknown

 908 藤沢 秀行 9 Dan 対 Ohira Shuzo 9 Dan; Date unknown

 909 藤沢 朋斎 9 Dan 対 Yamabe Toshiro 9 Dan; Date unknown

 910 林 海峰 9 Dan 対 藤沢 秀行 9 Dan; Date unknown

 911 林 海峰 9 Dan 対 Ishii Kunio ?; Date unknown

 912 Hane Yasumasa 7 Dan 対 Kudo Norio 7 Dan; Date unknown

 913 坂田 栄男  対 藤沢 秀行 ; November 20, 21 1968

 914 藤沢 秀行  対 坂田 栄男 ; December 4, 5 1968

 915 坂田 栄男  対 藤沢 秀行 ; Dec 12, 13 1968

 916 藤沢 秀行  対 坂田 栄男 ; Date unknown

 917 藤沢 秀行 九段 対 高川 秀格 九段; Date unknown

 918 高川 秀格 九段 対 Ohira Shuzo 九段; Date unknown

 919 Yamabe Toshiro  対 大竹 英雄 八段; Date unknown

 920 藤沢 秀行  対 Ohira Shuzo ; Date unknown

 921 藤沢 朋斎 九段 対 Yamabe Toshiro 九段; Date unknown

 922 林 海峰 九段 対 藤沢 秀行 九段; Date unknown

 923 林 海峰 九段 対 Ishii Kunio ; Date unknown

 924 Hane Yasumasa 七段 対 Kudo Norio 7 Dan; Date unknown

 925 坂田 栄男  対 加藤 正夫 ; 1977

 926 石田 Akira 七段 対 藤沢 秀行 九段; January 5, 1977

 927 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 15 March 1978

 928 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 28 March 1978

 929 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 5 April 1978

 930 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 19 April 1978

 931 橋本 昌二 九段 対 加藤 正夫 本因坊, 十段, Tengen; 7th March 1979

 932 加藤 正夫  対 橋本 昌二 ; 23rd March 1979

 933 橋本 昌二  対 加藤 正夫 ; 4th April 1979

 934 加藤 正夫  対 橋本 昌二 ; Date unknown

 935 大竹 英雄 Meijin 対 加藤 正夫 十段, 本因坊, Tengen, Oza; 5th March 1980

 936 加藤 正夫 十段, 本因坊, Tengen, Oza 対 大竹 英雄 Meijin; 12th March 1980

 937 大竹 英雄 Meijin 対 加藤 正夫 十段, 本因坊, Tengen, Oza; 1st April 1980

 938 加藤 正夫 十段, 本因坊, Tengen, Oza 対 大竹 英雄 Meijin; 9th April 1980

 939 大竹 英雄 Meijin 対 加藤 正夫 十段, 本因坊, Tengen, Oza; 14th April 1980

 940 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 941 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 942 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 943 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 944 武宮 正樹  対 小林 光一 ; Played on 6 March 1986 at Hakone

 945 小林 光一  対 加藤 正夫 ; 5 March 1987

 946 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 27 March 1987

 947 小林 光一  対 加藤 正夫 ; April 2, 1987

 948 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 16 April 1987

 949 趙 治勲  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 950 加藤 正夫  対 趙 治勲 ; Date unknown

 952 趙 治勲  対 林 海峰 ; March 3 1989

 953 林 海峰  対 趙 治勲 ; March 14, 1989

 954 趙 治勲  対 林 海峰 ; April 6 1989

 955 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 8 March 1990

 956 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 28 March 1990

 957 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 1990

 958 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; March 24th, 1991

 959 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; March 28th, 1991

 960 武宮 正樹 10 dan 対 趙 治勲 本因坊; April 4th, 1991

 961 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; April 18th, 1991

 962 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; April 25th, 1991

 963 武宮 正樹  対 小林 光一 ; 5th March '92

 964 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; 17 March 1993

 965 小林 光一 Meijin, Kisei 対 大竹 英雄 十段; 1994-03-03

 966 大竹 英雄  対 小林 光一 ; 1994

 967 小林 光一 Meijin 対 大竹 英雄 十段; 1994-04-21

 968 大竹 英雄 十段 対 小林 光一 Meijin; 1994-04-27

 969 大竹 英雄  対 Yoda Norimoto ; 9 March 1995

 970 Yoda Norimoto 九段 対 大竹 英雄 九段; 22nd of March 1995

 971 大竹 英雄 九段 対 Yoda Norimoto 九段; 6 April 1995

 972 橋本 昌二  対 Yamabe Toshiro ; Date unknown

 973 Yamabe Toshiro  対 王 立誠 ; Date unknown

 974 橋本 昌二  対 石田 芳夫 ; Date unknown

 975 Player unknown  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 977 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 九段; 20th March 1995

 978 苑田 勇一 九段 対 Imamura Toshiya 九段; 1994

 979 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1986-01-16,17

 980 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1986-01-29,30

 981 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1986-02-05,06

 982 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1986-02-19,20

 983 小林 光一  対 趙 治勲 ; 1986-02-26,27

 984 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1986-03-12,13

 985 小林 光一  対 武宮 正樹 ; 1987-01-12,13

 986 武宮 正樹  対 小林 光一 ; 18, 19 January 1987

 987 小林 光一  対 武宮 正樹 ; 4, 5 Feb 1987

 988 武宮 正樹  対 小林 光一 ; 18, 19 Feb 1987

 989 小林 光一  対 武宮 正樹 ; 25, 26 Feb 1987

 990 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Jan 13, 14 1988

 991 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 28 Jan 1988

 992 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Feb 3, 4 1988

 993 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 1988-02-17,18

 994 小林 光一  対 加藤 正夫 ; 1988-02-24,25

 995 武宮 正樹  対 小林 光一 ; Jan 18, 19 1989

 996 小林 光一  対 武宮 正樹 ; Feb 1, 2 1989

 997 武宮 正樹  対 小林 光一 ; Feb 8, 9 1989

 998 小林 光一  対 武宮 正樹 ; Feb 22, 23 1989

 999 武宮 正樹  対 小林 光一 ; March 1, 2 1989

 1000 大竹 英雄  対 小林 光一 ; Jan 17, 1990

 1001 小林 光一  対 大竹 英雄 ; Jan 31, 1990

 1002 大竹 英雄  対 小林 光一 ; 7, 8 Feb 1990

 1003 小林 光一  対 大竹 英雄 ; 21, 22 Feb 1990

 1004 大竹 英雄  対 小林 光一 ; 28 feb, 1 march 1990

 1005 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1991-01-18

 1006 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 九段; 1991-01-30

 1007 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1991-02-06

 1008 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 九段; 1991-02-20

 1009 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1991-02-27

 1010 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 九段; 1991-03-13

 1011 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1991-03-19

 1013 山城 宏  対 小林 光一 ; feb 11, 92

 1014 小林 光一  対 山城 宏 ; 16 Kisei match, game 3

 1015 山城 宏  対 小林 光一 ; 16th Kisei match, game 4

 1016 小林 光一  対 山城 宏 ; Feb 26 & 27 1992

 1017 山城 宏  対 小林 光一 ; 1992-03-11,12

 1018 小林 光一  対 山城 宏 ; 1992-03-18,19

 1019 小林 光一 Kisei 対 加藤 正夫 九段; 13 & 14 Januari 1993

 1020 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 Kisei; 27 & 28 of Januari 1993

 1021 小林 光一 Kisei 対 加藤 正夫 九段; 3 & 4 Februari 1993

 1022 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 Kisei; 17 & 18 Februari 1993

 1023 小林 光一 Kisei 対 加藤 正夫 九段; 3 & 4 March 1993

 1024 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 Kisei; 10 & 11 March 1993

 1025 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 Kisei; 17 & 18 March 1993

 1026 趙 治勲 九段 対 小林 光一 九段; Date unknown

 1027 小林 光一 九段 対 趙 治勲 九段; Date unknown

 1028 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1994-02-

 1029 小林 光一 九段 対 趙 治勲 九段; 1994

 1030 趙 治勲 9 Dan 対 小林 光一 9 Dan; 1994-03-03

 1031 小林 光一 九段 対 趙 治勲 九段; 1994

 1032 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 本因坊; 25th November 1993

 1033 趙 治勲 本因坊 対 加藤 正夫 九段; 2nd December 1993

 1034 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 本因坊; 6th December 1993

 1036 趙 治勲 Kisei, 九段 対 小林 覚 九段; 1995-02-1,2

 1037 小林 覚 九段 対 趙 治勲 Kisei, 九段; 1995-02-8,9

 1038 趙 治勲 九段 対 小林 覚 九段; 1995-02-22,23

 1039 小林 覚 九段 対 趙 治勲 九段; 1,2/3/1995

 1040 小林 覚 九段 対 趙 治勲 九段; 1,2/3/1995

 1041 趙 治勲 九段 対 小林 覚 九段; 15,16-03-1995

 1042 小林 覚 九段 対 小林 光一 九段; 1995

 1043 小林 光一 Meijin 対 小林 覚 九段; 1994-??-??

 1044 小林 覚 九段 対 小林 光一 Meijin; 1994-??-??

 1045 橋本 宇太郎 九段 対 藤沢 秀行 九段; 2,3 Dec 1976

 1046 藤沢 秀行 九段 対 橋本 宇太郎 九段; 15,16 Dec 1976

 1047 橋本 宇太郎  対 藤沢 秀行 ; 1977

 1048 藤沢 秀行  対 橋本 宇太郎 ; Jan. 26-27, 1977

 1049 橋本 宇太郎  対 藤沢 秀行 ; February 7-8, 1977

 1050 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; 1978

 1051 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 1978

 1052 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; 1978

 1053 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 1978

 1054 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; 1978

 1055 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 1978

 1056 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 1978

 1057 藤沢 秀行  対 石田 芳夫 ; 1979-01-

 1058 石田 芳夫  対 藤沢 秀行 ; 1979-01-24,25

 1059 藤沢 秀行  対 石田 芳夫 ; 1979-02-07,08

 1060 石田 芳夫  対 藤沢 秀行 ; 1979-02-21,22

 1061 藤沢 秀行  対 石田 芳夫 ; 1979-03-01,02

 1062 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1980

 1063 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1980

 1064 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1980

 1065 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1980

 1066 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1980

 1067 橋本 昌二 九段 対 坂田 栄男 九段; Date unknown

 1068 加藤 正夫 Tengen 対 林 海峰 九段; Date unknown

 1069 坂田 栄男 9-dan 対 趙 治勲 8-dan; Date unknown

 1070 Hane Yasumasa 八段 対 Chino Tadahiko 八段; Date unknown

 1071 大竹 英雄  対 林 海峰 ; Nov 13, 1980

 1072 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Nov 27 1980

 1073 Kojima Takaho 九段 対 趙 治勲 碁聖; Date unknown

 1074 藤沢 秀行  対 大竹 英雄 ; 1981-01-13,14

 1075 大竹 英雄  対 藤沢 秀行 ; 1981-01-28,29

 1076 藤沢 秀行  対 大竹 英雄 ; 1981-02-04,05

 1077 大竹 英雄  対 藤沢 秀行 ; 1981-02-18,19

 1078 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1982-01-13,14

 1079 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1982-01-27,28

 1080 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1982-02-03,04

 1081 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1982-02-17,18

 1082 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1982-02-24,25

 1083 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1982-03-10,11

 1084 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1982-03-17,18

 1085 趙 治勲  対 藤沢 秀行 ; Date unknown

 1086 藤沢 秀行  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1087 趙 治勲  対 藤沢 秀行 ; Date unknown

 1088 藤沢 秀行  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1089 趙 治勲  対 藤沢 秀行 ; Date unknown

 1090 藤沢 秀行  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1091 趙 治勲  対 藤沢 秀行 ; Date unknown

 1092 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1984

 1093 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1984

 1094 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1984

 1095 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1984

 1096 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1984

 1097 趙 治勲  対 林 海峰 ; 1984

 1098 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; Played on 16, 17 Jan 1985

 1099 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 30, 31 January, 1985

 1100 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 6, 7 Feb 1985

 1101 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 21, 22 feb 1985

 1102 武宮 正樹  対 趙 治勲 ; 27, 28 Feb 1985

 1103 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 3,4 March 1985

 1104 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 19, 20 March 1985

 1105 橋本 昌二  対 呉 清源 ; 1962/04/02,03

 1106 坂田 栄男 九段 対 藤沢 秀行 八段; 1962/02/21,22

 1107 高川 秀格  対 林 海峰 ; Aug 21-22 1969

 1108 林 海峰  対 高川 秀格 ; Aug 29-30, 1969

 1109 高川 秀格  対 林 海峰 ; Sept 9-10, 1969

 1110 林 海峰  対 高川 秀格 ; Sept 18-19 1969

 1111 高川 秀格  対 林 海峰 ; Oct 2-3 1969

 1112 林 海峰  対 高川 秀格 ; Oct 13-14, 1969

 1113 林 海峰 本因坊 対 藤沢 秀行 九段; Date unknown

 1114 Kada Katsuji 九段 対 林 海峰 honinbo; Date unknown

 1115 藤沢 秀行 九段 対 藤沢 朋斎 九段; Date unknown

 1116 Kubouchi Shuchi 九段 対 橋本 昌二 ; Date unknown

 1117 坂田 栄男 10 dan 対 Maeda Nobuaki 九段; Date unknown

 1118 大竹 英雄 八段 対 林 海峰 本因坊; Date unknown

 1119 橋本 昌二 九段 対 坂田 栄男 10 dan; Date unknown

 1120 藤沢 朋斎 九段 対 Kubouchi Shuchi 九段; Date unknown

 1122 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; 1970

 1123 林 海峰  対 梶原 武雄 ; 1970

 1124 林 海峰  対 石田 芳夫 ; Date unknown

 1125 林 海峰 九段 対 大竹 英雄 九段; 1977-10-8

 1126 大竹 英雄 九段 対 林 海峰 九段; 1977-09-19

 1127 林 海峰 九段 対 大竹 英雄 九段; 1977-09-28

 1128 大竹 英雄 九段 対 林 海峰 九段; 1977-10-12

 1129 石田 芳夫 九段 対 坂田 栄男 九段; Jan 12 1977

 1130 橋本 宇太郎 九段 対 梶原 武雄 九段; Jan 20 1977

 1131 橋本 昌二 九段 対 Tono Seiji 八段; 1977

 1132 林 海峰 九段 対 加藤 正夫 九段; 1977-09-10

 1133 大竹 英雄  対 林 海峰 ; 7 & 8 Sep 1978

 1134 林 海峰  対 大竹 英雄 ; 20, 21 Sep 1978

 1135 大竹 英雄  対 林 海峰 ; 5 & 6 Oct 1978

 1136 林 海峰  対 大竹 英雄 ; 11, 12 Oct 1978

 1137 大竹 英雄  対 林 海峰 ; 23 & 24 Oct 1978

 1138 林 海峰  対 大竹 英雄 ; 1, 2 Nov 1978

 1139 加藤 正夫 本因坊, 十段 対 Shiraishi Yutaka 九段; 13 April 1978

 1140 大竹 英雄 九段 対 加藤 正夫 本因坊, 十段; 26 Aug 1978

 1141 坂田 栄男 九段 対 大竹 英雄 九段; 1979-09-12

 1142 大竹 英雄 九段 対 坂田 栄男 九段; 1979-09-26

 1143 坂田 栄男 九段 対 大竹 英雄 九段; 1979-10-03

 1144 大竹 英雄 九段 対 坂田 栄男 九段; 1979-10-17

 1145 坂田 栄男 九段 対 大竹 英雄 九段; 1979-10-23

 1146 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 1980/09/10,11

 1147 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1148 趙 治勲 8-dan 対 大竹 英雄 Meijin; 1980-10-01

 1149 大竹 英雄 Meijin 対 趙 治勲 8-dan; 1980-10-09

 1150 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 19801022,23

 1151 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; 1980115,6

 1152 小林 光一 九段 対 武宮 正樹 九段; Date unknown

 1153 加藤 正夫 本因坊 対 武宮 正樹 九段; Date unknown

 1154 趙 治勲 碁聖 対 坂田 栄男 九段; Date unknown

 1155 坂田 栄男 九段 対 加藤 正夫 本因坊; Date unknown

 1156 趙 治勲 碁聖 対 Hane Yasumasa 八段; Date unknown

 1157 林 海峰 九段 対 加藤 正夫 Tengen; Date unknown

 1158 山城 宏 六段 対 武宮 正樹 本因坊; Date unknown

 1159 山城 宏 6-dan 対 趙 治勲 碁聖; Date unknown

 1160 苑田 勇一 九段 対 山城 宏 六段; 1979-10-18

 1161 趙 治勲  対 加藤 正夫 ; 9, 10 Sept 1981

 1162 加藤 正夫  対 趙 治勲 ; Sept 24-25 1981

 1163 趙 治勲  対 加藤 正夫 ; 1, 2 Oct 1981

 1164 加藤 正夫  対 趙 治勲 ; 14, 15 Oct 1981

 1165 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1166 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 1167 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1168 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 1169 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1170 坂田 栄男 九段 対 高川 秀格 九段; Date unknown

 1171 高川 秀格 九段 対 藤沢 秀行 九段; Date unknown

 1172 Shimamura Toshihiro 九段 対 Hisai Keishi 八段; Date unknown

 1173 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 1983/09/07,08

 1174 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; 1983/09/20,21

 1175 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 1983-09-28,29

 1176 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1177 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 1983-10-19,20

 1178 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; 11, 12 Sept 1984

 1179 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; October 3rd, 1984

 1180 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Date unknown

 1181 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Oct. 24, 25 1985

 1182 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; Nov 7,8 1984

 1183 趙 治勲  対 大竹 英雄 ; Nov 14,15 1985

 1184 趙 治勲  対 小林 光一 ; 11/12 9 1985

 1185 小林 光一  対 趙 治勲 ; 25/26 9 1985

 1186 趙 治勲  対 小林 光一 ; 2/3 10 1985

 1187 小林 光一  対 趙 治勲 ; 16/17 10 1985

 1188 趙 治勲  対 小林 光一 ; 23/24 10 1985

 1189 小林 光一  対 趙 治勲 ; 6/7 11 1985

 1190 趙 治勲  対 小林 光一 ; 20/21 11 1985

 1191 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Sept 10-11 1986

 1192 加藤 正夫  対 小林 光一 ; 17,18 Sept 1986

 1193 小林 光一  対 加藤 正夫 ; 1,2 October 1986

 1194 加藤 正夫  対 小林 光一 ; Oct 8 and 9, 1986

 1195 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; Played on 25 Aug 1986

 1196 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 17, 18 Sept 1987

 1197 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 30 Sept, 1 0ct, 1987

 1198 林 海峰  対 加藤 正夫 ; October 7,8, 1987

 1199 加藤 正夫  対 林 海峰 ; October 21,22, 1987

 1200 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Sept 7-8 1988

 1201 加藤 正夫  対 小林 光一 ; Sept 20-21 1988

 1202 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Sept 28-29 1988

 1203 加藤 正夫  対 小林 光一 ; Oct 12,13 1988

 1204 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Oct 19,20 1988

 1205 林 海峰  対 小林 光一 ; 1988

 1206 小林 光一  対 Ohira Shuzo ; 1988

 1207 Awaji Shuzo  対 Ohira Shuzo ; 1988

 1208 林 海峰  対 武宮 正樹 ; 1988

 1209 石田 Akira  対 趙 治勲 ; 1988

 1210 Ohira Shuzo  対 林 海峰 ; 1988

 1211 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; 1988

 1212 石田 芳夫  対 Awaji Shuzo ; 1988

 1213 小林 光一  対 石田 Akira ; 1988

 1214 石田 芳夫  対 石田 Akira ; 1988

 1215 Awaji Shuzo  対 藤沢 秀行 ; 1988

 1216 Ohira Shuzo  対 趙 治勲 ; 1988

 1217 趙 治勲  対 石田 芳夫 ; 1988

 1218 武宮 正樹  対 小林 光一 ; 1988

 1219 武宮 正樹  対 石田 芳夫 ; 1988

 1220 Awaji Shuzo  対 小林 光一 ; 1988

 1221 林 海峰  対 趙 治勲 ; 1988

 1222 石田 Akira  対 藤沢 秀行 ; 1988

 1223 Ohira Shuzo  対 石田 芳夫 ; 1988

 1224 藤沢 秀行  対 趙 治勲 ; 1988

 1225 Awaji Shuzo  対 石田 Akira ; 1988

 1226 小林 光一  対 林 海峰 ; 1988

 1227 小林 光一  対 藤沢 秀行 ; 1988

 1228 藤沢 秀行  対 林 海峰 ; 1988

 1229 石田 Akira  対 林 海峰 ; 1988

 1230 Ohira Shuzo  対 武宮 正樹 ; 1988

 1231 趙 治勲  対 Awaji Shuzo ; 1988

 1232 石田 芳夫  対 小林 光一 ; 1988

 1233 林 海峰  対 Awaji Shuzo ; 1988

 1234 藤沢 秀行  対 武宮 正樹 ; 1988

 1235 石田 Akira  対 Ohira Shuzo ; 1988

 1236 武宮 正樹  対 石田 Akira ; 1988

 1237 林 海峰  対 石田 芳夫 ; 1988

 1238 武宮 正樹  対 Awaji Shuzo ; 1988

 1239 藤沢 秀行  対 Ohira Shuzo ; 1988

 1240 趙 治勲  対 小林 光一 ; 1988

 1241 石田 芳夫  対 藤沢 秀行 ; 1988

 1242 Awaji Shuzo  対 小林 光一 ; Sept 14,15 1989

 1243 小林 光一  対 Awaji Shuzo ; Sept 27,28 1989

 1244 Awaji Shuzo  対 小林 光一 ; October 4,5 1989

 1245 小林 光一  対 Awaji Shuzo ; Oct 18,19 1989

 1246 Awaji Shuzo  対 小林 光一 ; November 1,2 1989

 1247 小林 光一  対 大竹 英雄 ; Sept 12,13 1990

 1248 大竹 英雄  対 小林 光一 ; Sept 26,27 1990

 1249 小林 光一  対 大竹 英雄 ; 3,4 october 1990

 1250 大竹 英雄  対 小林 光一 ; Oct 17,18 1990

 1251 小林 光一  対 大竹 英雄 ; Oct 25,26 1990

 1252 大竹 英雄  対 小林 光一 ; Nov 7,8 1990

 1253 大竹 英雄  対 趙 治勲 ; 9 Aug 1990

 1254 大竹 英雄  対 林 海峰 ; 8-3-1990

 1255 藤沢 秀行  対 Honda Kunihisa ; December 7, 1989

 1256 藤沢 秀行  対 Awaji Shuzo ; February 15, 1990

 1257 武宮 正樹  対 林 海峰 ; February 22, 1990

 1258 Yoda Norimoto  対 趙 治勲 ; February 22, 1990

 1259 大竹 英雄  対 林 海峰 ; March 8, 1990

 1260 加藤 正夫  対 Awaji Shuzo ; March 1, 1990

 1261 趙 治勲  対 藤沢 秀行 ; March 1, 1990

 1262 Honda Kunihisa  対 Yoda Norimoto ; March 15, 1990

 1263 林 海峰  対 藤沢 秀行 ; April 5, 1990

 1264 趙 治勲  対 Awaji Shuzo ; April 12, 1990

 1265 大竹 英雄  対 加藤 正夫 ; April 19, 1990

 1266 武宮 正樹  対 大竹 英雄 ; December 7, 1989

 1267 武宮 正樹  対 Yoda Norimoto ; April 23, 1990

 1268 Honda Kunihisa  対 林 海峰 ; May 3, 1990

 1269 趙 治勲  対 武宮 正樹 ; May 7, 1990

 1270 Yoda Norimoto  対 加藤 正夫 ; May 9, 1990

 1271 Awaji Shuzo  対 大竹 英雄 ; May 17, 1990

 1272 林 海峰  対 加藤 正夫 ; June 7, 1990

 1273 Awaji Shuzo  対 Honda Kunihisa ; June 13, 1990

 1274 大竹 英雄  対 Yoda Norimoto ; June 21, 1990

 1275 Honda Kunihisa  対 趙 治勲 ; July 5, 1990

 1276 藤沢 秀行  対 武宮 正樹 ; July 12, 1990

 1277 Awaji Shuzo  対 Yoda Norimoto ; December 14, 1989

 1278 藤沢 秀行  対 大竹 英雄 ; July 19, 1990

 1279 Yoda Norimoto  対 林 海峰 ; July 19, 1990

 1280 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; July 19, 1990

 1281 武宮 正樹  対 Honda Kunihisa ; August 2, 1990

 1282 林 海峰  対 Awaji Shuzo ; August 9, 1990

 1283 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; August 9, 1990

 1284 趙 治勲  対 加藤 正夫 ; December 18, 1989

 1285 Yoda Norimoto  対 藤沢 秀行 ; January 25, 1990

 1286 林 海峰  対 趙 治勲 ; January 25, 1990

 1287 Honda Kunihisa  対 大竹 英雄 ; January 25, 1990

 1288 Awaji Shuzo  対 武宮 正樹 ; January 29, 1990

 1289 加藤 正夫  対 Honda Kunihisa ; February 1, 1990

 1290 小林 光一 Meijin 対 林 海峰 九段; 1991-09-11,12

 1291 林 海峰 九段 対 小林 光一 Meijin; 1991-09-25,26

 1292 小林 光一 Meijin 対 林 海峰 九段; 1991-10-02,03

 1293 林 海峰 九段 対 小林 光一 Meijin; 1991-10-16,17

 1294 小林 光一 Meijin 対 林 海峰 九段; 1991-09-23,24

 1295 Ota Seido  対 Mimura Tomoyasu ; October 4, 1990

 1296 Ishii Kunio  対 加藤 正夫 ; October 4, 1990

 1297 Ohira Shuzo  対 藤沢 秀行 ; October 25, 1990

 1300 大竹 英雄 World Champion Fujitsu-Cup 対 小林 光一 Kisei, Meijin, 碁聖; October 21 & 22 1992

 1301 小林 光一  対 大竹 英雄 ; 4 & 5 November 1992

 1302 小林 光一  対 大竹 英雄 ; November 11 & 12 1992

 1303 Komatsu Hideki 八段 対 大竹 英雄 World Champion Fujitsu-Cup; August 2 '92

 1304 Komatsu Hideki 八段 対 大竹 英雄 World Champion Fujitsu-Cup; August 2 '92

 1305 小林 光一 Meijin 対 大竹 英雄 九段; Date unknown

 1306 大竹 英雄 九段 対 小林 光一 Meijin; 16-17 September 1993

 1307 小林 光一 Meijin 対 大竹 英雄 九段; 29 & 30 September 1993

 1308 大竹 英雄 九段 対 小林 光一 Meijin; 6 & 7 October 1993

 1309 小林 光一 Meijin 対 大竹 英雄 九段; 20 & 21 October 1993

 1310 小林 光一 Meijin 対 林 海峰 Tengen; 1994-09-07,08

 1311 林 海峰 Tengen 対 小林 光一 Meijin; 1994-09-21,22

 1312 小林 光一 Meijin 対 林 海峰 Tengen; 1994-10-05, 06

 1313 林 海峰 Tengen 対 小林 光一 Meijin; 1994-10-12,13

 1314 Chin Kaei 8p 対 Kubo Katsuaki 9p; April 1994

 1315 趙 治勲 Kisei, 本因坊 対 林 海峰 Tengen; Played on 3 Mar,1994

 1316 加藤 正夫 九段 対 武宮 正樹 九段; 1994

 1317 趙 治勲 Kisei 対 O Meien 九段; 1994-12

 1318 武宮 正樹 九段 対 片岡 聡 九段; 1995-02-16

 1319 加藤 正夫 九段 対 王 立誠 九段; 1995-02-23

 1320 Yuki Satoshi 八段 対 O Meien 九段; 1995-03-29

 1321 王 立誠 九段 対 片岡 聡 九段; 1995-03-02

 1322 加藤 正夫 九段 対 Yuki Satoshi 八段; 1995-03-09

 1323 O Meien 九段 対 武宮 正樹 九段; 1995-03-16

 1324 趙 治勲 本因坊 対 林 海峰 碁聖; 1995-03-30

 1325 王 立誠 九段 対 Yuki Satoshi 八段; 1995-04-06

 1326 Awaji Shuzo 九段 対 O Meien 九段; 1995-04-13

 1327 趙 治勲 本因坊 対 片岡 聡 九段; 1995-04-20

 1328 片岡 聡 九段 対 林 海峰 碁聖; 1994-12

 1329 林 海峰 碁聖 対 加藤 正夫 九段; 1995-04-27

 1330 Awaji Shuzo 九段 対 武宮 正樹 九段; 1995-05-04

 1331 林 海峰 碁聖 対 王 立誠 九段; 1995-05-11

 1332 片岡 聡 九段 対 加藤 正夫 九段; 1995-05-18

 1333 Yuki Satoshi 八段 対 趙 治勲 本因坊; 1995-05-18

 1334 Yuki Satoshi 八段 対 Awaji Shuzo 九段; 1995-06-01

 1335 片岡 聡 九段 対 O Meien 九段; 1995-06-08

 1336 Awaji Shuzo 九段 対 加藤 正夫 九段; 1994

 1337 武宮 正樹 九段 対 王 立誠 九段; 1994-12

 1338 O Meien 九段 対 林 海峰 碁聖; 1995-01

 1339 片岡 聡 九段 対 Awaji Shuzo 九段; 1995-01

 1340 加藤 正夫 九段 対 趙 治勲 Kisei; 1995-01

 1341 武宮 正樹 9p 対 Yuki Satoshi 8p; 1995

 1342 Awaji Shuzo 9p 対 林 海峰 9p; 1995

 1343 坂田 栄男 judan 対 Ohira Shuzo 九段; 1968

 1344 Ohira Shuzo 九段 対 Yamabe Toshiro 九段; 1968

 1345 Ohira Shuzo 九段 対 大竹 英雄 八段; Sept 12, 1968

 1346 Yamabe Toshiro 九段 対 Ohira Shuzo 九段; 1968

 1347 大竹 英雄 八段 対 Ohira Shuzo 九段; Sept 18, 1968

 1348 Ohira Shuzo 九段 対 大竹 英雄 八段; Oct 3, 1968

 1349 林 海峰 九段 対 Ohira Shuzo 九段; 1968

 1350 Hane Yasumasa 六段 対 Kurosawa Tadanao ; 1968

 1351 高川 秀格 九段 対 Miyashita Shuyo 九段; 1968

 1352 高川 秀格 九段 対 Shimamura Toshihiro 九段; 1968

 1353 Iwata Tatsuaki 九段 対 Miyashita Shuyo 九段; 1968

 1354 林 海峰 九段 対 Shimamura Toshihiro 九段; 1968

 1355 Kada Katsuji 九段 対 Kudo Norio 七段; 1968

 1356 Iwata Tatsuaki 九段 対 Maeda Nobuaki 九段; 1968

 1357 Ishii Kunio 八段 対 小林 光一 四段; 1970

 1358 石田 芳夫 七段 対 武宮 正樹 六段; 1970

 1359 Ogata Masaki Okan 対 Hane Yasumasa 九段; Date unknown

 1361 藤沢 秀行  対 坂田 栄男 ; October 3, 1968

 1362 坂田 栄男  対 藤沢 秀行 ; October 24, 1968

 1363 藤沢 朋斎 九段 対 坂田 栄男 ; Date unknown

 1364 坂田 栄男  対 橋本 昌二 九段; Date unknown

 1365 藤沢 朋斎 九段 対 高川 秀格 九段; Date unknown

 1366 Nakagawa Shinji  対 藤沢 朋斎 九段; Date unknown

 1367 橋本 昌二 九段 対 呉 清源 九段; Date unknown

 1368 藤沢 秀行  対 坂田 栄男 ; October 3, 1968

 1369 坂田 栄男  対 藤沢 秀行 ; October 24, 1968

 1371 坂田 栄男 十段 対 橋本 昌二 九段; Date unknown

 1372 藤沢 朋斎 九段 対 高川 秀格 九段; Date unknown

 1373 Nakagawa Shinji  対 藤沢 朋斎 九段; Date unknown

 1374 橋本 昌二 九段 対 呉 清源 九段; Date unknown

 1375 石田 芳夫  対 Kudo Norio ; 21 Nov 1978

 1376 Kudo Norio  対 石田 芳夫 ; 4 Dec 1978

 1377 石田 芳夫  対 Kudo Norio ; 11 Dec 1979

 1378 林 海峰 九段 対 石田 芳夫 九段; 9th Nov 1978

 1379 加藤 正夫  対 橋本 昌二 ; Date unknown

 1380 橋本 昌二  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 1381 加藤 正夫  対 山城 宏 ; Sept 21 1984

 1382 山城 宏  対 加藤 正夫 ; 4 Oct 1984

 1383 加藤 正夫  対 山城 宏 ; 19 Oct 1984

 1384 小林 光一  対 加藤 正夫 ; Sept 19, 1985

 1385 加藤 正夫  対 林 海峰 ; 26 September 1986

 1386 林 海峰  対 加藤 正夫 ; October 16, 1986

 1387 加藤 正夫  対 林 海峰 ; Nov 5 1986

 1388 林 海峰  対 加藤 正夫 ; 17 November 1986

 1389 趙 治勲  対 加藤 正夫 Oza; 10th September 1987

 1390 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1988

 1391 武宮 正樹  対 加藤 正夫 ; 1988

 1392 加藤 正夫  対 武宮 正樹 ; 1988

 1393 加藤 正夫  対 Hane Yasumasa ; 19 11 1990

 1401 藤沢 秀行  対 小林 光一 ; 1992

 1403 加藤 正夫 九段 対 藤沢 秀行 Oza; 14th October 1993

 1404 藤沢 秀行 Oza 対 加藤 正夫 九段; 21th October 1993

 1405 加藤 正夫 九段 対 藤沢 秀行 Oza; 4th November 1993

 1406 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1407 趙 治勲 9p 対 加藤 正夫 9p; 1994-??-??

 1408 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1409 趙 治勲 9p 対 加藤 正夫 9p; 1994-??-??

 1410 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1413 柳 時薫  対 趙 Sunjin ; Oct 1 91

 1415 苑田 勇一 8p 対 Shimamura Toshihiro 9p; 22 Dec 1977

 1416 苑田 勇一 8p 対 Shimamura Toshihiro 9p; 22 Dec 1977

 1417 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 8 Nov 1978

 1418 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; 22 Nov 1979

 1419 藤沢 秀行  対 加藤 正夫 ; 29 Nov 1978

 1420 加藤 正夫  対 藤沢 秀行 ; 13 Dec 1978

 1421 片岡 聡  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 1422 加藤 正夫  対 片岡 聡 ; Date unknown

 1423 片岡 聡  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 1424 加藤 正夫  対 片岡 聡 ; Date unknown

 1425 石田 芳夫  対 片岡 聡 ; 1 Nov 1984

 1426 片岡 聡  対 石田 芳夫 ; 19 Nov 1984

 1427 石田 芳夫  対 片岡 聡 ; 3 Dec 1984

 1428 片岡 聡  対 石田 芳夫 ; 17 Dec 1984

 1429 苑田 勇一  対 小林 光一 ; November 13, 1986

 1430 小林 光一  対 苑田 勇一 ; November 28, 1986

 1431 苑田 勇一  対 小林 光一 ; Dec 3, 1986

 1432 小林 光一  対 苑田 勇一 ; December 16, 1986

 1433 趙 治勲 九段 対 苑田 勇一 九段; Date unknown

 1434 苑田 勇一  対 趙 治勲 ; Date unknown

 1435 Toriki Hiroshi 五段 対 Honda Kunihisa 九段; Date unknown

 1436 小林 光一  対 林 海峰 ; 10 12 1990

 1437 Sato Masaharu 九段 対 藤沢 秀行 ; Date unknown

 1438 大竹 英雄  対 Michael Redmond ; 12 Dec 1989

 1439 加藤 正夫 九段 対 林 海峰 Tengen; Date unknown

 1440 林 海峰 Tengen 対 加藤 正夫 九段; November 22, '91

 1442 林 海峰  対 加藤 正夫 ; Date unknown

 1443 林 海峰 Tengen 対 山城 宏 九段; Date unknown

 1444 山城 宏  対 林 海峰 Tengen; Date unknown

 1445 林 海峰 Tengen 対 山城 宏 九段; Date unknown

 1446 山城 宏 九段 対 林 海峰 Tengen; November 30 '92

 1447 林 海峰 Tengen 対 山城 宏 九段; Date unknown

 1448 林 海峰 九段 対 柳 時薫 六段; 1994

 1449 柳 時薫 六段 対 林 海峰 九段; 11/22/1994

 1450 林 海峰 9p 対 柳 時薫 9p; 1994-??-??

 1451 柳 時薫 9p 対 林 海峰 9p; 1994

 1453 Chang Hao 7-dan of China  対 柳 時薫 6-dan/Tengen of Japan ; 1995-7-13

 1454 Lee Changho  対 趙 Hunhyun Kisung; 11 januari '93

 1456 Lee Changho  対 趙 Hunhyun ; 1993

 1457 趙 Hunhyun 九段 対 Lee Changho 七段; 95.1.3

 1458 Lee Changho 七段 対 趙 Hunhyun 九段; 95.1.27

 1459 Lee Changho Myungin 対 趙 Hunhyun Kuksoo; September 26 1992

 1463 Seo Bongsoo Kookki 対 趙 Hunhyun Kisung; October 14 '92

 1464 趙 Hunhyun Kisung 対 Lee Changho Taewang; 8 Jan 93

 1465 Yoo Chang Hyeok 五段 対 Lee Changho Wangwi; Date unknown

 1467 Lee Changho 六段 対 Chung Soohyun 七段; Jan '93

 1468 Choi Kyu Byung 七段 対 趙 Hunhyun 九段; 1995

 1469 Choi Kyu Byung 七段 対 趙 Hunhyun 九段; 1995

 1470 武宮 正樹 9p 対 Lee Changho 7p; 14 Jan 1995

 1471 Lee Changho 7p 対 趙 Hunhyun 9p; 8th Feb 1995

 1472 Lee Changho 7p 対 趙 Hunhyun 9p; 23rd Jan 1995

 1473 趙 Hunhyun 9p 対 Kim Sungryong 3p; 6th Feb 1995

 1474 Lee Changho 7p 対 趙 Hunhyun 9p; 27th Jan 1995

 1475 Rui Naiwei 九段 対 Hasegawa Sunao 九段; 6th of October 1994

 1476 小林 光一 Meijin 対 武宮 正樹 九段; 1995-09-06, 07

 1477 武宮 正樹 九段 対 小林 光一 九段; 20,21 Sep 1995

 1478 小林 光一 九段 対 武宮 正樹 九段; 1995-10-04,05

 1479 武宮 正樹 九段 対 小林 光一 九段; 1995-10-11,12

 1480 小林 光一 九段 対 武宮 正樹 九段; 1995-10-25,26

 1481 趙 治勲 9p 対 加藤 正夫 9p; 1994-??-??

 1482 趙 治勲 9p 対 加藤 正夫 9p; 1994-??-??

 1483 趙 治勲 九段 対 小林 覚 九段; 1995-02-01,02

 1484 趙 治勲 九段 対 小林 覚 九段; 1995-02-22,23

 1485 趙 治勲 九段 対 小林 覚 九段; 1995-03-15,16

 1486 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1487 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1488 加藤 正夫 9p 対 趙 治勲 9p; 1994-??-??

 1489 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 九段; 1988-01-28

 1490 加藤 正夫 九段 対 小林 光一 九段; 1988-02-17

 1491 小林 覚 九段 対 趙 治勲 九段; 1995-01-18,19

 1492 小林 覚 九段 対 趙 治勲 九段; 1995-02-08,09

 1493 小林 覚 九段 対 趙 治勲 九段; 1995-03-01,02

 1494 小林 光一 九段 対 小林 覚 九段; 1994-??-??

 1495 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1988-01-13,14

 1496 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1988-02-03

 1497 小林 光一 九段 対 加藤 正夫 九段; 1988-02-24

 1498 小林 覚 九段 対 小林 光一 九段; 1994-??-??

 1499 小林 覚 九段 対 小林 光一 九段; 1994-??-??

 1500 王 立誠 九段 対 趙 治勲 九段; 1995-10-19

 1501 趙 治勲 九段 対 王 立誠 九段; 1995-11-01

 1502 小林 光一 九段 対 柳 時薫 九段; 1995-11-01

 1503 王 立誠 九段 対 趙 治勲 九段; 1995-11-16

 1504 柳 時薫 九段 対 小林 光一 九段; 1995-11-23

 1505 趙 治勲 九段 対 加藤 正夫 九段; 1995-11-30


open

使用法: open



  'open'の設定を変更します。"set open"と同義です。'open'を1にセットすると、

他のユーザーからの対局申し込みを受けられるという意志表示になります。



関連コマンド: variables


opening


WINGのオープン予定

WINGでは、ただいまベータ公開中ですが、正式オープンまではもうしばらく
お待ち下さい。特に予定日は決まっていませんが、システムが安定して稼働する
ようになるまで、段階的にオープンしていき、最終的には大会イベントなどの催
しを伴って行うことになっています。よろしくお願い致します。

いままでの囲碁サーバーという枠にとらわれずに、WINGはより合理的で、
ユーザフレンドリーのシステムをめざしています。WINGのメーリングリスト
では、まだいろいろと話し合いが行われていますが、ご意見、ご感想をお待ちして
おります。

97/9/23

outcome



使用法:  OUTCOME [ゲーム番号]

 

  特定の対局での結果が対局者のレーティングポイントをどの程度増減させるかを

調べます。ゲーム番号が指定されない場合は、本人の対局または観戦中の対局の

データを表示します。

 

但し、レーティング試合でなければ、レーティングの変化はありませんので、

予想は表示されません。詳しくはレーティングシステムのヘルプをご覧下さい。

 

参照: RATINGSYSTEM, RANK, GAMES, FREE, EMATCH


overview



                 WINGで使えるコマンドの一覧表



注: 以下のコマンドのほとんどすべてについて、"help (コマンド名)"でもっと詳しい

    説明が見られます。例: help who, help rank, help match, help adjourn など。



accept       相手の申し出を受ける(match, komi, done, 等)

addtime      相手の残り時間を増やす

adjourn      対局中の碁をセーブして後日再開したいと申し出る

admins       ログオンしているアドミニストレーターの一覧を表示する

ayt          ("Are You There?")  サーバーへの接続が切れていないかどうか確かめる

alias        サーバーコマンドの短縮形を設定する

all          特定の碁を観戦中のユーザーの一覧を表示する

awho         現在サーバーにログオンしているユーザーの一覧を表示する

best         登録されているユーザーを、Ladder順位の順に表示する

busy         留守番電話モード。今ちょっと忙しくて手がはなせないことを伝える

censor       特定のユーザーに煩わされないよう検閲リストにのせる

channel      チャンネルに加入または脱退する

commands     使えるコマンドをすべて表示する

credits      このサーバーに協力してくださった皆さんのリスト

date         現在の日付と時間を表示する

decline      申し出を退ける

drop         Ladder順位戦から脱退する

erase        あなた宛てのすべてのメッセージを消す

etiquette    このサーバーでのエチケットの説明

games        対戦中の碁の一覧表示

geek         さて、これは何なんでしょうね・・(^^;)

handles      ユーザー名を検索する(IGSの"find"と同等)

help (または ?) すべてのコマンドを表示、または指定されたコマンドについてのヘルプ

# ? aga        全米囲碁協会(American Go Association)についての情報

? extra      WING独特の機能の一覧表示

? login      「WINGにようこそ」画面の再表示

? motd       「本日のメッセージ」の表示

? newbie     インターネット初心者のためのコマンドの一覧

? opening    WINGの公開にあたってのお知らせ

? overview   このコマンド一覧を表示

? sourcecode サーバーのソースコードに関するお知らせ

? welcome    初めてのユーザーのためのコマンドの一覧

inchannel    チャンネルの加入者の一覧表示

info         個人情報を設定

it           shoutと同様。ただしメッセージの前にあなたのユーザー名が追加されます

join         Ladder順位戦に参加する

kibitz       観戦中の碁についての岡目八目(対局者には聞こえません)

# kiseido      Information on Kiseido, for Go Books, etc.

ladder       "ladder19"と同じ

ladder19     十九路盤順位戦の案内("Ladder 19")

ladder9      九路盤順位戦の案内("Ladder 9")

last         最近ログオンしたユーザーの一覧を表示

load         adjournまたは回線切れで中断した碁を再開

logons       Logons  で特定のユーザーがいつログオンしたか表示

mhelp        指定されたヘルプファイルをあなたのメールアドレスに送る

match        対局申し込みまたは受け入れ

messages     相手がログオンしたときに見られるようメッセージを送っておく

moves        特定のクライアントプログラムで盤面の状態を正常に把握するために使用

observe      観戦

open         対局可能/不可の設定

pair-go      ペア碁(現在のところ"Rengo"コマンドと同じ。「連碁」)

password     パスワードを変更

pause        一時停止。時計を止めて次の手を待ってもらう

pending      申し込まれている項目を表示。match や komiなど。

quit         サーバーから抜ける

rank         公称段位を設定

refresh      特定のクライアントプログラムで盤面の状態を正常に把握するために使用

register     サーバーのメンバーになって碁を打てるように登録する

resign       投了。「負けました」

results      最近打たれた碁の一覧を表示

say          対局相手に対してコメントを送る(三味線)

set          あなたのユーザー名の種々の設定を変える

sgf          メールで送れる棋譜の一覧を表示

shout        ログオンしているすべてのユーザーにメッセージを送る(censorは例外)

stats        ユーザー情報の表示

stored       途中で中断している碁の一覧

tell         現在ログオンしている特定のユーザーに即メッセージを送る

time         対局中の残り時間を表示

unalias      短縮形を削除("alias"の反対)

uncensor     検閲リストから削除

undo         「待った」

unpause      時計をもとに戻す("pause"を参照)

uptime       サーバーに関する情報を表示

variables    特定のユーザーの設定している条件を表示

who          ログオンしているすべてのユーザーの一覧("awho"を参照)

withdraw     申し出をひっこめる("pending"を参照)



訳注: '#'がついているのは、日本在住の方にはあまり関係のないものです。


pair



使用法: PAIR <ゲーム番号>

 

二対二の碁を設定します。一方の組のメンバーは交互に黒として打ち、他方の組の

メンバーは交互に白として打ちます。連碁ともいいます(訳注:日本では普通連碁と

いえば二対二よりももっと多人数でいれかわり立ち代わり打つことを打てますが。)

 

ペア碁の開始のしかた:

 

   1) 四人のユーザーが、ペア碁をやろうと決めます。例えば、camonさんとmabさん、

   shangさんとkomeiさんがそれぞれ組んだとします。(ヒント:69番のチャンネルは

   ペア碁の相手捜し専用に空けてあります。)

 

   2) camonさんとmabさんの組をチーム1、こちらの黒番として各々B1およびB2と呼ぶ

   ことにします。shangさんとkomeiさんはチーム2、白番でW1およびW2とします。

 

   3) ここでまず普通のmatchコマンドを出します。B1とW1、B2とW2の間でそれぞれ

   対局を設定します。この例では、camonさんとshangさんで一局、mabさんとkomei

   さんでもう一局設定することになります。

 

   4) W1 (shangさん)が、"pair-go <もう一つの対局のゲーム番号>"と入力します。

   例えば、"who"コマンドでmabさんとkomeiさんの碁が17番とわかったとすれば、

   "pair-go 17" (引用符は含まない)とタイプすることになります。

 

   5) W2 (komeiさん)は、shangさんがペア碁を申し込んでいるというメッセージを

   受け取ります。そこでW2は "pair-go <最初の対局のゲーム番号>"を入力するよう

   要求されます。(サーバーはこの時camonさんとshangさんの碁の番号、たとえば19

   を合わせて表示します。)komeiさんが入力すべきコマンドはこの場合"pair-go 19"

   (引用符を含まない)となります。

 

   6) これでペア碁の対局が始まります。サーバーは、それぞれの対局者に手番を

   次のような順番で通知します: B1、 W1、 B2、 W2。手番でないのに着手しようと

   すればそれもチェックします。

 

kibitz (岡目八目)についてひとこと: 公式には、ペア碁一局につき全く同じ手順の

碁が二つ作られることになり、それぞれの碁に対する岡目八目は別々にセーブされます。

ただし、対局中はどちらの碁を観戦しても同じことで、岡目八目はすべて見える

ようにできています。

 

ペア碁のadjournについて: 二局のうちのどちらかをadjournすれば、もう一方も

自動的にadjournされます。W1とB1がadjournしても、W2とB2がadjournしてもよろしい。

 

adjournしたペア碁のloadについて: 両方の碁をloadした後で、上のステップ4に戻る。

(勿論、サーバーは誰の手番か教えてくれます。)

 

  

関連コマンド: MATCH, LOAD, TELL, USER, SPAIR


pair-go



help pair をご覧下さい。




pairgo



help pair をご覧下さい。




password

使用法:  password  (新パスワード)



  あなたのパスワードを"新パスワード"に変更します。




pause

使用法: pause



  相手に、対局時計を一時停止するよう申し出ます。相手からpauseの申し出があった

場合、pause または accept コマンドを出せば申し出を受け入れることになります。

pause を拒否する場合は decline コマンドを使います。



  このコマンドで、対局時計は一つ前の着手時の状態に戻ります。pause した碁を

再開するには、"unpause" を使います。



関連コマンド: accept unpause


pending

使用法: pending



  他の人からのmatch等の申し出またはあなたからの申し出の一覧を表示します。



関連コマンド: accept decline match draw adjourn abort takeback


pipe

使用法:  PIPE  [モード]
 
このコマンドはWINGで特定の会話コマンドだけを繰り返し使うときに大いに
効力を発揮します。たとえば、ある特定の相手と何度も TELL する場合、メッセー
ジの前に常に半角の '.' を入力しなければならないため、日本語フロントプロ
セッサーをそのたびに切り替えなければなりません。ところが、このコマンド
でパイプモードに入れば、'.' を省いてメッセージをそのままタイプすれば、
自動的に tell として相手に送られます。 tell に限らず、 shout, kibitz,
yell, chatter にも使えます。但し、対局中は使えません。また、対局に入ると
自動的にパイプはオフになります。
 
次のモードは設定できます。モードは、それと同じ意味の記号で記述することが
できます。
 
(1) TELL モード:   < pipe tell >  または  < pipe . >
    すべての入力は前に tell した相手にメッセージとして送られます。
    このモードに設定する前には Tell を使っていなければなりません。
 
(2) KIBITZ モード: < pipe kibitz > または < pipe " >
    すべての入力は観戦中の対局への観戦コメントとして送られます。
    観戦中でないと使えません。また、観戦するゲームがなくなると、
    自動的にオフになります。
 
(3) CHATTER モード: < pipe chatter > または < pipe ' >
    CHATTER が同じターミナルのユーザにだけ送られる点を除けば、
    KIBITZ と同じです。
 
(4) SHOUT モード: < pipe shout > または  < pipe ! >
    すべての入力は SHOUT になります。通常は、やみくもに SHOUT すべき
    ではないので、このモードに切り替えるときは注意して下さい。
    なお、漢字やカナを含んだメッセージを SHOUT すると、自動的に
    それを受信できる人に限定して送ります。
 
(5) SSHOUT モード: < pipe sshout > または  < pipe * >
    すべての入力は SSHOUT になります。SSHOUT は SHOUT に似ていますが、
    メッセージは自分と互換性のあるターミナルを持つユーザに限定して
    送られます。ローマ字を使う場合に SSHOUT を使うべきです。
 
(6) YELL モード:  < pipe yell > または < pipe ; >
    すべての入力はチャンネルへの YELL になります。
    いずれかのチャンネルに入っていなければ、このモードに切り替えることは
    できません。
 
(7) OFF モード:   < pipe off > または < pipe - >
    パイプをオフにします。さらに短縮形として、半角の '@' または
    全角の '@' だけを入力しても、 PIPE をオフにすることができます。
    ただし、@ や @ の後ろにほかの文字があると、パイプオフの指定とは
    みなしません。
 
★ パイプモード中には、すべての入力はメッセージになってしまうため、
メッセージと区別してコマンドを発行するには、行の先頭に半角文字の '@'
を入れてください。従って、パイプモード中に USER コマンドを実行する
には、次のようにします。
 
   @USER
 
@ だけを入力すると、 PIPE OFF になります。
 
現在のパイプモードを知るには、 @PIPE とタイプします。
 
参照: TELL KIBITZ CHATTER SHOUT SSHOUT YELL TERMINAL CHANNEL

poem

The Imagination

the only nation worth defending
a nation without alienation
a nation whose flag is invisible
and whose borders are forever beyond the horizon
a nation whose motto is why have one or the other
when you can have one the other and both
a nation whose badge is a chrysanthenum of sweet wrappings
maybe
a nation whose laws are magnificent
whose customs are not barriers
whose uniform is multiform
whose anthem is improvised
whose hour is imminent
and whose poetry does not have many laughs

John Hegley


problem



使用法:  problem [問題番号]



このサーバーには詰碁の問題が多数収録されています。(場合によっては一つの問題

番号に対して二つ以上の問題が登録されていることもあります。)

問題はすべて白番です。



注意: tgigcクライアントをお使いの場合は、バージョン3.3またはそれ以上にアップ

グレードする必要があります。 ftp.xmission.com の pub/users/s/sabaki/tgigc33.zip

を参照してください。



用例:  problem 4



これで四番の問題が表示されます。



単に"problem"とだけ入力すれば、次の問題に移ります。現在、81番まであります。

あなたがどこまで解いたかは個人情報としてセーブされており、"variables"コマンドで

見ることができます。



これは初めての試みなので、クライアントプログラムによっては多少挙動が違って

くることがあります。サーバーはとにかく死活問題の局面を表示するだけで、手番は

常に白番です(クライアントプログラムの言うことは無視してください)



ここに収録されている詰碁は、八百年前の中国の棋書、玄々碁経からとったものです。



英語圏の皆さんのための参考書リスト:

(Harry Fearnley による 10/17/95 付けrec.games.goへの投稿より)



=========================================================================



 Some Chinese names in PinYin -- not sure if correct!  English titles are

 guesses -- I hope that they are helpful.



 My thanks to John Fairbairn for his help in compiling this list.





  #  | Title(Jap/Chinese)      Author           (dates)      Publ date

 ----|-------------------------------------------------------------------

  1a |  - /XuanXuan QiJing     Yan TianZhang & Yan DeFu      1347(??1349)

  1b | Gengen Gokyo / -        Ed. Honinbo Sansa             1630

  1c | Gengen Gokyo / -        20 editions                   Edo & Meiji



       `Mysterious ...'/ `The Gateway to All Marvels' # Problems = 290/349?

 ---------------------------------------------------------------------------

     |

  2  | Kanzufu / Guan Zi Pu    Meijin Guo BuiLing            1689

     |                         (Ed. Tao ShiYu et al)

       `Manual of Endgame Positions'                  # Problems = 1,454



 ---------------------------------------------------------------------------

  3a | Hatsuyoron / FaYangLun  Inoue Inseki    (1673-1692)   1713

     | (a.k.a. Fudanzakura)

  3b | Hatsuyoron              Ed. Honinbo Shusai            1914

       `Develop (Yang) Theory' / `Development Theory'  # Problems = 183/201?

 ---------------------------------------------------------------------------

     |

  4  | Gokyo Shumyo            Hayashi Genbi   (1778-1861)   1811

       / QiJingZhongMiao



       `Brilliancies from Go Classics'                 # Problems = 505/515?

 ---------------------------------------------------------------------------

     |

  5  | Shikatsu Myoki          Honinbo Shusai  (1874-1940)   1910

       `Life and Death Brilliant Stratagems            # Problems = 168

 ---------------------------------------------------------------------------

     |

  6  | Genkan / ShuanNan       Akaboshi Intetsu     ?          ?



       `Mysterious Overview'                           # Problems = 69

 ---------------------------------------------------------------------------



=========================================================================



See also: Your local bookstore.




purpose


lonely heroes

outcasts persecuted in their home lands
seek freedom in the new world
pioneers venturing into the wilderness
their life is lonely and their work is hard
hearts yearning for loved ones left behind
unable to turn back, they press on
future generations will thank them
for their sacrifice today


                 -- Anonymous


quit

使用法: quit



  サーバーから出ます。(ログオフ、ログアウトとも言う)




rank



使用法:  RANK [国名・地域名] <段級位>

 

あなたのWINGでの段級位を設定します。

 

WINGでの段級位は、日本の段級位と比べて格段に辛くなっています。詳しくは

'help rankconv' をご覧下さい。

 

日本での段級位をお持ちの方は、国名・地域名のところに JAPAN と入れて、

あとは段級位を ?d, ?k のように書けば、自動的にWINGでの段級位に換算

して設定してくれます。ちなみに、JAPAN 8d または 4d で登録するには、県代表

経験者でなければ無理があります。プロ段位や、WING 5d 以上では自分で登録する

ことはできません。WINGの管理者に設定してもらうことになります。

プロの方または日本のアマ十傑クラスの方は、下記までメールを頂ければ、あなたの

アカウントを 5d または p に設定して差し上げます。



  wing@wing.brlnet.net



但し、ADMINS コマンドで管理者がログイン中の時は、直接管理者に話せば、その場

で設定してもらえます。

 

以下はいくつかの設定例です。

 

  rank japan 4d       日本での四段として登録します

  rank japan 3k       日本での3級として登録します

  rank aga   1d       AGA(アメリカ囲碁協会)初段として登録します

  rank LGS   1k       LGS での 1k で登録します

  rank 10k            WING の10級として登録します

  rank 30k            全くの初心者の場合は30級として登録します

 

選択可能国名・地域名は次のものがあります。(大文字・小文字は区別無し)

 

  JAPAN CHINA KOREA AGA IGS NNGS LGS EUROPE

 

なお、段級位は再設定することも可能です。但し、再設定を行うには、

それまでの対戦成績を一旦消去しなければなりません。それには RESET という

コマンドを使います。'RESET'コマンドのヘルプをご覧下さい。また、段級位を

再設定すると、当然ながらレーティングポイントも再設定され、それまでの

レーティング対象となった試合数もリセットされます。 

 

プレイヤーが自分で申告した段級位は、一定の試合数をこなすと、右側に * が

つくようになります。この * がつく段級位を確定段級位と呼びます。段級位を

確定させるために、確定試合数を12以上こなし、かつ最低でも一勝しなければ

なりません。確定試合とは、適正なハンディで行われた対局で、対戦相手のどち

らかが確定段級位を持っている場合のことです。実際には、試合を確定試合とし

て認定されるためには、さまざまな条件がありますが、通常は以下のことを心が

けていれば、たいていは確定試合になります。

 

  (1) 相手と ematch コマンドで対局する

  (2) 自分の段位が未確定の場合、確定段位を持つ相手と試合をする

  (3) 19路盤で対局を行う

 

 

参照: RANKCONV RESET EMATCH ADMINS RATINGSYSTEM


rankconv

段級位変換表

 

WINGでの段級位は、IGSとほぼ同じです。

世界各国における段級位の基準はそれぞれ異なりますので、WINGに登録

する段級位が分からない場合、以下の表を参考にしてください。但し、この

表はあくまでも目安にすぎないので、国によっては段級位の幅が大きい場合、

カラ目に設定したほうがいいでしょう。この表では、d = 段、 k = 級 です。

韓国の G は Gup を表します。

 

日本の段級位も碁会所によっては大きく違うので、次の基準を目安にしてく

ださい。

 

 アマ十傑クラス  八段     4d 以上

 現役県代表    八段     4d

 県代表クラス   七段     3d

 通常の碁会所7段 六段     2d

 以下同様:碁会所での段位を−1として変換したほうが実情に合うでしょう。

 

 また、碁会所での段級位がなく、免状のみ所持の場合、免状での段級位−2また

は−3ぐらいが無難かと思われます。

 

また、RANK コマンドでこれらの地域・国名を指定すれば、自動的に変換して

くれます。

 

自分の段級位が分からない方は、とりあえずおよその棋力を設定しておいて

ください。それで2,3局打ってみて、手合い違いと感じたら、設定し直す

ことをお勧めします。

 

 

地域        段級位

---------------------------------------------------------------------

日本(碁会所)九段 八段 七段 六段 五段 四段 三段 二段 初段 一級 二級 三級

WING         4d   3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k   6k   7k   8k

IGS          4d   3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k   6k   7k   8k

NNGS         5d+  4d   3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k   6k   7k

アメリカ     7d+  6d   5d   4d   3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k

中国         4d+  3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k   6k   7k   8k

ヨーロッパ   5d+  4d   3d   2d   1d   1k   2k   3k   4k   5k   6k   7k

韓国         1G   2G   3G   4G   5G   6G   7G   8G   9G  10G  11G  12G

---------------------------------------------------------------------

日本        4級  5級  6級  7級  8級  9級 10級 11級 12級 13級 14級 15級

WING         9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  18k  19k  20k

IGS          9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  18k  19k  20k

NNGS         8k   9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  18k  19k

アメリカ     6k   7k   8k   9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  

中国         9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  18k  19k  20k 

ヨーロッパ   8k   9k  10k  11k  12k  13k  14k  15k  16k  17k  18k  19k 

韓国        13G  14G  15G  16G  17G  18G  19G  20G  21G  22G  23G  24G

---------------------------------------------------------------------

日本       16級 17級 18級 19級 20級 21級 22級 23級 24級 25級以下+初心者

WING        21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k  28k  29k  30k

IGS         21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k  28k  29k  30k

NNGS        20k  21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k  28k  29k-30k

アメリカ    18k  19k  20k  21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k-30k

中国        21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k  28k  29k  30k

ヨーロッパ  20k  21k  22k  23k  24k  25k  26k  27k  28k  29k-30k

韓国        25G  26G  27G  28G  29G  30G  31G  32G  33G  34G

 

関連コマンド: RANK


ratingpoint

以下は各段級位に昇段(昇級)するための点数一覧です。

RANKコマンドで各段級位に設定した時のスタート時の点数は、これらの

最低点+20〜30の点数になっています。

 

 9d  3640-     1k  2920-     11k  2190-     21k  1650-

 8d  3560-     2k  2840-     12k  2130-     22k  1600-

 7d  3480-     3k  2760-     13k  2070-     23k  1550-

 6d  3400-     4k  2680-     14k  2010-     24k  1500-

 5d  3320-     5k  2600-     15k  1950-     25k  1450-

 4d  3240-     6k  2530-     16k  1900-     26k  1400-

 3d  3160-     7k  2460-     17k  1850-     27k  1350-

 2d  3080-     8k  2390-     18k  1800-     28k  1300-

 1d  3000-     9k  2320-     19k  1750-     29k  1250-

              10k  2250-     20k  1700-     30k     0-

  

なお、この点数表はレーティングシステムの適正化のため、変更する

場合があります。

 

関連コマンド: RANK


ratings

*** 現在工事中 ***

WINGのレーティングシステムは現在作成中のため、しばらくお待ちください(^^)



 You may lose your *.



 If you improve too fast, or start playing very poorly, then you may

 lose your * until you stablize again.  This may also happen if your

 previous opponents lose / win games.



 No, there is no set number of games to get a *



 No, your rating is not the same as IGS.  This is not IGS.



 The Rated Games field in your stats will not be updated until after you

 have a rating.



 Yes, you and your (normally equal) friend may be 4 stones apart here,

 it will take time (and more games by both of you) to get you two back

 together again.



 Ratings are currently run each hour.  You will have to log off the

 server and log back on to see a change.



 See: http://imageek.york.cuny.edu/~nngs/rats.html for your progress!

 (you have to have a few rated games played)




ratingsystem

◆WINGのレーティングシステム

 

このヘルプはまだ完全に書き上がっておりませんが、対局の結果によって、

各ユーザのレーティングがどのように影響されるかについて簡単に説明します。

 

◆認定段級位について

 

WINGでの段級位は、各ユーザが自己申告したものですが、一定の対局数を

こなしたあと、その成績によってWINGは段級位を認定します。認定された

段級位は、段級位の後に * がつきます。

 

認定段級位になるためには、通常最低12局の認定対局を打たなければなりま

せん。但し、次の場合も認定されます。

 

(1) 12局未満でも、成績が基準を満たした場合

(2) ほかのサーバー (IGS,NNGSなど)で認定された段級位を持っている場合

 

日本棋院認定の免状は基本的にWINGの認定基準になりませんので、ご注意

ください。

 

◆認定対局

 

認定段級位でなくても、WINGで対局する上にはなんの支障もありませんが、

自分の実力に合う手合割で対局するためには、認定段級位になるようにがんばって

下さい。認定段級位になるためには、認定対局を約12局打たなければなりません。

但し、12局を打った時点で、成績が偏っている場合、ユーザの申告した段級位が

不正確と判定されるので、認定段級位になるとは限りません。

 

すでに認定段級位を持っている方の場合、認定対局を打つのは簡単です。

EMATCH で19路盤の対局をすれば、たいていの場合は認定対局になります。

 

まだ認定段級位を持っていない方の場合、次の条件で対局すれば、たいてい

認定対局になります。

 

(1) 自分の仮の段級位を設定する

(2) 認定段級位を持っているユーザと対局をする

(3) EMATCH で19路盤の対局をする

 

認定対局になるためには、ほかには細かい条件がありますが、通常の対局で

あれば、気にすることはありません。

 

認定段級位を持っていないユーザ同士の対局では、レーティングは変化します

が、認定対局にはなりませんので、ご注意下さい。

 

◆認定度

 

認定段級位を持っていないユーザの場合、現在設定されている段級位がどれくらい

信頼度があるかを示します。認定度が66%以上になると、その段級位は認定され

ます。認定度は、勝ち数と負け数が拮抗していると、対局数に比例して上がってい

きますが、勝ちまたは負けが偏っていると、上がらなくなります。

 

認定度は、認定対局の相手に与えるレーティングポイントの影響を大きく左右しま

す。認定度が低い場合、相手に与える影響は少なくなります。言い換えれば、認定

対局で、自分のレーティングがどのぐらい変化するかは、相手の認定度によって

かなり変わります。

 

認定度は、STATS コマンドの「レーティング」の行に表示されます。

認定段級位を持っているユーザは、認定度100%なので、表示されません。

逆に認定段級位を持っていないユーザで、認定度の表示がない場合は、認定度=0です。

 

◆対局結果によるレーティング変化

 

対局の結果によって、レーティングはどのように変化するかは、対局開始時に

表示されます。点数が変化しない場合もありますが、通常は勝てば上がり、

負ければ下がります。勝って下がることも、負けて上がることも絶対ありません

。変化の幅は、手合割、相手のレーティング、相手の認定度、相手の認定度と

自分の認定度との差、持ち時間や秒読みなど、様々な要素によって決まります。

 

(1) 認定段級位を持つユーザ同士の対局の場合

 

EMATCH を使うとき、標準の設定だと、勝てば最大10点上がり、負ければ最大

でも10点しか下がりません。MATCH を使う場合は、手合割によっては、この

最大値は±15点程度になります。

 

(2) A が認定段級位を持っていて、B が持っていない場合

 

B の受けるレーティング変化は (1) の場合と同じです。 A の受けるレーティング

変化は、B の認定度に依存します。A の受ける影響は、通常は多くても (1) の半分

程度です。B の認定度が 10% 以下の場合になると、 A のレーティングはほとんど

影響を受けません。

 

(3) A, B とも認定段級位を持っていない場合 

 

お互いの認定度に依存します。A,B とも認定度が高い場合、ほぼその認定度と

同じ割合の影響を受けます。ともに認定度が低い場合、ほぼ標準と同じ影響を

受けます。A の認定度が高く、 B が低い場合、 A はあまり影響を受けず、

B は A の認定度の割合だけ影響を受けます。

 

関連ヘルプ: RANK,RatingPoint,


refresh

使用法: refresh [ゲーム番号]



  指定された碁の現在の局面を再表示します。[ゲーム番号]を省略すると、現在

対局中または観戦中の碁を再表示します。



関連コマンド: games observe style


register

使用法:  REGISTER <アカウント名> <メールアドレス> [ネーム情報]

 

現在 Guest アカウントでログインしている方は、そのままではWINGでの行動は

様々な制約を受けます。必ず最初にこの REGISTER コマンドで正式なアカウントを

取得しておいて下さい。

 

この REGISTER コマンドは、あなたの指定したアカウント名をサーバーに登録します。

アカウント名はハンドルとも呼びます。このサーバーであなたが通常そう呼ばれたい

という名前のことです。漢字とカナは使用できません。必ず半角の英数字で設定して

下さい。長さは10文字までで、大小英文字はそれぞれ異なる文字として扱われます。

但し、数字で始まるハンドルは使用できません。また、すでに使用されているものは

使えませんので、FIND コマンドで確認するといいでしょう。たとえば、kenji とい

う名前を登録する前に、 'find kenji' と入力すれば、登録されているかどうかを確

認することができます。

 

メールアドレスには、あなたのメールアドレスを指定します。間違えないように慎重

に入力して下さい。でないと、登録したつもりでもログインできなくなります。

 

[ネーム情報] はオプションです。ここにあなたの名前などの情報を登録することが

できますが、必ずしも入力する必要はありません。本名は明かしたくない方は、ここ

を空けたままにしてもいいし、代わりに通称や自分のハンドルの由来などを書いても

いいでしょう。ご自由に設定して下さい。他人とのコミュニケーションをはかる上で、

ここに書いた情報がきっかけになってくれるもしれません。



REGISTER に成功すると、指定したメールアドレス宛てにサーバーからメールが送ら

れます。メールの中にパスワードが記されていますので、正式アカウントでログイン

するときに必要にあります。そのパスワードはログイン後、好きなものに変更できま

すが、必ずメモに取っておいてください。紛失するとログインできなくなります。

 

簡単な入力例:

 

  "register smab mab@log.co.jp S.Mabuchi"

  アカウント名 "smab", メールアドレス "mab@log.co.jp"、ネーム情報 "S.Mabuchi"

  として登録します。

 

  "register suisei hane@tsubasa.or.jp Suisei = Comet" 

  アカウント名 "suisei" を登録します。パスワードメールは "hane@tsubasa.or.jp" 

  に送られます。ネーム情報は Suisei = Comet になります。

 

インターネットで囲碁を打つのが始めての方で、まだWINGのホームページを御覧

になっていない方は、是非WINGのホームページを先に訪れて下さい。WINGで

囲碁を打つには、アクセス方法やソフトウェア(クライアントソフトといいます)が

必要です。そのためのノウハウはホームページにたくさんありますので、このまま登

録してすぐWINGに入ってきても、右往左往するだけで周りに人に迷惑をかけるこ

とになりかねません。また、ホームページにはWINGのメーリングリストに加入す

る方法も書いてありますので、ホームページのFAQ(質疑応答集)にない疑問は

メーリングリスト(WING-ML)で聞くのが一番手っ取り早いです。

 

 

関連コマンド: CHANGEADDR  FIND  PASSWORD SET START


rengo



help pair をご覧下さい。




request

使用法:  REQUEST <番号|ファイル名> [スイッチ] [再生速度]
 
  SGF/INDEX/LIBRARY コマンドでリストアップした対局を自動再生し、ついでに
その対局を観戦します。
  このコマンドを使う前に、SGF/INDEX/LIBRARY で SGF リストを表示して下さい。
 
◆ クレジット
 
  REQUEST コマンドを使うためには、クレジットが必要です。
クレジットは対局をすると得ることができます。一回の REQUEST コマンドにつき、
クレジットを2単位消費します。現在所有しているクレジットは、STATS コマンド
で確認できます。
 
◆スイッチ
 
  K : ファイル中の解説・観戦者コメントを表示しないようにします。
      自動再生中でも TEMPO K で切り替えることができます。
 
  N : 自動再生はするが、観戦はしません。
 
◆再生速度
 
  一手を再生するのにかかる秒数を指定します。最小値は 0.5 で、
  最大値は 60 です。省略した場合、1手5秒になりますが、棋譜の
  中に実際の着手時間の情報が記録されている場合、実際の着手間隔
  で再生されます。TEMPO でこの着手間隔の速さを変更することがで
  きます。
 
  リクエストした対局の再生を中止するためには CANCEL コマンドを使います。
 
◆注意:
 
  あなたはリクエストした対局のオーナーになります。他のプレイヤーはその
  対局をキャンセルしたり、再生速度を変更することはできません。
  (管理者を除く)
 但し、あなたがログアウトしている間は、他のプレイヤーが対局の再生速度
 を変更することは許されます。
 
◆例:
 
  REQUEST 1 3 - ファイル番号 1 を1手3秒で再生します
 
  REQUEST 12 K 0.5 - ファイル番号12を1手0.5秒で再生しますが、
                     解説や観戦コメントは表示しません。
 
関連コマンド: TEMPO, CANCEL, SGF, INDEX, LIBRARY, GINFO, CREDIT, STATS

reset

使用法: reset

 

このコマンドは、あなたの勝敗記録をリセットします。

このコマンドは、誤操作防止のため、2回入力されるまでは実行されません。

1回入力しても、ログアウトすると、その一回目の入力は無効になります。

 

段級位がまだ認定されていない方はこのコマンドを実行する場合、

いままでの認定試合数も0にリセットされてしまいます。段級位が

認定されるまでには最低約12局を打たなければなりませんが、

そのカウントも最初からやり直しになるのでご注意下さい。

 

関連コマンド:  STATS, RANK


resign

使用法: resign



  対局中の碁を投了します。



関連コマンド: sresign


results

使用法: results [ユーザー名]



このサーバーまたは指定されたユーザーの対局記録を表示します。



一例として:



Winner     rank  color loser     rank  color hcap komi size  result  ident



ManyFaces  [13k ] (B) jrd        [NR  ] (W) H 0 K 0.5 9x9 B+Resign 04-01-07

jrd        [NR  ] (W) ManyFaces  [13k ] (B) H 0 K 0.5 9x9 W+Time 04-02-13

jrd        [NR  ] (W) ManyFaces  [13k ] (B) H 0 K 0.5 9x9 W+Time 04-02-19

buff       [NR  ] (B) daveg      [1d  ] (W) H 0 K 10.5 19x19 B+Resign 05-21-10



winner:  勝者

rank:    勝者の段級位

color:   勝者の白番/黒番

lose:    敗者

rank:    敗者の段級位

color:   敗者の白番/黒番

hcap:    ハンディ(置き石)

komi:    コミ

size:    盤の大きさ

result:  結果 (Resign = 投了、Time = 時間切れ)

ident:   対局の識別子(日-時間-分の順)



関連コマンド: match




say

使用法: say (メッセージ)



  対局中ならば、あなたの相手にメッセージを送ります。対局中でなければ、最後に

相手をした人にメッセージが送られます。



関連コマンド: tell censor kibitz shout


servers

参考資料: その他のゲームサーバー



インターネット・ゲームサーバーは、telnetで接続して世界中のプレイヤー(人間

だけでなくコンピューターの場合もあります)とプレイできるサーバーです。以下の

サーバーにつなぐには、



                  telnet <ホストのアドレス> <ポート番号>



のようにします。(かぎ括弧"< >"はタイプしないでください。)





BACKGAMMON SERVER

         Sweden:  fraggel65.mdstud.chalmers.se 4321  (129.16.235.153)



BRIDGE SERVER

  United States:  vanderbilt.okbridge.com 1729



CHINESE CHESS SERVER

  United States:  coolidge.harvard.edu 5555          (128.103.28.15 5555)







GO (WEIQI/BADUK) SERVERS

    South Korea:  igs.nuri.net 6969

  United States:  imageek.york.cuny.edu 9696



MULTI USER DUNGEON WITH A GO PLAYER

  United States:  rag.com 2222



OTHELLO SERVER

        Germany:  faust.uni-paderborn.de 5000        (131.234.28.29 5000)



PIG SERVER

         Canada:  kiwi.resnet.ubc.ca 7699            (142.103.36.17)



WESTERN CHESS SERVERS

      Australia:  lux.latrobe.edu.au 5000            (131.172.4.3 5000)

        Denmark:  anemone.daimi.aau.dk 5000          (130.225.18.58 5000)

    Netherlands:  dds.hacktic.nl 5000                (193.78.33.69 5000)

  United States:  ics.onenet.net 5000                (164.58.253.10 5000)

                  chess.pitt.edu 5000                (136.142.81.40 5000)

                  ics.onenet.net 5000

                  chess.lm.com 5000



WESTERN CHESS SERVERS (Additional in case of problems)

  United States:  iris4.metiu.ucsb.edu (128.111.246.4) 5000

                  coot.lcs.mit.edu (18.52.0.70) 5000

                  news.panix.com (198.7.0.1) 5000









WESTERN CHESS SERVERS: UP-TO-DATE INFO

        Denmark:  finger tange@daimi.aau.dk

         France:  finger wallez@lune.enst-bretagne.fr

  United States:  finger chess@ics.onenet.net

  United States:  finger chess@chess.uoknor.edu



WORDGAME SERVER

  United States:  eel.st.usm.edu 7777



Please send any corrections or updated information to:

WGC@imageek.york.cuny.edu  ("Attention: Servers Update").



Thank you.


set

使用法: SET <変数名> [値]

 

  このサーバーでは、ユーザーの一人一人について、以下のようにいろいろな変数の

設定ができるようになっています。この set コマンドは、それらの設定を変更するた

めのものです。トグル式の変数に対して、[値]の指定を省略すると、反対の値(現在オ

ンならオフ、オフならオン)に設定が変更されます。

 

  toggle は set と同じです。

 



変数の名前  機能

----------  ----

client      クライアントソフトを使う場合、○にします

open        対局を受け付けたくない時、×にします。通常は○です。

looking     対局相手を探しているときに○にすれば、他のユーザにあたなが

            碁を打ちたがっていることを知らせます。

automail    ○にすると、対局終了後、棋譜を自動的にメールしてくれます。

size        デフォールトの盤の大きさを指定します。

time        デフォールトの持ち時間を指定します。

byo_time    デフォールトの秒読み時間を設定します。

byo_stones  秒読み時間内に指さなければならない手数のデフォールト値です。

            この値は一般に25として使うのが標準になっていますので、

            なるべく変更しないで下さい。

timezone    あなたの住んでいる地域のタイムゾーンを指定します。

            この値を設定することにより、あなた宛のメッセージなどの時間

            があなたの地域の時間で表示されるのでわかりやすくなります。

            ちなみに、日本の場合は +0900 に設定します。

            通常、この値はあなたのメールアドレスから判断して自動的に

            セットされますが、国によっては自分で設定する必要があります。

height      端末画面の行数を設定します。設定値は 5 - 120 までです。

verbose	    クライアントソフトを使用しない場合、オンにします。

            すると、テキスト碁盤が送信されます。

pin         ほかのユーザのログイン・ログアウト情報を表示します。

gin	    対局の開始・終了情報を表示します。

shout       ×にすれば、全員向けの発言 (SHOUT) を聞こえなくします。

tell        ×にすれば、ゲストからの会話を拒否できます。

kibitz      ×にすれば、観戦中の他の人のコメントは聞こえなくなります。

bell        ○にすれば、一手ずつにブザー音が送られます。また、ほかの

            ユーザが BEEP で呼びかけるときもブザー音が鳴ります。

            クライアントソフトによっては、このブザー音を好きな音に

            鳴らせることもできます。

lshout      ○にすると順位戦の対局アナウンスが聞こえます。

extprompt   プロンプトにチャンネル番号、最後に話した相手の名前、パイプ

            状態、ビジー状態などを表示します。

autologout  WINGにいて一定時間以上入力がないと、サーバーは自動的に

            接続を切断します。その時間の長さをここで設定することができ

            ます。分単位で指定して下さい。初期値は60分です。

            設定できる値は 5 〜 60000 までです。

            なお、対局中に autologout は働きません。

prompt      プロンプトを変更します。省略すると初期値になります。

msgwarn     ○にすると、自分の端末に表示できないメッセージをほかの

            ユーザが送ろうとしたときに、知らせてくれます。

more        MORE プロンプトを設定します。省略すると、初期値になります。	

who         WHO/USER でオプション指定を省略したときに使われるデフォルトの

            オプションを指定することができます。なお、この値の設定は 

            WHO または USER コマンドを実行するまではチェックされませんので、

            ご注意下さい。

realname    本名を設定します。

0-10        STATS の INFO の各行に表示する情報を設定します。

            SET 0 では、情報を先頭から挿入します。

rank        RANK コマンドとほぼ同じです。但し、国指定はできません。

            通常は RANK コマンドを使って下さい。

sgfidx      SGF/INDEX/LIBRARY コマンドで番号付きで表示するかどうかを

            指定します。通常は番号付きにしてください。そうすると、

            mail me, request で番号による指定ができます。

maxsgf      SGF/INDEX/LIBRARY で表示するファイルの最大数を指定します。

            設定範囲は 10 - 500 です。

sgfnew      SGF/INDEX/LIBRARY で表示するファイルの順番を指定します。

            ○にすると、新しい順から表示します。

stsound     対局または観戦中の着手ごとにブザー音を鳴らすかどうかを 

            設定します。クライアントソフトによっては別に石音を設定

            できるので、その場合はこのスイッチをオフにして下さい.

cjk         日本語以外の漢字メッセージを受信するかどうかの設定です。

            詳しくは "help set_cjk" をご覧下さい。

experience  単に set exp でもOKです。

            ユーザ経験を設定します。値は 0 から 3 までです。

            詳しくは help setexp をご覧下さい。

ematch      ○にすると、match コマンドを ematch として扱います。

            このスイッチに関わらずに match を実行する場合は gmatch を

            使って下さい。

echo        ○にすると、SHOUT や YELL で自分の発信したメッセージを自分に

            返してくるようになります。

cmdprompt   ○にすると、コマンド入力状態になるとき、コマンドプロンプト

            を表示します。初期状態のコマンドプロンプトは WING>> ですが、

            これは SET PROMPT で変更できます。

            クライアントソフトによってはコマンドプロンプトを表示すると

            うまくいかない場合は×にしてください。

alarm       'help set_alarm' を参照して下さい。

clienttype  'help set_clienttype' を参照して下さい。

mailer      'help set_mailer' を参照して下さい。

 

関連コマンド: vars stats user who toggle


set_alarm

変数:   ALARM
 
  サーバーの時間切れ警告機能のレベルを設定します。レベルは0〜6です。
0以外の値に設定すると、サーバーは残り時間が少なくなると、一定間隔ごと
に警告音とメッセージを送ってきます。レベルが大きければ大きいほど、警告
の回数が増え、間隔が短くなります。レベル0にすると、警告機能は働きません。
 
使用例:   SET ALARM 5
 
警告の送信間隔は次の通りです。
 
SET ALARM 1
 
  残り60秒の時、1回のみ送信します。
 
SET ALARM 2
 
  残り60秒、30秒の時に、計二回送信します。
 
SET ALARM 3
 
  残り60秒、30秒、15秒の時に、計三回送信します。
 
SET ALARM 4
 
  残り60秒、30秒、20秒、10秒の時に、計四回送信します。
 
SET ALARM 5
 
  残り60秒、45秒、30秒、20秒、10秒の時に、計五回送信します。
  Five alarms, sent when you have 60 / 45 / 30 / 20 / 10 seconds left.
 
SET ALARM 6
 
  残り60秒、50秒、40秒、30秒、20秒、10秒の時に、計六回送信します。
 
◆注意:
 ネットラグがひどいときは、これらの警告メッセージの到着自体が遅れることが
ありますので、その場合は時間切れに気をつけて下さい。
 
関連ヘルプ: VARS, SET

set_cjk

変数: CJK

 

使用法: SET CJK ON

        SET CJK OFF

 

 CJK漢字を受信するかどうかの設定を切り替えます。

 CJKとは、中国(C)、日本(J)、韓国(K)の略です。これらの言語

に使用されている漢字は、完全な互換性があるわけではありませんが、共通の

漢字が多く、ある程度の変換が可能です。WINGでは、これらの漢字を

可能な限り、ユーザの端末に応じて変換してくれます。それによって、

英語が分からなくても、日本、中国、台湾、韓国などの漢字言語圏の国のユーザ

とある程度のコミュニケーションがとれます。また、英語ではわかりにくい人名

を教え合うときにも使えるでしょう。

 なお、同じ中国語でも、中国ではGB、台湾や香港などではBIG5という

異なるコードシステムを使用しています。Windows95 などで使われるGBのフォント

は最も多くの漢字を網羅しています。



CJKスイッチがオンの場合: 



SHOUT,KIBITZ,YELL などのメッセージの中に、言語が違ってもあなたの端末に

表示可能なCJK文字が含まれる場合、それらのメッセージは自動的に可能な

限りあなたの端末用に変換され、あなたに送られます。



CJKスイッチがオフの場合:

言語が違えば、CJK文字を含むメッセージは受信しません。



CJKスイッチに影響されないケース:

(1) TELL や SAY で直接話しかけられた場合、CJK がオフでも、CJK変換が行われ、

  メッセージを受信します。

(2) SSHOUT や CHATTER はCJKの設定に関わらず、常に同じ言語のユーザにのみ

  送信されます。

 

以下はCJKに含まれる各言語体系です(全6種類)。



(1) 日本語 (SJIS, JIS, EUC)

(2) 中国語 (GB, BIG5)

(3) 韓国語 (KSC)



変換には、各文字体系の違いにより、次の規制を受けます。

 

(1) 日本語の仮名文字はBIG5に変換できません。

(2) 韓国語のハングルは他言語に変換できません。

(3) ほとんどのBIG5や日本語文字はGBに変換できますが、

  逆はできません。また、BIG5と日本語の間も一部変換

  できない文字はあります。

(4) 同じ漢字でも、Unicode では複数のコードが割り当てられ、

  コード体系間で違うコードを使用しているため、変換できない

  場合があります。たとえば、「晩」という字はコード2つあります

  が、両方のコードを表示できるのはGBだけです。従って、GBへ

  の変換は問題ありませんが、日本語とBIG5間、またはGBから

  の変換はうまくいかない場合があります。

(5) 変換できない文字は「□」として表示します。

  但し、メッセージの中に変換できる文字が一つもない場合、

  メッセージは空文字列(何もない)として表示されます。

  (□の羅列としてではありません)

 

関連コマンド: TERMINAL, SET, VARS, STATS, SSHOUT, CHATTER


set_clienttype

変数: CLIENTTYPE
 
ご使用のクライアントプログラムの種類を設定します。最大4つまで設定可能です。
この設定自体はいまのところ何の働きもありませんが、何かの問題が生じた時に
参考になりますので、必ず設定しておいて下さい。

複数のクライアントを使う場合、使用頻度の高い順に設定して下さい。
設定時は次の番号で指定します。
 
Set clienttype 1  : Telnet
Set clienttype 2  : WinIGC
Set clienttype 3  : TgWin
Set clienttype 4  : GoServant
Set clienttype 5  : MacGo
Set clienttype 6  : Cgoban
Set clienttype 7  : XIGC
Set clienttype 8  : XGospel
Set clienttype 9  : Jago
Set clienttype 10 : ETC
 
実行例:
 
SET CLIENTTYPE 2
 
  使用するクライアントプログラムは WinIGC です。
 
SET CLIENTTYPE 6 3
 
 使用するクライアントは CgoBan と TgWin です。たとえば、職場では CgoBan,
 自宅では TgWin を使う場合など。
   
関連コマンド: VARS, SET CLIENT

set_experience

使用法:  SET EXPERIENCE <番号>

 

<番号> は0〜3までです。

 

このコマンドはあなたのWINGでのユーザ経験を設定します。この設定はあなたの

STATS と USER コマンドに表示されます。それによって、他のプレイヤーはあなたの

ユーザ経験を知ることができ、会話や対局申し込み、質問などの手がかりになります。

特に初心者の場合、この設定によって、難しいインターネット碁の用語で話しかけら

れることを回避することができます。また、この設定で経験者を見つけだして、質問

をすることも可能です。以下の説明を読んで、自分に合った設定をしてください。

 

使用例

 

  SET EXP 0    

  -

    「未経験」に設定します。まだコマンドはほとんど知らなくて、対局の仕方も

    よく分からない方に適用します。

  -

  SET EXP 1

  -

    「初級者」に設定します。

    対局方法や基本コマンドは一通りできるようになりましたが、それ以外の

    コマンドはあまり知らない方に適用します。

  -

  SET EXP 2

  -

    「中級者」に設定します。

    基本コマンド以外の補助コマンドも一通り知っていて、一般的な質問にも

    余裕で答えられる方に適用します。

  -

  SET EXP 3

  -

    「上級者」に設定します。

    たいていのコマンドを知っていて、ほとんどの質問に答える自信がある方

    に適用します。

  -

関連コマンド:  STATS, USER


set_mailer

変数: MAILER

 

使用法: SET MAILER [言語]

 

    ご使用のメーラーが受け付ける言語の種類を設定します。

    これは、mail me で棋譜ファイルを取り寄せるときに、

    棋譜ファイルの中に記録されているコメントの言語選別に

    使われます。通常は設定する必要はありませんが、クライアント

    ソフトは英語で、メールは日本語で受け取れる方の場合は、

    SET MAILER J にすれば、棋譜の中の日本語コメントも受け取れる

    ようになります。

 

    Mailer の設定が英語以外になっていて、SET CJK も ON になっている

    場合、棋譜中のコメントもCJK変換が行われ、送信されます。

 

        言語の設定方法は、TERMINAL と同じです。次のものを受け付けます。

         

         J        -> 日本語 (JIS で送信されます)

         GB,CG,G  -> GB

         CB,B     -> BIG5

         K        -> 韓国語

         E        -> 上記以外(英語など)

 

    引数を指定しない場合、デフォルトの設定になります。

    デフォルトでは、「指定なし」となっており、TERMINAL と

    同じ設定になります。

 

関連コマンド: TERMINAL, SET, VARS, STATS, MAIL ME, SET CJK


setexperience

'help set_exp' をご覧下さい。


sgf

使用法: sgf [ユーザー名]

 

このコマンドは、指定されたユーザーの最近の対局の棋譜の一覧を表示します。

特定のユーザーの棋譜を取り寄せるのに便利です。ユーザー名を省略すると、

あなた自身の SGF ファイルを表示します。

なお、SGF ファイルは通常2週間程度が経過すると消去されます。

 

mail me (または mm) を使うと、特定の sgf ファイルをメールで取り寄せる

ことができます。WINGでは、sgf を番号付きで表示していますので、

mm で番号を指定することができます。help mail をご覧下さい。

 

但し、番号指定は、 set sgfidx が○の時だけ有効です。通常は

sgfidx スイッチは○のままで使って下さい。

 

関連コマンド: mail, vars, set sgfidx


shout

使用法: shout 'メッセージ'



メッセージを他のユーザーに送ります。shoutした本人と、このコマンドが効かない

ように設定してある人を除いて、全員があなたのユーザー名('!'で囲まれる)と

メッセージを受け取ることになります。短縮形として"!"も使えます。



簡単な用例: (以下で、"player"とあるのはあなたのユーザー名とします。)



      命令:  shout Please help.

      結果:  !player!: Please help a newbie.



      命令:  !Please help.

      結果:  !player!: Please help a newbie.



"SHOUT"が効かないようにするには: 次のような方法があります。



   "toggle s" を使って、すべての shout を受け付けないようにする。



   "censor player" を使って、今後ユーザー'player'からのすべての tell と shout を

   受け付けないようにする。



重要な注意事項: shout を使うのは、どうしても全員に聞いてもらいたい時だけに

して下さい。それ以外の場合は、tell を使って特定のユーザーと話をするか、

チャンネルに加入して参加者とおしゃべりを楽しむかされるのをお勧めします。



技術屋から一言: '!!'で囲まれた shout メッセージは、サーバーの管理者からのもの

です。例えば、"!!プロの対局があと五分で始まります!!"というようなメッセージは、

WINGの管理者からのものです。



関連コマンド: sshout, set, vars, censor, tell




sourcecode

このサーバーのソースコードはNNGSのコードを元に修正を加えたものです。

NNGSのソースコードはFTPで取り寄せられます。インターネットの碁関係のリンク集を

参照してください。



以下はNNGSのヘルプです。(英文のまま)



Yes, the source will be made available via anonymous FTP to all that want it.



We have not decided when, we would prefer a more stable release first, then

it will be for anyone that wants it.




spair

使用法: spair (白) (白) (黒) (黒)



このコマンドは、四人でペア碁を打つときにやり方を説明してもらうのに使います。



用例:  spair tromp gege geek talby



このようにコマンドを入力すると、ユーザーtromp, gege, geek, talbyにペア碁の

設定のしかたの説明が送られます。trompとgegeが白チーム、 geekとtalbyが黒チーム

になります。



注: このコマンドを出すには、ペア碁参加者四人の誰かでなければなりません。

    このコマンドはペア碁対局そのものを設定はしません。設定のしかたを説明するだけ

    のコマンドです。



関連コマンド: pair, match


sresign

使用法: sresign (白の名前)-(黒の名前)



このコマンドは、セーブされている碁を投げる時に使います。



用例: まず、投了したい碁を"stored"コマンドで検索します。たとえばあなたが

ユーザー"axe"で、"ManyFaces"相手の碁がセーブされているとすると、



Stored games for axe:

             axe-manyfaces

Found 1 stored games.



のように表示されます。



この碁を投げたい場合は(十五子置かせた碁か何かで(訳注:ManyFacesは八級くらいの

かなり弱っちいコンピューター対局プログラムです。help manyfaces参照))相手が

ログオンしている必要はなく、単に次のように入力すればよろしい:



sresign axe-manyfaces



関連コマンド: resign, match, stored


sshout


使用法:   SSHOUT <メッセージ>

このコマンドは SHOUT に似ていますが、送る対象は自分と互換性のある端末を
持つユーザに限定されます。漢字や仮名で SHOUT した場合、WINGは自動的
にそのメッセージを日本語が表示できる相手だけに送信しますが、ローマ字の
場合は判断できないので、この SSHOUT を使って、日本語の分かる人だけに送信
します。

関連コマンド: shout, terminal, comm

start

◆インターネット碁が初めての方のために

 

現在 telnet でアクセスされている方は、まずクライアントソフトを入手されるこ

とをお薦めします。クライアントソフトというのは、インターネットで碁を打つた

めに作られた専用のソフトのことです。クライアントソフトがないと、綺麗な碁盤

表示ができないうえ、WINGのさまざまな機能を使いこなすことができません。

クライアントソフトはインターネットから簡単に入手できます。

詳しくはWINGのホームページをご覧下さい。

 

http://wing.home.ml.org/

 

◆日本語表示にするための設定

 

・telnet の場合、telnet のフォント設定を日本語にして下さい。

・WinIGC の場合、Terminal Window を選択してから、Options-Font で

 フォントを設定して下さい。

・GoServant の場合、VT382 Tool という Terminal Tool が必要です。

  下記場所で入手できます。

  ftp://ftp.apple.co.jp/pub/OpenDoc/Cyberdog/Cyberdog_J1-1.2.1_PPC.sea.hqx

  あとは Terminal Window のフォントを日本語フォントに設定します。

  詳しくは WING のホームページをご覧下さい。

 

WINGでの設定は、 TERM J  とタイプするだけです。

日本語が表示されたらOKです。だめな場合は TERM E で英語モードに戻して下さい。

 

UNIX を使う方は、OSの種類によって Term JJ (JIS) または Term JE (EUC) を

設定します。

 

 

◆ WinIGC の初期設定

 

   あらかじめ Options - Setup - Misc-Options のダイアログで、

   Others という枠内のチェックできるチェックボックスを全部チェックして

   おいて下さい。

 

   続いて、次のコマンドをタイプして、クライアント機能をONにします。

 

   SET CLIENT ON

 

   そして、Windows - List Windows - User Window を選択して下さい。

   ここで Users という新しいウィンドウが開かない場合、一旦 WinIGC を終了

   して、再起動してからもう一度 WING に接続する必要があります。でないと、

   クライアント機能が正しく働きません。そのあと、もう一度 User Window

   を開いてみて下さい。今度は開くはずです。そのあと、user コマンドを

   入力すれば、現在 WING にログイン中のユーザ一覧が User Window 内に

   表示されます。

 

◆ その他のクライアントソフトの場合

 

   SET CLIENT ON

 

   をタイプして、クライアントモードにしてください。

 

◆ タイムゾーンの設定

 

 WINGアクセス中、メッセージなどの時間を正確に表示させるためには、ユーザ

は自分の住んでいる地域のタイムゾーンをシステムに登録する必要があります。通常、

システムはユーザの登録した電子メールアドレスから、自動的にユーザのタイムゾーン

を設定してくれますが、以下の場合は自分で設定する必要があります。

 

 ・複数のタイムゾーンを持っている国の場合(アメリカなど)

 ・アドレスのドメインと自分の住んでいる地域と一致しない場合

 ・末尾が .com .org などのドメインの場合

 

◆ これで、最低限の初期設定はほぼできていますので、続いて、

    HELP WELCOME をタイプして、基本ヘルプファイルをご覧下さい。


stats

使用法: STATS [ユーザー名]

 

このコマンドはあなたの個人情報または指定されたユーザーの情報を表示します。

 

用例:

 

ハンドル:         mab

ネーム情報:       Shigeru Mabuchi

端末・ガイダンス: 日本語 (SJIS) / 英語

会話言語:         日本語・英語

ユーザ経験:       上級者

レーティング:     2d*   3274

対局数:           27  (23 勝 4 敗)

確定対局数:       11  (10 勝 1 敗)

置碁:            最大 5 子まで

クレジット:       47/51 (27)

電子メール:       mab@tky.threewebnet.or.jp

登録日:           Thu May 22 02:04:57 1997

接続時間:        20:11

待機時間:         3:54 (ログイン中)

対局OK  対局希望  出入通知  対局通知  SHOUT   観戦コメント  CJK受信

   ×        ×        ○        ○      ○          ○         ×

情報欄: Prefer EMATCH.

情報欄: System Programmer of WING



 

ハンドル:         mab

 プレイヤーの登録したアカウント名です。



ネーム情報:       Shigeru Mabuchi

 プレイヤーの名前に関する情報です。ここに登録された情報は自由なので、

 必ずしも本名とは限りません。ハンドルの由来など、プレイヤーが登録する

 情報になります。



端末・ガイダンス: 日本語 (SJIS) / 英語

 プレイヤーが使用する端末の種類です。日本語が表示できる端末であれば、

 ここは大抵日本語になります。'/' の後はガイダンスで、ヘルプやシステム

 メッセージの表示に指定する言語です。TERMINAL と同じ設定の場合、ガイダ

 ンスは表示されません。

 

会話言語:         日本語・英語



 プレイヤーが理解できる言語の設定です。複数設定できます。

 端末が英語でも、ここに「日本語」が入っていれば、ローマ字で会話すること

 ができることを意味します。詳しくは 'help comm'で。



ユーザ経験:       上級者



 プレイヤーのWINGでの経験を表します。

 この設定は、プレイヤー自身が自分で設定したものです。

 それを見て、相手のレベルに合わせた会話や対局申し込みをしてください。

  SET EXP で設定できます。詳しくは 'help setexp' で。

 

レーティング:     2d*   3104



 プレイヤーの段級位とレーティングです。段級位はあくまでも目安にすぎ

 ず、正確な棋力はレーティングによって表します。認定された段級位の場合、

 右側に '*' がつきます。 d は段で、 k は級です。p の場合はプロの段位

 です。NR の場合は設定されていないことを意味します。

 EMATCH などの手合割はあくまでもレーティング差で決定するものです。同じ

 段級位差でも2子局の手合割になることがあります。 

 段級位は RANK コマンドで設定しておいて下さい。

 

  段級位が認定されていないユーザでは、レーティング表示の右側が次のよう

  に表示される場合があります。

 

レーティング:     5k   2610  (32%) ooxxo

 

 パーセンテージは、段級位の認定度を表します。認定度が 66% 以上になる

 と、この段級位は認定されます。認定度は、対局数と勝敗によって変化しま

 す。ずっと連勝または連敗していると、この段級位は実際のユーザの実力と

 離れているとみなされ、認定度が低いままの場合があります。その場合、

 必要なら段級位を設定し直したほうがいいケースもあります。

 認定度の右側は最近12試合の勝敗を表します。

 

対局数:           27  (23 勝 4 敗)



 プレイヤーのいままでの対局数と勝敗です。レーティング対象にならない対局も

 含まれます。



確定対局数:       11  (10 勝 1 敗)



 プレイヤーのいままでの対局数と勝敗のうち、レーティング対象となったものだけ

 を表示します。

 

置碁:           最大 5 子まで

 

 プレイヤーが置碁を打つかどうかの設定です。4に設定されている場合は

 「4子局までなら置碁を(白番で)打ってもいいよという意味です」。

この値は MAXHANDICAP で設定できます。詳しくは help maxhandicap で。

 

クレジット:       47/51 (27)



 プレイヤーがWINGでの活躍の度合いを表すバロメーターの一つです。

 基本的には滞在しているときや、対局(特に指導碁の白番)をこなしていくときに

 得ることができます。

 ()内は指導碁で得たクレジットなので、その値が大きければ、そのプレイヤー

 は指導碁を多く打つことと考えていいでしょう。

 クレジットは REQUEST コマンドを使うのに必要です。

 /の左側は未使用分で、右側はいままで獲得した数です。

 詳しくは help credit をご覧下さい。

 

電子メール:       mab@tky.threewebnet.or.jp



 プレイヤーの電子メールアドレスです。これは CHANGEADDR コマンドで

 変更できます。詳しくは HELP CHANGEADDR で。



登録日:           Thu May 22 02:04:57 1997

 

 このアカウントの登録日です。

 

接続時間:        20:11

 

 ログインしてから経過した時間です。分:秒で表示されています。

 

待機時間:         3:54 (ログイン中)



 プレイヤーがその時点までに何に入力していない状態が続く時間です。

 この時間が長い場合、そのプレイヤーは席を外していると考えることもできます。

 

対局OK  対局希望  出入通知  対局通知  SHOUT   観戦コメント  CJK受信

   ×        ×        ○        ○      ○          ○         ×

 

 プレイヤーの設定の一部です。ほかにもたくさんの設定項目がありますが、

 それらは VARS コマンドで確認できます。設定するときは SET コマンドを

 用います。ここにある設定はよく切り替えるものです。



 対局OK 対局してもよい時に○になります。

 対局希望 対局の相手を探しているときに○になります。

 出入通知 ○の場合、ほかのプレイヤーのログイン・ログアウトを知らせます。

 対局通知 ○の場合、対局の開始と終了情報を知らせます。

 SHOUT     ○の場合、他のプレイヤーの SHOUT を受信します。

 観戦コメント

      ○の場合、観戦中の対局で、他のプレイヤーの観戦コメントを受信

      します。

 CJK受信   ○の場合、CJK(中国語・韓国語など)漢字を含んだ

      メッセージを、漢字変換を行って受信します。

            人名などついて情報交換する時に役に立つかもしれません。



情報欄: Prefer EMATCH.

情報欄: System Programmer of WING



 プレイヤーが設定した情報です。最大10行まで設定できます。ここに書き込む

 情報は自由です。対局条件、自己紹介、なんでもかまいません。

 特定の行を設定したい場合は 「SET N メッセージ」(N は 1 〜 10 )で

 行います。また、INFO コマンドで先頭行を設定することもできます。

 先頭行には、決して日本語を使わないで下さい。USER コマンドでは、この

 一行目だけを表示しますので、ここに日本語を入れると、日本語を表示で

 きないユーザに迷惑をかけることになります。2行目以降なら、日本語を使って

 もかまいません。

 

関連コマンド: USER, VARS, SET, INFO, TERMINAL, COMM, RANK, MAXHANDICAP, 

              CHANGEADDR


stored

使用法: stored [ユーザー名]



指定されたユーザーについて、セーブされている碁の一覧を表示します。ユーザー名を

指定しなければ、あなた自身の状況を表示します。



関連コマンド: load


suggest



  SUGGEST プレイヤー名



  相手のと適正手合いを表示します。両方のプレイヤーともレーティングシステムに

参加していなくてはなりません。出力した結果は、EMATCH を指定したとき同じ対局

条件になります。

 プレイヤーによっては、指導碁を教えるとき、希望する最大置石数(MAXHANDICAP

コマンドで指定できる)が違いますので、指導碁をお願いするとき、置石数が相手の

希望範囲に入っているかどうか分からないとき、このコマンドで確かめて下さい。

でないと、EMATCH しても置石数が相手の希望範囲外になってしまいます。



参照: EMATCH MAXHANDICAP 


teach

使用法: teach (盤の大きさ)



"teach"コマンドは、一人碁/大盤解説モードにあたる機能です。



teach 19



のように入力すると、あなた自身を相手に十九路で一人碁を開始できます。

黒と白両方の手をあなた一人で打てるわけです。



このコマンドは、プロの碁を並べたり、打ち碁を検討するのによく使われます。



関連コマンド:  match ginfo


teamgo



help pair をご覧下さい。




tell

使用法: tell (ユーザー名) (メッセージ)



指定されたユーザーにメッセージを送ります。受け手のユーザーには、メッセージ

の頭にあなたのユーザー名(星印'*'で囲まれる)が追加されて見えます。クライアント

プログラムによっては、受け手のユーザーの側でブザーが鳴ったり、画面が明滅
したりすることもあります。



簡単な用例 (以下の例で、"donw" はあなたのユーザー名とします):



    入力: tell KenW Hello, how are you?

実行結果: *donw*: Hello, how are you? (ユーザー'KenW'からはこのように見えます)



ヒント: コマンドの使い方が正しいかどうか確認するために、自分自身あてに

コマンドを出してみることもできます。例えば、'tell (自分のユーザー名) Hiya!'

と言った具合です。



慣れてきたユーザーのための短縮形:



. (メッセージ)  いちばん最近あなたから'tell'コマンドでメッセージを送った

                相手に送ります。(接続を切るとリセットされます。)



^ (メッセージ)  いちばん最近あなたあてに'tell'コマンドでメッセージを送って

                きた相手に送ります。(接続を切るとリセットされます。)

                "^"を使えば、返事をするのに相手のユーザー名をいちいちタイプ

                する必要はなくなります。一度"^"を使った後は、"."でも"^"でも

                続けて使えます。



短縮形の用例 (上の例と同様、"donw" があなたのユーザー名、"Kenw"が相手の

ユーザー名とします):



     入力:  . you didn't answer me before, hi

 実行結果:  *donw*: you didn't answer me before, hi  (ユーザーKenwから見て)



 最初のコマンド:  tell donw How are you today?   (Kenw の入力)

       実行結果:  *KenW*: How are you today?     (あなたに見える結果)

   次のコマンド:  ^ fine                         (あなたの入力)

       実行結果:  *donw*: fine                   (Kenwに見える結果)



                  (ユーザー名を入力しなくても返事ができるわけです。)

                  (この後、"." でも "^"でも同様に使えます。)



関連コマンド:  shout say who awho set channel


tempo

  TEMPO  <再生速度>  [ゲーム番号]
 
あなたがリクエストした自動再生対局の再生速度を変更します.
リクエストしたゲームが一つしかない場合、ゲーム番号は省略できます。
再生速度の値は、一手を打つのにかかる時間を秒単位で指定します。
最大は60で、最小は0.5です。但し、ネットラグなどの影響を受けます
ので、あまり精確な再生速度は期待しないで下さい。
 
また、再生する棋譜の中に実際の対局での考慮時間が記録されている場合、
その間隔通りに再生されます。この間隔を倍率指定で変えることができます。
また、再生速度を一手?秒に固定にすることもできます。
  
他のプレイヤーがリクエストした対局の再生速度を変更することはできません。
但し、そのプレイヤーがログアウトしている間に限っては再生速度を変更できます。
 
再生速度はなるべく他の観戦者も考慮して、妥当な値に設定して下さい。
でないと、管理者が再生速度を変更する場合があります。

tempo の代わりに $ を代用することができます。通常は $ のほうが使いやすい
でしょう。
 
使用例:
 
 tempo 1.5 20   -> ゲーム 20 の再生速度を1手 1.5 秒に変更します
 
 $+5            -> 現在の再生速度を5秒増やします(遅くなる)
 
 $-             -> 現在の再生速度を1秒減らします(速くなる)
 
 $x2            -> 再生速度を実戦の2倍速にします。但し、時間情報が
                   記録されていない場合は使えません。

 $x0.5            -> 再生速度を実戦の半分にします。但し、時間情報が
                   記録されていない場合は使えません。
          倍率の指定できる範囲は 0.1 から 10 までです。
          小数点1位までしか有効になりません。

 $k             -> 解説の表示を切り替えます。ONにすると、解説は
                   観戦者全員に送られます。
 
 $w             -> 次の手を再生するまでに1分間のポーズを入れます。
 
 $w10           -> 次の手を再生するまで10秒待ちます。
 
 $w0 または $$  -> 次の手をすぐ再生します。
 
 $?  14         -> ゲーム 14 の再生速度を表示します
                   この場合、あなたはそのゲームの所有者である必要
                   はありません。
 
関連コマンド: REQUEST, CANCEL, SGF, INDEX, LIBRARY

terminal

使用法:  TERMINAL <端末タイプ>  [ガイダンス言語]
 
 あなたのクライアント(対局ソフト)に表示できる言語と、ヘルプやシステム
メッセージで表示する言語を設定します。なお、日本語を表示するためには、お
持ちのクライアントソフトが日本語表示機能を持っていなければなりません。通
常、表示フォントに日本語フォントを設定すれば、日本語を表示することができ
ます。詳しくは各クライアントのヘルプやWINGのホームページをご覧下さい。
 
 端末タイプは、あなたの端末に表示できる言語をサーバーと他のユーザに知らせ
ます。もし、あなたの端末に日本語表示機能がない場合、ほかのユーザがあなたに
日本語メッセージを送ることはありません。システム側が自動的にそれを捕捉して
メッセージをカットすると同時に、送り手にそれを知らせます。
 
端末タイプには次の7つから選択して設定することができます。
但し、10月4日現在では、中国語のヘルプと韓国語のメッセージはまだ翻訳されて
いませんので、英語のままです。
 
  TERMINAL E     ... 英語しか表示できない端末
  TERMINAL J     ... 日本語 SJIS コードが表示できる端末(Windows95, マックなど)
  TERMINAL JJ    ... 日本語  JIS コードが表示できる端末(UNIX 全般)
  TERMINAL JE    ... 日本語 EUC コードが表示できる端末(主に SUN OS)
  TERMINAL GB    ... 中国語 GB コードが表示できる端末(主に中国)
  TERMINAL CG    ... 中国語 GB コードが表示できる端末(主に中国)
  TERMINAL B     ... 中国語 big5 コードが表示できる端末(主に台湾)
  TERMINAL C5    ... 中国語 big5 コードが表示できる端末(主に台湾)
  TERMINAL K     ... 韓国語やハングルが表示できる端末
 
 3種類の日本語端末がありますが、WINGはこれらの違いを吸収して、自動的に
異なるコード間で変換を行います。お持ちのパソコンに合わせて日本語コードを正し
く設定しないと、文字化けの原因になります。
 
 ガイダンス言語とは、ヘルプやシステムメッセージで使う言語の設定です。通常、
このパラメーターを省略すると、端末タイプと同じ設定になります。特別な場合を
除いて、端末タイプと同じにして下さい。端末タイプを英語に設定した場合、
ガイダンスを日本語に設定することはできません。逆はできます。つまり、端末は
日本語を表示することはできますが、ヘルプやシステムメッセージはあくまでも英
語にしたい場合は TERMINAL J E というふうにすればできます。お持ちのクライア
ントソフトが日本語メッセージを正しく扱うことができない場合はそのように設定
してください。
 
  WINGには、韓国語への翻訳スタッフがおりませんので、翻訳作業に協力して
頂けるボランティアを募集しております。ご協力していただける方は下記へメール
してください。
 
  wing@wing.brlnet.net
 
 
関連コマンド: HELP, COMM, STATS, USER, SET CJK, SSHOUT, CHATTER

time

使用法: time [ゲーム番号,ユーザー名]

 

指定された対局の残り時間、消費時間などの時間情報を表示します。

 

また、対局相手の時間切れが3分以上経過している場合、このコマンドで

相手の時間切れ負けを宣告することができます。


title

使用法: title (文字列)



対局中の碁にタイトル(題)をつけます。



関連コマンド: ginfo




tmp

Script started on Fri Jul 14 02:06:53 1995
imageek 1% l  s -1

accept

addtime

adjourn

aga

alias

all

awho

best

busy

censor

channel

commands

credit

date

decline

drop

erase

etiquette

games

geek

handles

help

inchannel

info

it

join

kibitz

ladder

ladder19

ladder9

last

lists

load

login

logons

logout

mailhelp

match

messages

motd

moves

notify

observe

open

password

pause

pending

purpose

quit

rank

refresh

register

resign

results

say

set

shout

sourcecode

stats

stored

tell

time

tmp

unalias

uncensor

undo

unnotify

unpause

uptime

variables

who

withdraw

znotify

imageek 2% q
script done on Fri Jul 14 02:07:12 1995

toggle

使用法: set (変数名) [値]



  このサーバーでは、ユーザーの一人一人について、以下のようにいろいろな変数の

設定ができるようになっています。このsetコマンドは、それらの設定を変更するための

ものです。普通、[値]の指定を省略すると、反対の値(現在オンならオフ、オフなら

オン)に設定が変更されます。



変数の名前  機能

----------  ----

automail    これが 0でなければ、対局終了後、棋譜が自動的にあなたのメール

            アドレスに送られます。

bell        これが 0でなければ、場合によってはコントロール-G(^G)

            すなわち"ベル"キャラクタが送られてきてスピーカーがピーピー鳴ることが

            あります。

busy        「留守番電話」モードのメッセージを設定します。

byo_stones  秒読み時間内の手数のデフォールト(特に指定しなかった時に使われる値)を

            設定します。

byo_time    デフォールトの秒読み時間を設定します。

ginform     これが 0でなければ、どこかで対局が始まったり終わったりするたびに

            その旨メッセージが表示されます。

kibitz      これが 0でなければ、碁の観戦中に他の観戦者の岡目八目が聞こえる

            ようになります。

open        これが 0でなければ、対局申し込みを受付けられる状態であることを示し

            ます。(「かかってきなさい」と看板を出しているようなものです(^^))

pinform     これが 0でなければ、他のユーザーがサーバーに接続したり接続を

            切ったりするたびにその旨メッセージが来ます。

private     これが 0でなければ、相手の"private"変数の設定いかんにかかわらず、

            あなたの碁はすべて非公開(プライベート)となります。

prompt      この変数に設定される文字列があなたのコマンドプロンプトになります。

            値を指定せずに "set prompt" とすればシステムのデフォールトの値に

            戻ります。

rank        "Rank Info:"(段級位に関する情報)を設定します。

rated       matchコマンドの "rated" パラメータのデフォールト値です。(現在の

            ところ実際には使われていません。)

ropen       これが 0でなければ、"rated"の設定が同じ相手の対局申し込みだけ

            受付けることを示します。(現在のところ実際には使われていません。)

shout       これが 0でなければ "shout" が聞こえるようになります。

gshout      これが 0でなければ "gshout" が聞こえるようになります。

size        デフォールトの盤の大きさを指定します。

tell        未登録のゲストユーザーからの"tell"や"say"が聞こえるようになります。

time        デフォールトの持ち時間を指定します。

0-9         あなたに関する個人情報(第0行から第9行まで)を設定します。良識の

            範囲内であれば、何を書いてくださっても結構です。

width       あなたのターミナルが横何文字まで表示できるかを設定します。

height      あなたのターミナルが縦何行まで表示できるかを設定します。

client      これが 0でなければ、サーバーは普通の文字による表示のかわりに

            クライアントプログラムのためのIGS形式のデータを送ります。

verbose     これが 0でなければ、サーバーは盤面のデータをIGS形式で送ります。

notifiedby  これが 0でなければ、誰か他のユーザーがあなたに対して"notify"

            コマンドをかけてあなたの来るのを待ち受けていた場合、そのユーザーに

            「XXさんが来ましたよ」と通知すると同時にあなたにも「YYさんに

            あなたが来られたことを通知しました」と知らせてもらえます。

looking     これが 0でない場合、"who"コマンドのあなたの名前の横に"!"を付けて、

            「対局申し込み大歓迎」の意思表示をします。



関連コマンド: variables


touch

使用法:   TOUCH  中断したファイル

 

WINGでは、中断した対局はサーバーに一定期間保存されます。

現在は2週間保存されますが、それを過ぎても再開しなければ、

自動的に削除されます。

 

この TOUCH コマンドを使えば、中断した対局の中断日を更新することができます。

それによって、自動削除の期間を何度も先に延ばすことが可能です。

 

TOUCH できるのは、自分の対局ファイルだけです。

 

関連コマンド: ADJOURN, STORED, LOAD, LOOK


tournaments


Tournments information:  (email geek@imageek.york.cuny.edu with updates)

========================================================================


               ***** FIRST NNGS WORLD GO TOURNAMENT *****

 
SCHEDULE: 
-------- 
The first tournament on the No Name Go Server (NNGS) will take place in
January-February 1996.  Round one of five rounds will begin on January 6,
and players will be allowed 10 days to play a round, with one day reserved
 between rounds for the tournament director to do pairings.  The last game 
is scheduled for February 28

REQUIRED PRE-REGISTRATION:
-------------------------
To participate, please pre-register by January 2.  Send your real name,
NNGS name, membership affiliation (e.g. American Go Association, Swedish
Go Association, etc.), and affiliation rank (30kyu-6 dan) to Rob
Muldowney, by E-mail, at robertm@imageek.york.cuny.edu.  You will
receive confirmation of your registration and rank. (All ranks will be
converted, by the tournament director, to AGA equivalent ranks before
pairings are made.)

PRIZES:
------
Generous prizes have been donated by the English-language Go publishers
Kiseido, Inc. and Yutopian Enterprises.  They will be awarded based on
greatest number of wins.  For a tie-breaker, the final tournament rating
for each opponent of the tied players will be summed, the largest sum
will be considered the victor.

The first prize is a teaching game (on NNGS) with Feng Yun, an 8-dan
professional from China! .  Other prizes include wonderful Go books and
gift certificates for Go products.  To be eligible, the player must
complete all assigned games.

OTHER RULES AND SCORING:
-----------------------
To participate, you must have a registered account on NNGS, which you
can obtain quickly and easily.  For each game, 45 minutes are allowed
per player, with 10 minutes for 25 moves in overtime.  Scoring and
playing are according to the new NNGS algorithm, which uses the SuperKo
rule (no repetition of full board positions).


We ask that participants be familiar with the server commands before the
tournament starts.  Specifically, please be familiar with the following
ones: awho, tell, match, message, and set rank.

As in traditional face-to-face tournament games, by participating you
have made an automatic agreement not to use help from any source.  Of
course, this includes not accepting advice or hints from other people,
or consulting any printed, on-line, or other conceivable materials.

All decisions made by the tournament director are final.

Thank you!

Sincerely,

Robert Muldowney,
Tournament Director



unalias

使用法: unalias (短縮形)



指定された短縮形(aliasコマンドで設定されたもの)を解除します。



関連コマンド: alias


uncensor

使用法: uncensor [ユーザー名]



指定されたユーザーをあなたの検閲リストから外します。ユーザー名を指定しなければ、

検閲リストがすべて削除されます。



関連コマンド: censor


undo

使用法: undo



相手のいま打った手をはがして元に戻します。ネット碁では相手のマウスがすべったり

して変な手を打ってくることがたまにありますので、そうした場合に一手戻してあげる

のに使います。自分のいま打った手をundoで戻すことはできません。(undoを相手に実行

してもらうよう頼むしかありません。)




unlock

使用法:  unlock (チャンネル番号)



ロックされたチャンネルを開放して、他のユーザーが加入できるようにします。

指定されたチャンネルにすでに加入している必要があります。



関連コマンド:  ctitle inchannel channel lock




unnotify

使用法: unnotify [ユーザー名]



指定されたユーザーを、あなたの"通知リスト"から外します。ユーザー名が指定

されていなければ、"通知リスト"からすべてのユーザーを削除します。



関連コマンド: notify znotify




unpause

使用法: unpause



一時停止した対局時計を再びスタートさせます。相手の同意を得る必要はありません。



関連コマンド: pause


unreg

《初めての方ののために》
 
WINGへようこそ!
WINGは無料のインターネット囲碁サーバーです。
WINGで対局をなさるためには、最初に REGISTER コマンドで正規アカウント
を取得してから、取得したアカウントでログインして下さい。
REGISTER コマンドの使い方は  help register で御覧になれます。

《WinIGC をご使用の方へ》
次の初期設定は済ませましたか?チェックをお願い致します。
(1) File - IGS User Names であなたのアカウント名を入力しましたか?
(2) Options - SetUp - Misc. Options - Others の枠内にあるチェックボックス
    をすべてチェックしましたか?(チェックできない1箇所をのぞいて)

詳しくはWINGのホームページをご覧下さい。
  http://wing.home.ml.org/

クライアントプログラムを使用していない方は、次のコマンドをタイプして下さい。
  set client off

では、ごゆっくりWINGをお楽しみ下さい。
**************************************************************************

update

■Ver 1.23 の更新点 (97/10/4)
 
・CJK 変換全体のバグ修正
・AutoPlay Game の Kibitz は CJK On でも受信できなかった
・CJK Off の時の tell がうまく変換されないことがあった
・SJIS への GB,BIG5 の変換で使用頻度の高い漢字→2文字変換に対応
 (イ尓ロ黒ロ巴ロ馬ロ阿ロ拉)
・Unicode Database の書き換えにより、一部の漢字を強制的に対応させた
  (「晩」など)
・TERM GB, B (BIG5) でも受け付けるようにした
・SGF メールで送られる Kibitz の言語指定用に SET MAILER を追加した
  (設定なしの時は Terminal 同様)
  (クライアントが英語で、メールは日本語、中国語とかで受け取れる人のため)
  CJK On なら、CJK 変換も行う
・ログアウト時のホームページアドレスが更新されていなかった
 
■Ver 1.22 の更新点 (97/10/2)
 
・CJK 漢字変換機能を追加した (help set_cjk)
・新規登録プレイヤーのデフォルトでプロンプトをオフにした
・find -文字列 で部分一致検索、find 文字列で先頭一致検索に戻した
  * fake3d のようなプレイヤーを探す時、3d を含む文字列を指定すると、
    段級位指定に間違えられるため
 
■Ver 1.21a の更新点 (97/09/27)
 
・認定ランクの判定ミスがあって、5勝5敗でも認定になりませんでした。
・12試合して、なお認定ランクにならない場合、星取表の表示が
 正しくないときがありました
・最近の勝敗は正しく保存されていませんでした
・SandBagger対策のため、Result の定期消去を2ヶ月に延長した
・HELP SET_CLIENTTYPE で行先頭が数字で始まるのを修正した
 
■Ver 1.21 の更新点 (97/09/24)
 
・中国語のシステムメッセージが表示されるようになりました
・Ematch と異なる手合割で対局するときのレーティングへの影響する割合を
  微調整した→Suggest より最大2子違った対局でも認定対局になった
・EMATCH 以外のときのレーティング計算がおかしかったのを修正した
・EMATCH での点差によっては、増減が +11,-9 になるのをなるべく無くした
・未認定ユーザが Reset を実行したとき、 rated games もリセットする
 ようにした(認定ユーザの場合はそのまま)
・set clienttype を追加した
・個人のresultを1週間対局がなければ、消すようにした
・free game にしても、adjourn したあとで再開すると free でなくなったのを
 修正した
・LOAD のとき、Rating への影響を再報告するようにした
・WinIGC の result window での mail me に自動対応した
・次の情報を SGF に記録した
  ADDTIME / BYO-YOMI / OBSERVE / UNDO / 消費時間&タイムラグ
・REQUEST で、時間情報が記録されていれば、デフォルトでライブモード
 で再生するようにした。時間情報がない場合、時間を0からカウントする
 ようにした
・TEMPO コマンドで、 倍率指定によるライブモード再生ができるようになった
  (倍率は 0.1 から 10 までで、0.1 単位) 例: $x2  or TEMPO x0.5
・find のフォーマットを変えました
  find key  --> ユーザ名とEmail の中に key が含まれるユーザを検索
  find -key --> key で始まるユーザ名を検索
・コミの設定など、自分のリクエストを更新したときの表示がおかしかった
 
■Ver 1.20 の更新点 (97/09/10)
 
・認定段級位のユーザ vs 未認定ユーザ のレーティング計算方法を変更
 未認定同士の対局でのレーティング計算方法も変更
 認定度という概念を導入、STATS にも表示
・ランクの認定は、最近の12試合で4勝〜8勝以内とした
・Ladder で一週間打たなかった場合、同じくサボった上位者と下位者の
 順位関係を保持するようにした
・秒読み期間内に打たなければいけない手数が実際の半分になっていた!
・時間切れ警告機能を追加した
 それに合わせて、SET ALARM を追加
・find で段級位指定ができるようになった
  例: find 4d 2k
        find 3d 5k -or.jp
・期限の過ぎた adjourned game を削除するとき、片方しか残らなかった
・Yell を本人に返すようにした (set echo でオフ可)
・SGFファイルに残り時間を記録するようなった
・対局開始前に、rating への影響を通知するようにした
・set echoshout を set echo に変更した
・TgWin と cgoban,XIGC に対して次の点を修正した
  (1) adjourned した game が再開できなかった
  (2) 死石を取り上げられなかった
  (3) その他対局中の不具合など
  但し、TgWin で observe できない点はクライアント側の問題と思われ、
  修正できなかった
・Rated Games != Rated Win + Loss なのを修正した
・USER コマンドで表示する勝敗を Rated Games のものにした
・着手のない棋譜を request するとエラーになっていた
・SET EMATCH を追加
・GMATCH (= MATCH) を追加
・デフォルトでコマンドプロンプトを非表示にした
  (SET CMDPROMPT で切り替え可)
・ユーザ登録時の電子メールアドレスのチェックを厳しくした
  (間違い登録防止のため)
・touch の実行後にメッセージを表示するようにした
・Go Servant で request したあとの自動 observe が機能しなかったのを
  修正(動作未確認)
・パスワードの長さチェック(15文字まで)をいれた
・ヘルプファイル:touch,gmatch,fmatch,RatingSystem,RatingPoint,set_alarm
                   best20, bestwin
・段級位の点数一覧
 
◆ これより以前のアップデート情報は、'help old_update' をご覧下さい。

uptime

使用法: uptime



サーバーの実行状態に関する情報を表示します。


user


使用法:   USER  [オプション]
 
現在ログイン中のプレイヤー一覧を表示します。WinIGCなどのクライアントを使用
している場合、user window を開いてこのコマンドで出力した情報をその中に表示
すれば、好きな順番で並べ替えることができます。
 
このコマンドは、WHO と似ていますが、WHO よりも多くの情報を表示します。その
代わり、占める画面領域も広いので、画面の狭い方は WHO で代用して下さい。
 
◆オプションとして、次のものが使います。WHO と同じです。
   また、オプションを指定しない時のデフォルトを SET WHO で設定しておく
  ことができます。よく使う設定を SET WHO でセットしておけばいいでしょう。

(1) 段級位の範囲指定(複数範囲の指定はできません)
 
    4d      4段のプレイヤーのみリストアップします
    3k-2d   3級から2段までのプレイヤーのみリストアップします
    10k 5k  10級から5級までのプレイヤーのみリストアップします
    10k-    10級以下のプレイヤーのみリストアップします
    1d+     初段以上のプレイヤーのみリストアップします
    5p-     5段以下のプロとすべてのアマチュアをリストアップします
    k       級位者のみリストアップします
    d       有段者のみリストアップします
    p       プロ棋士のみリストアップします
 
  なお、例外として、4d-3p のようなプロとアマを混ぜた指定をすると、
  すべてのプロは段位に関わらず対象になります。
 
(2) プレイヤーの状態限定
 
 以下の指定では、大文字と小文字の区別はありません。
 複数指定の場合、それらの論理積 (AND) の結果になります。
 
  R     段級位の確定したプレイヤーに限定
  U     正規プレイヤーに限定(ゲストを除く)
  F     手空きのプレイヤーに限定
  O     対局受け入れOKのプレイヤーに限定
  L     対局を切に望んでいるプレイヤーに限定
  G     ゲストプレイヤーに限定
 
(3) リストの並び方の指定
 
 次の2つのオプションが指定できます。(大文字と小文字の区別はありません)
 指定なしの場合、アルファベット順になります。
 但し、クライアントプログラムの USER ウィンドウにソート付きで表示した
 場合、この指定は無意味になります。
 
  S     9路盤順位戦の上位順に並べ替えます。
  T     19路盤順位戦の上位順に並べ替えます。
 
 
◆表示情報について
 
通常、USER で出力される情報は次のようになっていますが、クライアントソフト
を使用していると、これらの項目の順番はクライアントソフトのほうで整理され、
表示が変わることがあります。
 
 Name        Info            Country  Rank Won/Lost Obs  Pl Idle Flags Language
 mab         like 1-12 games Japan     2d*   1/   2  -   11   2   5g   J:EJ---
 
Name :    プレイヤー名です。
Info:     Info に設定した情報の一行目。ここに日本語情報を設定しないで下さい。
          でないと、ここでの表示が乱れてほかのプレイヤーに迷惑をかけます。
Country:  電子メールアドレスから判断した国名です。あくまでも参考用です。
          また、アメリカ・ドメインの電子メールアドレスの場合、国名を特定する
          するのが難しいので、ドメイン名を大文字で表示します。
Rank:     プレイヤーの段級位を表示します。'help rank'をご覧下さい。
Won/Lost: プレイヤーの認定対局の勝敗数。非認定対局の勝敗は含まれません。
Obs:      そのプレイヤーがいま観戦している対局のゲーム番号です。複数の対局を
          観戦している場合、最初の対局だけが表示されます。
Pl:       プレイヤーが対局中であれば、そのゲーム番号がここに表示されます。
          なお、対局番号が100以上の場合、クライアントによっては下2桁だけ
          表示される場合がありますのでご注意下さい。
Idle:     プレイヤーがアイドリング(何も入力していない)状態に入った時間を分
          単位で表示しています。
Flags:    ここには二つのコードが表示されています。
          最初の数字は、そのプレイヤーが(白番として)受け入れる指導碁の最大
          置石数(MAXHANDICAP)を示しています。詳しくは'help maxhandicap'で.
          二つ目は次のいずれかで、プレイヤーの状態などを知ることができます。
          
          'g' : そのプレイヤーはレーティングゲームを対局中です。
          'u' : そのプレイヤーは非レーティングゲームを対局中です。
          '*' : そのプレイヤーは順位戦のゲームを対局中です。
          't' : そのプレイヤーは対局の検討中です。
          'p' : そのプレイヤーはペア碁を対局しています。
          'a' : そのプレイヤーは自動再生対局中の実在しないプレイヤーです。
          'B' : そのプレイヤーはいま席を離れているかもしれません。
          'X' : そのプレイヤーは対局を望んでいません。
          'T' : そのプレイヤーは tell で話しかけられたくありません。
          '!' : そのプレイヤーは碁を打ちたがっています。
          'S' : そのプレイヤーには shout は聞こえません。
          'Q' : そのプレイヤーにはログ情報・対局情報が届きません。
          '-' : 普通の状態です。. 
 
Language: このフィールドでは、次の3つの情報を表示します。
 
(1) 最初の英文字は、プレイヤーの端末言語を示します。
    E は英語で、 J は日本語です。'help terminal' をご覧下さい。
 
(2) 2番目の記号は、プレイヤーのユーザ経験を表します。
  '?' : WING未経験、全くの初心者
    ':' : 初級者、対局や基本コマンドは知っています
    '+' : 中級者
    '!' : 上級者・達人
    '*' : WINGの管理者
 
   詳しくは 'help setexp' と 'help admins' をご覧下さい。
 
(3) 3番目以降の英文字は、プレイヤーの理解できる言語を最大5つまで
    表示しています。これは、COMM で設定された内容です。     
 
なお、user コマンドはあくまでもその時点での状態なので、クライアントソフトの 
user window などに表示された内容は定期的に user コマンドで更新しないと、現状
と一致しなくなりますので、ご注意下さい。
 
 
関連コマンド: WHO STATS VARS TOGGLE SET TERMINAL COMM RANK GAMES MAXHANDICAP

variables

 

'help vars' をご覧下さい。

 


vars

使用法: VARS [ユーザ]
 
  指定されたユーザーの設定を表示します。ユーザー名の指定がなければ、あなた
自身の設定が表示されます。
 ここにある各変数は SET コマンドで変更できますが、ここに表示されていない
変数もあります。それらは SET コマンドのヘルプに書いてあります。
 
変数の名前  機能
----------  ----
client      クライアントソフトを使う場合、○にします
open        対局を受け付けたくない時、×にします。通常は○です。
looking     対局相手を探しているときに○にすれば、他のユーザにあたなが
            碁を打ちたがっていることを知らせます。
automail    ○にすると、対局終了後、棋譜を自動的にメールしてくれます。
size        デフォールトの盤の大きさを指定します。
time        デフォールトの持ち時間を指定します。
byo_time    デフォールトの秒読み時間を設定します。
byo_stones  秒読み時間内に指さなければならない手数のデフォールト値です。
            この値は一般に25として使うのが標準になっていますので、
            なるべく変更しないで下さい。
timezone    あなたの住んでいる地域のタイムゾーンを指定します。
            この値を設定することにより、あなた宛のメッセージなどの時間
            があなたの地域の時間で表示されるのでわかりやすくなります。
            ちなみに、日本の場合は +0900 に設定します。
            通常、この値はあなたのメールアドレスから判断して自動的に
            セットされますが、国によっては自分で設定する必要があります。
height      端末画面の行数を設定します。設定値は 5 - 240 までです。
verbose	    クライアントソフトを使用しない場合、オンにします。
            すると、テキスト碁盤が送信されます。
pin         ほかのユーザのログイン・ログアウト情報を表示します。
gin	    対局の開始・終了情報を表示します。
shout       ×にすれば、全員向けの発言 (SHOUT) を聞こえなくします。
tell        ×にすれば、ゲストからの会話を拒否できます。
kibitz      ×にすれば、観戦中の他の人のコメントは聞こえなくなります。
bell        ○にすれば、一手ずつにブザー音が送られます。また、ほかの
            ユーザが BEEP で呼びかけるときもブザー音が鳴ります。
            クライアントソフトによっては、このブザー音を好きな音に
            鳴らせることもできます。
lshout      ○にすると順位戦の対局アナウンスが聞こえます。
extprompt   プロンプトにチャンネル番号、最後に話した相手の名前、パイプ
            状態、ビジー状態などを表示します。
autologout  WINGにいて一定時間以上入力がないと、サーバーは自動的に
            接続を切断します。その時間の長さをここで設定することができ
            ます。分単位で指定して下さい。初期値は60分です。
            設定できる値は 5 〜 60000 までです。
            なお、対局中に autologout は働きません。
prompt      あなたのプロンプトです。 "set prompt" で変更できます。
problem     前回解いた問題番号です。(未サポート)
msgwarn     ○にすると、自分の端末に表示できないメッセージをほかの
            ユーザが送ろうとしたときに、知らせてくれます。
maxsgf      SGF/INDEX/LIBRARY コマンドで表示されるファイルの最大数です。
stsound     対局または観戦中の着手ごとにブザー音を鳴らすかどうかを 
            設定します。クライアントソフトによっては別に石音を設定
            できるので、その場合はこのスイッチをオフにして下さい.
cjk         CJK漢字を変換して受信するかどうかの設定です。
            ○にすると、中国や韓国の漢字を含めたメッセージを可能な限り
            日本語の漢字に変換して受信します。人名について情報交換する
            時に役に立つかもしれません。詳しくは 'help set_cjk' で。
mailer      'help set_mailer' を参照して下さい。
 
WHO/USER OPTIONS:
   WHO と USER コマンドを引数無しで呼び出したときのデフォルト・オプション
   です。設定されていない場合は表示されません。
   この値の設定は SET WHO で行いますが、中身のチェックは WHO または
   USER を実行するまではされませんので、ご注意下さい。
 
MORE プロンプト:
 長いファイルを読むとき、次のページの表示待ち状態で表示されるプロンプト
です。自分で好きなものに設定できます。なお、MORE 状態では、コマンドは
通常通りに入力できます。次のページを引き続き見る場合は、あとからでも
リターンキーで再開できます。
 
クライアント: 'help set_clienttype' を参照して下さい。
 
このほか、ここには表示されていませんが、SET で設定できる次のものが
あります。Stats で表示されます。
 
realname    本名を設定します。
1-10        STATS の INFO に表示する情報を設定します。
            SET 0 では、情報を先頭から挿入します。
 
 
関連コマンド: SET TOGGLE STATS USER

vendors

(日本国外のユーザーのための、囲碁用品業者に関するヘルプです。)



  help kiseido 及び help yutopian を参照。


waitlist

使用法: waitlist

 

WINGでは、対局中に対局者の接続が切れたり、対局者がログアウトしたりする

と、中断した対局は自動的に待ちリストに登録され、その対局者が再び接続すると

自動的に対局を再開するようになっています。このコマンドでその待ちリストを見

ることができます。また、対局が中断してから経った時間も表示されるので、あと

どのぐらいで declare や dismiss が使えるかようになるか、確認することができ

ます。



関連ヘルプ: disconnect, declare, dismiss, load


welcome

Worldwide InterNet Gokaisho (WING) へようこそ!

 

初めての方は、以下のヘルプ・コマンドからごらんになることをお勧めします。

 

   help register   ユーザー登録のしかた

 

   help start      正規アカウントで始めてのログイン後の設定方法

 

   help (or ?)     基本コマンドの一覧

 

   help commands   WING のコマンド一覧と簡単な説明

 

   help newbie     初めてインターネットで碁を打つ方のために

 

   help howtoplay  WING で碁を打つための入門



   help extra      前にもインターネットで碁を打ったことがある方のために

                   WINGに特有の機能やコマンドの解説です

 

   help winigc     WinIGCクライアントプログラムをお使いの方のために

 

   help goservant  マックユーザー用のクライアントプログラム GoServant について

 

   help welcome    このヘルプファイルをもう一度表示します


who

使用法:   WHO  [オプション]

 

現在ログイン中のプレイヤー一覧を表示します。WinIGCなどのクライアントを使用

している場合、who window を開いてこのコマンドで出力した情報をその中に表示

すれば、好きな順番で並べ替えることができます。

 

このコマンドは、USER と似ていますが、USER よりも情報量が少ないです。その代

わり、占める画面領域も小さくて済みます。

 

◆オプションとして、次のものが使います。USER と同じです。

  また、オプションを指定しない時のデフォルトを SET WHO で設定しておく

  ことができます。よく使う設定を SET WHO でセットしておけばいいでしょう。

 

(1) 段級位の範囲指定(複数範囲の指定はできません)

 

    4d      4段のプレイヤーのみリストアップします

    3k-2d   3級から2段までのプレイヤーのみリストアップします

    10k 5k  10級から5級までのプレイヤーのみリストアップします

    10k-    10級以下のプレイヤーのみリストアップします

    1d+     初段以上のプレイヤーのみリストアップします

    5p-     5段以下のプロとすべてのアマチュアをリストアップします

    k       級位者のみリストアップします

    d       有段者のみリストアップします

    p       プロ棋士のみリストアップします

 

  なお、例外として、4d-3p のようなプロとアマを混ぜた指定をすると、

  すべてのプロは段位に関わらず対象になります。

 

(2) プレイヤーの状態限定

 

 以下の指定では、大文字と小文字の区別はありません。

 複数指定の場合、それらの論理積 (AND) の結果になります。

 

  R     段級位の確定したプレイヤーに限定

  U     正規プレイヤーに限定(ゲストを除く)

  F     手空きのプレイヤーに限定

  O     対局受け入れOKのプレイヤーに限定

  L     対局を切に望んでいるプレイヤーに限定

  G     ゲストプレイヤーに限定

 

(3) リストの並び方の指定

 

 次の2つのオプションが指定できます。(大文字と小文字の区別はありません)

 指定なしの場合、アルファベット順になります。

 但し、クライアントプログラムの USER ウィンドウにソート付きで表示した

 場合、この指定は無意味になります。

 

  S     9路盤順位戦の上位順に並べ替えます。

  T     19路盤順位戦の上位順に並べ替えます。

 

◆簡単な用例:

 

  who         サーバーに接続しているユーザーすべての一覧を、名前順に

              表示します。

  who o       対局可能なユーザーの一覧

  who 1k+ !R  1k 以上で対局を望んでいる正規プレイヤーの一覧

  who 15k-U   15k 以下のゲストプレイヤーの一覧

 

◆表示の説明

 

                                 1   2  3  4          5     6

                                  -   -  -  -          -     -

                                 Info      Name       Idle  Rank

                                  Q   3 -- tromp       1m    1d

                                  !  -- -- todd        0s    7k

                                     -- 10 geek       17s    4k

                                  QX -- -- daveg       3h    1d

 

  簡単な例: 一番目のユーザー'tromp'さんは Quiet モードを設定しており('Q')、

  ゲーム 3 を観戦中で、一分間何もしていない状態で、初段。

  'Todd'さんは対局相手を捜しており('!')、たった今何かコマンドを実行したところ

  で、七級。'geek'さんはゲーム10を観戦中で、最後にコマンドをじっこうしてから

  十七秒たっており、ランクは四級。'Daveg'さんは Quiet モードで、対局謝絶('X')、

  三時間にわたって接続しただけで何もしておらず、ランクは初段です。

 

  1. 最初の列 "Info" は、ユーザーの現在の状態を表します。

 

          'g' : そのプレイヤーはレーティングゲームを対局中です。

          'u' : そのプレイヤーは非レーティングゲームを対局中です。

          '*' : そのプレイヤーは順位戦のゲームを対局中です。

          't' : そのプレイヤーは対局の検討中です。

          'p' : そのプレイヤーはペア碁を対局しています。

          'a' : そのプレイヤーは自動再生対局中の実在しないプレイヤーです。

          'B' : そのプレイヤーはいま席を離れているかもしれません。

          'X' : そのプレイヤーは対局を望んでいません。

          'T' : そのプレイヤーは tell で話しかけられたくありません。

          '!' : そのプレイヤーは碁を打ちたがっています。

          'S' : そのプレイヤーには shout は聞こえません。

          'Q' : そのプレイヤーにはログ情報・対局情報が届きません。

          '-' : 普通の状態です。. 

 

  2. 二番目の列は、観戦中の碁の番号(二つ以上観戦中の場合は、最初の碁)です。

  3. 三番目の列は、このユーザーが対局中の相手(もし対局中ならば)です。

  4. "Name" はユーザー名です。

  5. "Idle" は何秒間/何分間/何時間/何日間にわたってこのユーザーが何も入力

     しなかったかを示します。(ただ接続しているだけで何もしていないユーザーと

     いろいろ何かしているユーザーを見分けるのに役立ちます。)

  6. 段級位

 

関連コマンド: USER, STATS, VARS, TOGGLE, SET, RANK, GAMES, LADDER


win

WinIGCクライアントプログラムが動くようにするには:



1)  ユーザー名を登録

2)  いったん接続を切り、メールでパスワードを受け取る

3)  ログイン(接続)する

4)  toggle client on を実行

5)  ログアウト(接続を切る)



または、WINIGC.INIに次の項を追加してください。



[Parser]

DetectIGS=0



こうするとWinIGCはIGSに接続しているかどうかチェックせずにIGSのつもりで動作

します。



次回の接続からはすべて問題なく動作するはずです。ただし、"user"コマンドは

IGSとは形式が違うので、実行結果はターミナルウィンドウに表示されます。


winigc

WinIGC は Windows95 用のクライアント・プログラムです。



クライアント・プログラム(以下、単にクライアントと呼ぶ)というのは、

インターネット碁サーバーで対局する際、盤面をグラフィック表示にしてくれたり、

マウスで着手できるようにしてくれるなど、多くの機能を持つプログラムのことです。

クライアントがないと、インターネットで対局するのは大変不便なので、

必ずクライアントをご使用のパソコンに合わせてインストールしておいて下さい。



ここで、Windows95 専用クライアント WinIGC の入手から基本的な操作方法まで

を詳しく説明いたします。



(1)クライアントの入手方法(ダウンロード)



次のリンクをクリックすれば、ブラウザーが問い合わせてきますので、

「ファイルに保存」を選択して、適当なフォルダーに保存して下さい。

NEC の PC98 シリーズまたはその互換機をご使用の方は、A:\TMP と指定するの

が無難でしょう。DOS/V 互換機の場合、通常は C:\TMP がいいでしょう。



ダウンロードが終了したら、ちゃんとダウンロードできたかどうかを

確認して下さい。そのために、

「スタート」ボタンから、

「プログラム」−「エクスプローラー」でエクスプローラーを起動します。



(2)インストール方法





 

WINGでの使用にあたって、最新版 (Ver 0.78)をご使用下さい。

 

以下の WinIGC についての説明は、WING のホームページからも

御覧になれます。



http://wing.home.ml.org/



また、WinIGC 最新版も、WING のホームページからダウンロードできます。





(1)インストール

(2)接続方法(Winsockの場合)

(3)接続方法(Modemの場合)

(4)漢字表示のための設定

(5)対局の開始

(6)オートパイロットの設定

(7)シェアウェア代金の支払いとユーザー登録の方法

 

*********************************************************************

 

■インストール方法

 

このホームページにあるファイル(winigc78_32bit.exe)は、Windows95用の

32ビット版です。ダウンロードしたファイルを実行すると、自動的に解

凍されカレントディレクトリにいくつかのファイルができますので、その

中の「install.exe」を実行して下さい。

 

まず最初にインストール先のディレクトリを聞いてきます。デフォルトは

「c:\go」になっていますので、他の場所にインストールする場合は書き換えて

下さい。その際、円記号(¥)を入力するとバックスラッシュ(\)として

表示されます。

 

次に接続のタイプを聞いてきます。「Modem, Shell Account」と「Winsock, 

SLIP/PPP」のどちらか又は両方を選択できます。

 

 Windosck:インターネット・プロバイダにPPP接続している場合に使います。

      また勤務先や大学などのLANから直接インターネットに接続する場合

      にもこちらを使います(但しファイアウォールがポート1515の

      telnetを通してくれないと駄目です)。

 

 Modem:PC-VANなどのパソコン通信にTTY接続している場合に使います。

	 ただしtelnetが使えるBBSでないと使えません。またtelnetが使え

	 てもnifty-serveの様にポートが指定できない場合はだめです。

 

間違って選んでしまった場合は、インストールしたディレクトリの中のファイル

を全て削除してやり直して下さい。両方(both)を選択した場合は、切り替えのた

めのバッチファイルができます。

 

いくつかのファイルがコピーされた後で、プログラムマネージャーに登録する

かどうかを聞いてきますので「yes」を選択して下さい。「Games」というフォ

ルダが作成され、その中にWinIGCのアイコンが登録されます。

 

(2)接続方法(Winsockの場合)

 

プログラムマネージャーからWinIGCを選択して起動します。その前にダイアル

アップなどでインターネットに接続しておいて下さい。

 

まず、メニューから「Connect->Setup」を選択します。「Telnet Address」の

欄に「wing.brlnet.net 1515」と入力して「OK」ボタンをクリックして下さい。

この作業は初めて起動したときの1回だけ実行すれば結構です。

 

次に「Connect->Start Socket」を選択すると「1 igs.nuri.net 6969」と「2 

wing.brlnet.net 1515」が表示されますので、WINGの方を選択して下さい。

しばらく待ってTelnetウィンドウにWINGのWelcome画面が表示されたら成功

です。後はTelnetウィンドウの一番下の入力行にユーザー名を入力してログイ

ンして下さい。

 

「who」「tell」などのコマンドはやはり一番下の入力行に入力します。

 

通常はログアウトすると自動的に接続が切断され、右下のステータス表示が

「OnLine」から「OffLine」に変わりますが、何らかの理由で強制切断しなけ

ればならない場合はメニューから「Connect->Disconnect」を選択して下さい。

 

(3)接続方法(Modemの場合)

 

WinIGCを起動した後で、パソコン通信(プロバイダー)に接続(ログイン)してか

ら「telnet wing.brlnet.net 1515」と入力して下さい。

後はwinsockの場合と同じです。

 

(4)漢字表示のための設定

 

WINGでは漢字でメッセージを表示させたり会話したりすることができます。

そのためにメニューから「Options->Font」を選択し、漢字フォントを設定して

おいて下さい。尚、プロポーショナル・フォント(フォント名にPが付いている)

を選択すると表示がずれて見にくくなる可能性がありますので、固定長のフォント

(MS明朝やMSゴシックなど)を選択しておいた方が無難でしょう。

 

また、WINGのユーザー設定で、端末タイプとガイダンス言語を日本語に設定して

おく必要があります。telnetウィンドウで「terminal j」というコマンドを実行して

おいて下さい。WINGのユーザー設定は保存されますので、2回目のログインから

は自動的に日本語表示されます。

 

(5)対局の開始

 

対局を行うためには、ログインしているWINGのユーザーID(ハンドル名)

を設定しておく必要があります。メニューから「File->IGS User Names」を選択

して表示されるポップアップウィンドウに 自分のユーザID(ハンドル名)を

入力して下さい。

 

また、WINGのユーザー設定でクライアントソフトを使うことを登録しておく

必要がありますので、telnetウィンドウで「set client on」というコマンドを

入力しておいて下さい。以上の2つの設定も、1回実行しておけば2回目以降は

必要ありません。

 

telnetウィンドウで「match」「ematch」「automatch」などのコマンドを入力し

対局相手がOKすれば、自動的にBoardウィンドウがオープンし碁盤が表示され

ます。

 

また誰かが対局を申し込んできた場合には、対局条件を示すポップアップウィン

ドウが自動的に表示されますので「yes」を選択してOKすればやはり自動的に

Boardウィンドウがオープンします。

 

先手番の対局者が第1手を打つ場所をマウスでクリックすると対局が開始され、

碁盤の下に持ち時間や揚げ石の数などが表示されます。「say」「resign」

などのコマンドは、boardウィンドウの一番下の入力行とtelnetウィンドウのど

ちらに入力しても有効です。ただしシステムや対局相手からのメッセージは

telnetウィンドウに表示されます。

 

(6)オートパイロットの設定

 

オートパイロットの設定を行うとログインやその後のコマンド入力などを自

動化できます。まずメニューから「File->Learn Script」を選択して下さい。

設定を保存するファイルを指定するためのダイアログが表示されますので、

ファイル名の欄に適当な名前を入力して「保存」をクリックします。これ以

降の操作(メニュー選択やコマンド入力)がすべて記憶されますので、実際

に接続・ログインなどを行って下さい。記憶させたい操作が全て終了したら、

もう1度「File->Learn Script」を選択して下さい。

 

次にメニューから「Connect->Setup」を選択し、「when start, autologin

 with script file」にチェックマークをつけて、1行下の入力欄に先ほど

設定を保存したファイルの名前(*.SCR)を入力して下さい。

 

これでWinIGCを次に起動したときには、オートパイロットが実行されるはず

です。

 

(7)シェアウェア代金の支払いとユーザー登録の方法

 

WinIGCはシェアウェアです。送金しないと5分おきに登録を促すメッセージが

表示されます。送金と登録を行うにはメニューから「Help->Register Now」を

選択して下さい。登録情報の入力ウィンドウが表示されますので、以下の事を

英語で入力しなければなりません。

 

 Register To:  あなたの名前

 Email:        あなたのメールアドレス(登録番号がメールで送られてきます)

 Postal Address あなたの住所

 WinIGC Internet Go Client   Quantity   登録するクライアント数(普通は1)

 

 Amount US$ と Totalの欄には合計金額=数量×単価(30ドル)が表示されます。

 

 Payment Details 支払方法を Methodの欄で選択して下さい。手間がかからない

 のはやはりクレジットカードでしょう。VISA,Master,American Expressのどれか

 を選択して下さい。カードの所有者名・カード番号・有効期限を入力する欄が表

 示されます。First Virtualという電子マネーシステムのIDを既に持っている

 方はそれを選んでIDを入力して下さい。

 

以上を入力して「Next」ボタンをクリックすると、送信方法の選択ウィンドウ

が表示されます。デフォルトで「直ちにメールで送信する」が選択されていま

すので、インターネットに接続済みなのを確認して「OK」ボタンをクリックし

て下さい。クレジットカード情報は暗号化して送られるそうですが、不安な方

は「印刷してFAXで送信する」方法を選択する事もできます。

 

送金が確認されると作者からメールで登録番号が送られてきます。この登録番

号はWinIGCの将来のバージョン全てについて有効だそうです。バージョンアップ

の情報も同様にメールで送られてきます。送られてきた登録番号を人力するウィ

ンドウは、5分おきに表示される「登録準備できた?」というメッセージに対して

「yes」で答えると表示されます。一度登録番号を入力すれば後は何も聞いてこ

なくなります。ただし将来バージョンアップした時に、またこの登録番号が必要に

なる可能性がありますから、送られてきたメールの内容は大切に保存しておいた方

がよいでしょう。

 



----------------------------------------------------------------

 


withdraw

使用法: withdraw [1-n, match, adjourn, all, player]



  あなたが他のユーザーに対して出した申し出を取り消すのに使います。パラメーター

の指定がなく、申し出が一つしか出ていなければ、その申し出を取り消します。

二つ以上の申し出が返事待ちになっている場合(たとえば二人以上に対局を申し込んで

いる時など)、どれを指すのか指定しなければなりません。指定する方法としては番号

によるもの、申し出のタイプ(対局申し込み'match'、中断申し込み'adjourn')による

方法、あるいはすべての申し出('all')ないし特定のユーザーに対するものを指定する

などがあります。



  注: ある種の申し出に関しては、サーバーが自動的に取り消すことがあります。

例えば、対局申し込みをuser2に対して出している時にuser1からの対局申し込みを

受ければ、user1との対局を始めると同時にuser2への申し込みは取り消されます。



関連コマンド: accept pending match draw adjourn abort takeback switch simul